カトージ ジョイーチャイルドシート アーク360の口コミ評判レビュー!
いつから使えるのか安全性は大丈夫か をご紹介します!
カトージ ジョイーチャイルドシートは複数あって
- tilt(チルト)
- valiant(バリアント)
- arc360(アーク360)←本日はココ★
- elevate(エレベート)
- gemm(ジェム)
- steadi(ステディ)
- stages ISOFIX(ステージス アイソフィックス)
- every stage
とあります。
いつから使えるのか、安全性なども気になっちゃいますよね?
本日は
アーク360についてお伝えしますね(=゚ω゚)ノ
アーク360の口コミでは
- 回転するから乗降しやすい
- ISOFIX対応で回転式でこの値段で買えることがおどろき
- リクライニングしてもフルフラットにはならない
- コンパクトなので車内が広い
- 取り付けが難しい
- クッションがふわふわで気持ちよさそう
という意見がみられました(/・ω・)/

joieはイギリスの人気ベビーブランドです
joieはイギリス政府公認の車両用シートで何度も試験を行い、独自の厳しい安全基準をクリアしたチャイルドシートです!
日本サイトは2014年5月20日にオープンしました
おしゃれなベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐がとても人気です♪
チャイルドシートは一般的な使用年齢0~4歳用のものから、ロングユースの0~12歳用の物などがあり
また取り付け方で選ぶこともできるので、幅広い要望に応えてくれます(^O^)/
本日ご紹介するカトージジョイ― アーク360は0~4歳児が使用できるものです
新生児から使えるチャイルドシートを探している方におすすめしたい、コスパ◎のISOFIX対応チャイルルドシートです♪
それではまずは口コミから見ていきましょう!
カトージジョイ― アーク360は0~4歳児が使用できる👇


カトージ ジョイーチャイルドシート アーク360の悪い口コミ評判レビュー
安くてしっかりしてて物自体はよかったのですが
頭の部分が少し狭すぎる。
あと、リクライニングがあと少し倒れれば良い
思っていたより角度がフラットにならなかったので心配しましたが、ベビーちゃんのせたら、毎回スヤスヤ寝てくれるので、乗り心地がいいんだと思います!
シートベルトがもう少し長かったらいいなー。
うちの子はぷくぷくなのでもっと大きくなったらシートベルト出きるか心配”
ISOFIXガイドのフックがISOFIX固定バーにしっかり引っ掛からなかったです。
ISOFIXコネクタを差し込もうとするとシートとの摩擦で引っ込んでしまい非常に取り付けしにくかったです。
回転レバーとリクライニングレバーがもっとさわりやすく操作しやすい形状であれば良いのにと思います
新生児も使えると記載がありますが、リクライニングが弱く首がグラグラして使えませんでした。首が座ってからなら使えるかもしれません。
ベルトもキツく、苦しそうでした。
これならもう少しお金を出して新生児から安心して使用できるものを買ったほうがよかったです。
まとめると
- リクライニングが足りず新生児は少ししんどそう
- ベルトが短く少し足りない
- ISOFIXの取り付け方が難しい
という意見が多かったです
アーク360のリクライニングは5段階ありますが、完全にフラットになるものではないようですね
後ろ向きに取り付けた場合140゜、142゜、144゜、148゜、150゜になるようです
ですが他の方の口コミには、隙間にタオルを詰めてぴったりのサイズになったというものもありました!
確かに大きすぎる場合は、その隙間を埋めて使用することが出来ますね(*´ω`)
それでは続いて良い口コミについて見ていきましょう!
カトージジョイ― アーク360は0~4歳児が使用できる👇


カトージ ジョイーチャイルドシート アーク360の良い口コミ評判レビュー
出産を終えて使い始めました。上の子の時はアップリカ、コンビの高めの物を使っていましたが、乗せ下ろし、乗っている状態含め、こちらの方がやりやすい!!
しかもホールド力もしっかりしています。2つのメーカーの時は、乗せ下ろし時に赤ちゃんが必ず泣いていたのですが、こちらは終始ご機嫌です。
以前はリクライニングにこだわっていたのですが、リクライニングなしでも充分でした!
軽自動車(NBOX)に取付ました。
カチっとはめるだけなのでとても簡単に出来ました。
安全性、コスパを考えてこれにして良かったです。
生後1ヶ月から使い始めました。
バックルのところが少しキツめですが、カチッと止めてしまえばとてもしっかり固定してくれるので安心して子どもを乗せていられます。
子どもも特にぐずることなくスヤスヤ眠っているので乗り心地がいいのだと思います
”ISOFIXで360°回転台座の20,000円程度を目指していたので個人的にはドンピシャでした。
ツートンブラックを購入、現物を見ると高級感もありこれにしてよかったなと感じます。
商品そのものとしてはほぼ完璧です!
ただしサポートレッグがあんなに「ダラーん」と落っこちるもの(折りたたんだ状態では固定されないもの)だと知らず、最初指を挟むところでした。
運ぶのにはみなさんお気を付けください。
設置は、旦那と2人で設置しましたが、思っていたより簡単に設置できました。
新生児から使用していますが、回転もスムーズでとても気に入っています。
車が2台あるので、もう一台同様のものを買う予定です。
ISOFIXで回転式で安価の物を探していました。デザインは可愛いし、作りがしっかりしていて良い買い物でした。
・多少重たいので女性一人で車に装着するのは大変だと思います。ISOFIX装着用のパーツは自分は使用しませんでした。
・シートベルトの着脱はコツがいるので練習した方がよさそうです。
・リクライニングは倒れすぎると危ないと聞きますのでこれで良いのではと思います。”
まとめると
- ホールド力がしっかりしている
- 簡単に取り付けることが出来た
- バックルが少しきついが、しっかり止まるので安心できる
- 重いことは重いが思っていたよりも重くなかった
という意見などがありました
ISOFIXの取り付けに関しては、簡単だったという意見と、難しかったという意見があります
難しいと感じた方は誰かに手伝ってもらって、取り付けましょう!
カトージ ジョイーチャイルドシート アーク360はいつから使えるのか
アーク360は新生児から4歳ごろまで使うことが出来ます!
新生児から使えるものだと、退院時からすぐ使えるから助かりますね(*^-^*)
ですが口コミに「新生児にはフラットが足りずしんどそう」という意見もありました。
その場合に備えて、退院時には隙間に詰められるようにタオルなどを用意しておくといいかもしれません!

カトージジョイ― アーク360は0~4歳児が使用できる👇


カトージ ジョイーチャイルドシート アーク360の安全性は
アーク360はECE R44/04 適合商品です
ECE R44/04 とは 国際連合欧州経済委員会で制定された自動車に関する規則の中の、幼児拘束装置の基準、R44の、4回目の改訂をされた基準で、型式認定を受けているということを表しています。
https://www.ibaby.co.jp/spsite/tipschildseat1.html より引用
また、イギリス政府認定の車両用シートトラックテストを自社に完備しており、テストトラックでは、正確で技術性の高いシミュレーションを実施しているようです
万が一に備えて時速50kmでの衝突実験や60kmの走行テストなど厳しい試験を行っているようです!
さらにアーク360は現行の安全規格 R44/04 で定められていない側面衝突にも対応しているようです!
ISOFIX対応のチャイルドシートなので、簡単・確実に取り付けることができます
乗っているお子様を守るために様々な試験を行い安全性を高めているんですね(^_^)
カトージジョイ― アーク360は0~4歳児が使用できる👇


カトージ ジョイーチャイルドシート アーク360の使い方や機能は
片手で360゜回転
アーク360は座るお子様の足の下に座席を回転させるボタンがあります
そちらを押すと回転します
お子様を抱っこしながら片手でボタン操作をして椅子を回転させることが出来ると、乗降がとても楽にできますね♪

快適シート
シートの各所にエアホールが設けられているので、通気性が抜群です

6段階調節のヘッドレストと肩ベルト
お子様の成長に合わせて6段階にも調整できます
さらに2つは連動しているので、とても簡単に調整できます♪

5段階のリクライニング
前向きでも後ろ向きでもどちらでもリクライニングできます
ただし、首が座るまでは安全のために1番寝かせた状態で、お子様を乗せて使用してください
お子様の成長に合わせて調節できるソフトパッド
付属しているソフトパッドは、お子様の成長に合わせてつけたり外したりと簡単に調整することができます!
設置方法
ISOFIXとベルト法がありますが、アーク360はISOFIXで設置することが出来ます!
設置方法はこちらの動画をご覧ください(=゚ω゚)ノ
説明書とこちらの動画などを見て、しっかり固定して使用しましょうね♪

カトージジョイ― アーク360は0~4歳児が使用できる👇


カトージ ジョイーチャイルドシート アーク360の仕様
認証基準 | ECE(R44/04) |
取付け方式 | ISOFIXのみ ※ご購入前に車種適合リストにて、お車への取付が可能かご確認下さい。 |
使用対象基準 | 後ろ向き取付時:新生児~18kg(4歳頃) 前向き取付時:9kg(1歳頃)~18kg(4歳頃) |
本体サイズ | 後ろ向き:W46×D65~68×H53~64cm 前向き:W46×D51~55×H63~78cm ・サポートレッグ長さ:28~47cm ・座面サイズ ソフトパッドあり:W21×D19cm ソフトパッドなし:W27×D24cm ・背もたれサイズ ソフトパッドあり:W18×L43cm ソフトパッドなし:W30×L50~62cm |
本体重量 | 11.9kg 11.4kg(ソフトパッドなし) |
材質 | 本体:PP シート:表地 ポリエステル100%、中綿 ポリウレタン91%、ポリエステル9% バックル:POM サポートレッグ:CQCRS(スチールの一種) 緩衝材:EPP |
アーク360は本体の重さが11.9kgあります!
女性一人で持ち上げるには少し難しいかと思われるので、男性に手伝ってもらうか、2人で持ち上げて取り付けるようにしましょう( `ー´)ノ
なかには女性1人で持ち上げ、取り付けた方もいるようですが、私は2人で取りつけることを推奨します!
そしてアーク360は本体から床に向って支えの棒が出ているので、ぐらぐらせずに安定して乗ることが出来ます
ISOFIXでがっちり固定して、棒を突っ張って物理的にもしっか支えるので、安心してお子様を乗せれます(*´▽`*)
カトージ ジョイーチャイルドシート アーク360はどんな人におすすめか
・ISOFIX対応で安全性の高いものを探している人
・360゜回転するものがいい人
・値段を抑え安全性の高いものがほしい人
こんな人にぜひおすすめしたいチャイルドシートです!
カトージジョイ― アーク360は0~4歳児が使用できる👇


カトージ ジョイーチャイルドシート アーク360口コミ評判といつから使えるか安全性のまとめ
カトージ ジョイーチャイルドシート アーク360の口コミ評判レビュー!いつから使えるのか安全性は大丈夫か? についてご紹介しました!
アーク360はISOFIX対応、360゜回転、なのに2万円台で購入できるコスパの良さ!
私はアーク360の回転するところが便利でとてもいいなと思います♪
車に乗るとなったら毎回子どもの乗せ降ろしをする必要があるので、少しでも乗せやすくなる方法を取りたいですね(*’▽’)
今チャイルドシートを探されている方の参考になれば嬉しいです
最後までご覧いただきありがとうございました♪
カトージジョイ― アーク360は0~4歳児が使用できる👇

