Dibea D960の口コミ評価をまとめてご紹介します。
使い方と機能についてもお伝えしていきますよ。
Dibea D960の口コミによると、
- 「 たくさんゴミを取ってくれる。 」
- 「 音が静かでペットも嫌がらない。 」
- 「 コスパがよくて、得した気分。 」
などという意見がありました。
Dibeaは中華メーカーですが、価格が上の有名メーカーと同じくらい使える!と最近評判になっています。
Dibea D960はどんな使い方と機能なのか、丁寧にご説明してきますよ!
Dibea D960は、掃除機と水拭きの両方をおまかせできる、頼もしいロボット掃除機です。
忙しい人におすすめですね!
調べてみるとこんなことがわかりました。
- D型でお部屋の隅まで掃除できる。
- 静音設計で動作音が静か。
- 水圧を調整してしっかりと拭き掃除できる。
良い口コミだけでなく、悪い口コミもしっかりお伝えしていきます。
詳しい内容を知りたい方は、ぜひ本文をご覧になってくださいね。
現在楽天では取り扱いがありません。
Amazonも残り数点と大変人気です。
ご興味のある方はお早めにどうぞ👇
Dibea D960口コミ評価レビュー
まず知りたいのは悪い口コミの方ですよね(´艸`*)
早速チェックしてみましょう!
Dibea D960悪い口コミ評価レビュー
日本語の取扱説明書なので理解はできますが、ちょっと内容が雑だと思います。普通に使用する分には大きな問題にはならないと思いますが…
出典:Yahoo!
子どもがいるので、部屋にジョイントマットをひいていますが、1.5センチほどのマットは余裕で登ります。
出典:Yahoo!
カーペットは裏返してしまい、エラーが鳴って動かなくなってしまうので難しそうです。キッチンマットの上はしっかり掃除してくれました。見守りながら掃除してもらうつもりだったので大満足です。終わった後のホコリにビックリでした。
ロボット掃除機2台目です。Dの形、色、水拭きが出来る事、なによりお値段が気に入り購入しました。
音も想像よりは静かで吸引力もあり。
他の方のレビューにあった通り、ブラシが何度か外れましたが、カチッと取付けてからは外れません。
出典:Yahoo!
中華のメーカーのあるあるですが、説明書の日本語が微妙なようです(;^_^A
他の口コミでもブラシが外れやすいとありましたが、この「カチッ」というのがコツなんですね。
では、次に良い口コミを見ていきましょう!
Dibea D960良い口コミ評価レビュー
最初の掃除で、絨毯の表面を削りとってるのかと思うくらい、えげつない量の埃がとれました笑。
(中略)
出典:楽天市場
作りの古いマンションなのでバリアフリーではなく、ふすまや引戸で仕切った部屋にはそれぞれ段差が1センチほどありますが、全部の部屋を開けっ放しにしておくと、段差を乗り上げて2LDKをせっせと行き来してくれてます。
2度ほど乗り上げ角度を失敗したのか動けなくなっておりましたので助けに行きましたが、健気にクルクル回ってる姿がなんともかわいいです。
スマートなデザイン、吸引力が強い、作動音が静か、バッテリーが長持ち、丁寧に部屋の隅々まで掃除してくれる、水拭きも出来る、日本語マニュアル付き、有名お掃除ロボより断然安い。
出典:Amazon
広めの事務所用に昔に買ってみて、高性能でパワフル、充電池も長持ちだったので、自宅用にもう一台と、実家の親にもう一台購入。
出典:Amazon
3機ともバリバリ働き、自分が掃除機かけるより部屋が綺麗になります。この値段なら有名機種を買うよりお得かな。
ロボット掃除機を使うのは初めてです、妊娠してから家の掃除が出来なくて、ゴミ捨てやら水拭き後のメンテなんかが面倒で、いつの間にか電源を抜いて使わなくなる、という感じでした。
出典:Amazon
しかし、初めて試してみたら、これは想像以上に楽ちんです。
吸引力がすごい、猫ちゃんとも遊べるし、それを見て暇つぶしにもなります。
アイロボットと比較してこの商品にたどり着きました。
出典:Amazon
中国製ということに対して懸念している方も多いかもですが、使い勝手は問題ありませんし、パワーもしっかりあります。
故障に関しても起こらず使えています。形が円ではなく、D型もよい点です。
角にそって掃除できます。壁があれば壁にそって掃除ができます。この金額で安いですが、大満足です。
注文して直ぐ届きました。ぶつかるけど!賢いなと思うくらい細かい動きで特に角の掃除をきちんとしてくれるみたい。
出典:楽天市場
ラグも乗り越えて行く時も賢いです。充電もかなり保つ。音も気にならないし、犬達が吠えないのが一番良い…
普通の掃除機だと犬達吠えまくります笑水拭きも私がやるよりピカピカ?と思っています。
水拭きしながらも吸引もしてくれてます。
毎日がんばってもらっています。うちには暗めの色の家具が多いので、どうしてもぶつかってしまってガツガツやってますが、しばらくやっているとマッピングされるのか、ギリギリで止まったりしていて偉いなーと思います。
出典:楽天市場
左のブラシがしょっちゅうコンセントとかに絡まって行方不明になったり、どこでやったのか傷をつけて帰ってきたり、夫と二人でかわいいねーと愛でています。
第二子を妊娠中の妊婦になり、上の子は食べ溢したりで汚し、屈んでの掃除が大変になり初ロボット掃除機を購入。
出典:楽天市場
4LDKのマンションですが、一番汚れるリビング用+キッチン用に。(慣れてきたら面積ひろげてもいいかも?)
とにかく音が静か!D型のメリットなのか、角の掃除もきちんと壁に沿って頑張ってくれています。
我が家は家具の配置でのデッドスペースがあるのでゴチンとぶつかりながらも、稼働初日にして大満足の仕上がりでした!
今まではいつもバタバタしていて毎日掃除をすることがで着なかったのですが、スイッチ1つで部屋中を掃除してくれるので、毎日掃除をするようになりました。
出典:楽天市場
とてもお手頃価格で購入できて、この仕事ぶりは買ったかいがありました。
落下防止はちょっと不安でしたが、しっかり止まります。
水拭きもできるのも良いです。
ロボット掃除機は高価だし、安いものは使い物にならないんじゃないか…と思うとずっと買えずにいましたが、評判がとても良いのでダメもとで思い切って買ってみました。
出典:楽天市場
今は、なんでもっと早く買っておかなかったんだろうって思います。仕事から帰宅後の掃除機かけが必要ないってこんなに楽だったとは!って感じです。
部屋の中央は手薄かなとも思いますが、隅々を念入りに掃除してくれるため、丁寧に掃除機をかけたはずなのにどこからゴミが出てくるんだろう?ということが無くなりました。
拭き掃除用のアタッチメントがあるので拭き掃除は別にしなければならないのかと思いましたが、ゴミを吸いながらしてくれるので、小まめに拭き掃除ができて気持ち良いです。
良い口コミでは
- 最初はマッピングされるまで時間がいるが記憶されたらスムーズに動くようになる
- ラグなどの段差なら乗り越えて掃除してくれるので助かる
- 価格以上の働きをしてくれる
など高評価でした。
日本語のマニュアルなどがついている点も海外製品でも安心できるポイントですね。
現在楽天では取り扱いがありません。
Amazonも残り数点と大変人気です。
ご興味のある方はお早めにどうぞ👇
続いて使い方をご説明します。
Dibea D960の使い方は
掃き掃除したいとき
Dibea D960の使い方は、サイドにあるメインスイッチをオンにしてから、スタートボタンを押すか、リモコンの中央にあるボタンを押すとスタートします。
お部屋全体を掃除してくれますが、リモコンの操作で、きれいにしたいところを重点的にお掃除することもできます。
水拭きしたいとき
水拭きしたいときは、ゴミタンクを水タンクに交換してくださいね。

Dibea D960の機能は
それでは、次に機能について詳しくお伝えしていきます。
パワフルな吸引力と薄型設計
Dibea D960の機能ですが、高性能のブラシレスモータのおかげで1200Paのパワフルな吸引力。(サイクロン掃除機の並レベル)
また7.5cmの薄型設計なので、普段掃除できないソファーの下、ベッドの下などもお掃除をおまかせできます。


静音機能
音はわずか45㏈の静音設計で、とても静かな動作音になっていますよ。
口コミでも「とにかく静か」と言う意見もありました。
45dBは図書館くらいの静かさですね。

落下センサーや障害物回避能力
落下センサーで段差を感知して、階段や玄関からの落下を防止します。
好感度の赤外線センサーもついているので、障害物にも反応してよけてくれます。




段差乗り越えていく
大きなタイヤなので15mm以下の段差ならラクラク乗り越えられますよ。
ラグや薄いカーペットならスイスイ順調に掃除できます。(^^)/

一定水圧浸潤機能あり
水拭きは一定水圧浸潤機能がついていて、水タンクからモップに給水させた後、少しずつ水分を染み込ませることで引っ張るような力が加わって、しっかりと掃除ができます。

高密度なHERAフィルターあり
また、空気清浄機クラスのHEPAフィルターを搭載して、細かいホコリもキャッチしますよ!

Dibea D960の 不足しているところ、他のロボット掃除機にあってこの掃除機にないのは
マッピング機能がない➡広い家全体を掃除できない
スマートスピーカに対応していない
ところです。
この不足点を理解したうえで検討してみてくださいね。(^^)/
現在楽天では取り扱いがありません。
Amazonも残り数点と大変人気です。
ご興味のある方はお早めにどうぞ👇
Dibea D960 とD500proの違い
Dibea掃除機で現在人気の機種に D960 とD500proがあります。
Dibea D960 とD500proの違いは 何?と思われる人もいるのではないでしょうか。
簡単にこの2機種の違いを説明すると
D500proは ローラーブラシ レスなので、「吸引力」では劣るが、 ローラーブラシ の掃除をしなくていいのが楽です。
Dibea D960 は ローラーブラシ があるのでブラシの掃除も必要です。
しかしローラブラシが吸引力の不足点を補ってくれるので掃除残しが少ないのはこちらでしょう。
またジグザグ走行モードや吸引レベルを3段階調節できるなど D500pro にない機能もありました。
薄さはどちらも7.5cmでした。
比較してみると
Dibea D500Pro | Dibea D960 |
ローラーブラシ なし | ローラーブラシ あり |
粒ゴミも簡単に吸い込むのでペットのいる家庭におすすめ | 微細なほこりやゴミまで吸引をしたい人におすすめ |
本体の高さ7.5cm | 本体の高さ7.5cm |
3つの吸引モードと3つの走行モード エコ・通常・強力モード Ⅴ字走行・渦巻・ランダム走行 | 調整なし 1200Paのパワフルな吸引力。 (サイクロン掃除機の並レベル) |
音声案内あり | 音声案内なし |
どちらも一長一短ありますので見比べてご検討くださいね。
Dibea D500proの記事はこちらにあります👇

現在楽天では取り扱いがありません。
Amazonも残り数点と大変人気です。
ご興味のある方はお早めにどうぞ👇
次はお手れ方法についてもお伝えしておきますね。
Dibea D960のお手入れ方法
Dibea D500Proのお手入れ方法は、こちら
サイドブラシのお手入れ
サイドブラシはゴミがついていたら取り除いてください。
毛が広がったり曲がったりしたときは、お湯を含ませた布でブラシを挟んで、引っ張るようにぬぐい取って下さい。
フィルターのお手入れ
フィルターは汚れたら水洗いできますが、HEPAフィルターは水洗いしないでください。
フィルターは良く乾かしてから取りつけて下さいね。
ダストボックスのお手入れ
ダストボックスは水洗いができます。
現在楽天では取り扱いがありません。
Amazonも残り数点と大変人気です。
ご興味のある方はお早めにどうぞ👇
Dibea D960の仕様は
それでは最後に仕様をご説明しておきます。
商品詳細 | |
型番 | Dibea D960 |
本体寸法 | 約305cm×305cm×75mm |
充電時間 | 約4~5時間 |
動作音 | 45dB |
集塵容量 | 約0.35L |
使用可能時間 | 120~150分 |
真空度 | 1200pa |
重量 | 約3.0kg |
カラー | ブラック/ホワイト |
定格電圧 | IN:100-240V 50/60 Hz OUT:26.5V 0.5A |
付属品 | ACアダプター 充電器 サイドブラシ×2 クリーニングタンク モップ お手入れブラシ HEPAフィルター リモコン 取扱説明書 |
保証期間 | 1年(バッテリーは半年保証) |
現在楽天では取り扱いがありません。
Amazonも残り数点と大変人気です。
ご興味のある方はお早めにどうぞ👇
Dibea D960の口コミ評判レビューと使い方や機能まとめ
Dibea D960の口コミをまとめると、
- 「 強力な吸引力でたくさんゴミがとれる。 」
- 「 拭き掃除で床がきれいになって気持ちがいい。 」
- 「 音が静かで寝ていても気にならない。 」
などという意見が多くみられました。
タイマー機能もついているので、夜に設定して、朝起きたらきれいなお部屋で気持ちよく目覚めることもできます。
他の用事をしているときに、一生懸命お掃除してくれるDibea D960をみていると、愛着がわいて名前を付けたりしたくなりますね。
Dibea D960は、お子さんやペットのおられるご家庭や、忙しい毎日を送っておられる人におすすめの掃除機ですよ(*^▽^*)
ご興味のある方はこの記事を参考にしてくださいね。
現在楽天では取り扱いがありません。
Amazonも残り数点と大変人気です。
ご興味のある方はお早めにどうぞ👇