
今回はDOMO オートクリーナーDM0001口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてご紹介しますね♪
DOMO オートクリーナーDM0001はDOMO ELEKTROというベルギーの家庭用電化製品ブランドのロボット掃除機です。
2017年8月ごろから発売されています!
DOMO オートクリーナーDM0001の口コミでは
- 手ごろな値段で買いやすい
- ものに対して方向転換がちゃんとされる
- ベッドやソファー下に入れるので便利
という肯定的な意見が多くありました。
また、
- 絨毯や畳では使いづらい
- コンセントのコードなどに対しては止まってしまう
という意見も少しありました。
DOMO オートクリーナーDM0001はロボット掃除機の中では機能がシンプルで値段は9,980円とロボット掃除機の中では安価です。
そして、ボタンひとつで操作可能なため機械の操作に自信がなくても簡単に使いこなせちゃいます!
お掃除用ロボットはなにかと話題になっているけれど使ったことがなくて心配という方はぜひ今回の記事を参考にしてみてください♪
DM0001はこちら👇


DOMO オートクリーナーDM0001 口コミ評判レビュー
さっそく口コミを見ていきましょう(^^)/
大きなゴミはとれないようですが、毎日掃除機をかけられない我が家では細かな埃をとってくれるのは助かります。床に物を置かなくなるという面でも家が綺麗になりそうです。2階にも追加購入しようと思います。
2台目の購入です。
1台目がとてもよく働くので、2階用に買いました。使い方も慣れてきましたので気をつけるのは電気コード、ハンガーの厚さ程度のちょっと厚みのあるマット、カーペットなどです。
リーズナブルな価格なので追加購入されている人が多かったです。(^^♪
動きが自由なので、掃除してほしい場所には持ち運んで移動した方がいいです。夜でもまぁ使えるのかなと。電源が切れたら、勝手に止まります。迎えに行ってあげてください。
勝手に止まるので迎えに行ってあげてね(;’∀’)と口コミにありました。
この点が困る!というより仕方ないなあ~かわいいやつみたいなとらえ方をされてました。
掃除機なので機能を果たしてくれないと困る!という人には向かないですね・・・。
買ってよかったです!説明書もわかりやすいです。
冬場はこたつを敷いているので布の端っことか吸い込んで動きが止まったらいやだなと思ってたんですがちゃんと方向転換してくれます。
また15畳程度の部屋ですが玄関に落下することなく頑張って埃やら髪の毛やら綺麗にしてくれてます!
落下防止機能もあるみたいですね。(^^♪
唯一気になったのは、カーペットと壁、畳と板張りの隙間でどうも動きにくくなるらしく。タイヤの跡がしっかりつくのでちょっと困ってます。
一応、拭いて取れるものの…跡が少し残ります
フローリングなどは掃除できても部屋の境目などは苦手のようですね。
使いこなせるか心配だったのと、どうせ掃除機は使うことになるだろうという気持ちから、手頃なお値段のこちらを購入。
思っていた以上の働きっぷりで、細かい埃をかなりとってくれます!
子供用のマットは乗り越えてましたが、薄手の絨毯はブラシで引っかかって駄目でした。他、電気のコードも引っかかって進めずに止まってしまいます。
音は普通に掃除機の音量かと思います。
主にソファー下とベッド下に使う予定で購入。
色々レビューを参考にしてこちらのロボット掃除機にしました。
大きさもちょうど良く、ベッド下の埃をきちんと吸い取ってくれてます。
何度か使用しましたが特に不具合なく、です
口コミでは
・手ごろな値段で買いやすい
・ものに対して方向転換がちゃんとされる
・ベッドやソファー下に入れるので便利
という肯定的な意見が多くありました。
また、
・絨毯や畳では使いづらい
・コンセントのコードなどに対しては止まってしまう
という意見も少しありました。
DOMO オートクリーナーDM0001は説明書に書いてあるようなのですが、フローリングで使用するように設計されているため、絨毯などには少し不向きなので、注意が必要みたいです(汗)
しかし、値段がほかのロボット掃除機に比べて安いため場所を限定しての使用や、2台目を購入している方がとても多かったです!
少し使いづらいと感じる方もいるようですが、どうしても使えないという意見はありませんでした。
楽天での口コミ評価は平均★4.35と高い評価を得ています。
DM0001はこちら👇


DOMO オートクリーナーDM0001 使い方
続いて、使い方を見ていきましょう!
なんと、DOMO オートクリーナーDM0001はボタン1つで操作できちゃうんです!!
機械を使うのが苦手な人でも簡単に使えちゃいますね♪

1つのボタンで2つモードに切り替えることができます。
- 走行モード1(小部屋用):動作時間約30分
- 走行モード2(大部屋用):動作時間約60分
各モードでは動きが変わるのではなく動作時間が変わるようです。
そのため、使用する部屋の大きさによって使い分けるのが良いみたいですね!

また、ベッドやソファーの下にも入っていくことができるので普段掃除しづらいところにはもってこいの掃除機です♪

ダストボックスはそのまま水洗い可能で紙のパックなども使用していないのでお手入れが簡単です!
使い方を覚えるのが非常に簡単なので使いやすさにとことんこだわっている商品といえるのではないでしょうか。
DM0001はこちら👇


DOMO オートクリーナーDM0001の機能
DOMO オートクリーナーDM0001の機能はこのようになっています。
- 30分と60分の2つの走行モード
- 3種類の走行パターン(らせん走行、壁沿い走行、田の字走行)
- クッション付き障害バンパー
- 落下防止センサー
- 高性能フィルター
- 水吹き可能(オプション品購入時)
楽天でまとめられていたのは以上の機能です。
その他の基本機能もあるようです♪

DOMO オートクリーナーDM0001 おすすめの人
今まで紹介した、口コミや使い方からおすすめだと思う人を紹介したいと思います。
使いやすさにこだわっている商品なので、機械の操作が苦手な人や、ロボット掃除機を使ったことのない人におすすめと言えます。
また、値段の手軽さなどから一人暮らしの方や普段フローリングなどを掃除する暇がない人にもおすすめなのではないでしょうか。
DM0001はこちら👇


DOMO オートクリーナーDM0001 仕様
仕様はこちらです👇
型番 | DM0001 |
梱包サイズ | 31.6 x 31.3 x 10.7 cm |
ブランド | DOMO ELEKTRO JAPAN |
電源 | バッテリー式 |
電池 | リチウムイオン |
最長稼働時間 | 60分 |
本体重量 | 1200 グラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | はい |
カラーとしては、ホワイト、ベージュ、ブラックの三色があります。



DM0001はこちら👇


DOMO オートクリーナーDM0001 まとめ
今回はDOMO オートクリーナーDM0001口コミ評判レビュー!使い方と機能は?
について紹介させていただきました(^^♪
DOMO オートクリーナーDMの0001口コミでは
- 手ごろな値段で買いやすい
- ものに対して方向転換がちゃんとされる
- ベッドやソファー下に入れるので便利
という意見が多かったようです。
私は、DOMO オートクリーナーDM0001を調べるまではロボット掃除機は2~3万円ほどだと思っていて、なかなか手が出せずにいました(^^;
しかし、1万円弱で買うことのできるロボット掃除機があるなんて夢のようですよね♪
ロボット掃除機を使ってみたい!という方はぜひ買ってみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
この記事をお役に立てていただければ幸いです!
ここからはCM
ここからはCM♡
マムが愛用中♡ブログを始めるならこちらだよ★
在宅ワークに興味のあるアナタはぜひチェックしてみてね。