パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N口コミ評判レビュー!電気代と機能は?|マムままのラクラク通販生活
生活家電

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N口コミ評判レビュー!電気代と機能は?

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N口コミをお調べしました。

ご一緒に正しい使い方と機能についてもご説明しますね。

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N は口コミによると

  • 音がうるさい(39dBから49dB調べ→図書館レベルから静かなオフィスレベル)
  • 洗濯乾燥機機能は申し分ない
  • 数時間で衣類が乾くので助かる
  • 除湿機機能が優秀。
  • すぐ水がタンクに貯まる(それだけ湿気が取れている)
  • 匂いが解消された
  • 電気代が気になる

などの意見が見られました。

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N は25畳用のハイブリット式で1年中スピーディーに乾燥できる衣類乾燥除湿機です。

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N は現在生産終了しているため、各店舗の在庫がなくなれば手に入れることは出来ません。

「ナノイー X」で衣類を除菌、 ナノイー X は従来の10倍ニオイをとると人気がありますよ。

現在閉店セール価格で売られているので購入のチャンスです。

ハイブリッド式の衣類乾燥除湿機なので季節問わず活用できます(^^)/

また電気代も抑えてくれますよ。(コンプレッサー式よりも)

悪い口コミ良い口コミ包み隠さずご紹介します。

ご興味のある方は本文へお進み下さいね(*’ω’*)

コンプレッサー式、デシカント方式、ハイブリッド式の違いについても後ほどご説明しますよ。

現在の衣類乾燥機ランキングが気になる方はこちらです。

クリック!! >> 衣類乾燥除湿機 人気ランキング TOP30 (楽天)

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N はこちらをクリック👇

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N口コミ評判レビュー

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N口コミを項目別にまとめてみました(^^)/

気になるところを見てくださいね。大手3通販サイトよりまとめました。

洗濯乾燥機能について

  • 厚めのスウェットも一晩で乾く
  • 厚手のパーカなどは1日で乾かない日もあるがそれ以外大半は乾いている
  • いつもターボモードで使用。洗濯物も20個くらいはターボで4、5時間で乾く気がする。
  • 洗濯物が乾くのでコインランドリー行かなくなった。
  • 洗濯物が数時間で乾く
  • 洗濯ものを風呂場に干してこの除湿機で4時間ほど乾燥するとだいたい乾きます。
  • ベランダで干す時間より短くても十分乾きます。
  • シーツ小1時間で乾きます。
  • 低反発クッションや枕など乾きにくいものも今は洗いたい時に洗って乾かせます。
  • 雨の多い時期、毎日、大活躍しております。

除湿機能について

  • 除湿した水のタンクがいっぱいになったときいつの間にか止まってる
  • 2ヶ月使用してますが、大満足です。
    日によって水がたまる量が結構違うので、今日はまだ大丈夫かな?って思ってたらいつの間にか止まってたりします。
  • 除湿機の水はこまめに捨ててれば問題ないので、そこまで気になりません。
  • 除湿機のタンクがすぐいっぱいになる
  • 除湿機のタンクがすぐ水いっぱいになって重い
  • 除湿力はスゴイ。湿度が60%以下にならなかった部屋が、50%にすぐなりました
  • あとタンクが3リットルでデカイのだが、すぐ満水になり運転停止してしまう。5リットルは欲しい。

音について

  • 音が大きく、テレビの音なども聞こえにくくなるが、寝てるときに使用するようにすれば問題なし
  • 音がうるさい
  • また、静音性ですが、弱で稼働させていれば生後2ヶ月の娘も起きません。そこがクリア出来れば良いと思っていたので、個人的には大満足です。
  • 音は夜になり周囲が静かだと、風の吹き出し音が気になりますが日中は、生活音に紛れます(色んなコースがあるので操作によりますが)。

においについて

  • 部屋のにおいもこもらず快適です。
  • 匂いも気にならない

電気代について

  • 使い始めて2か月ほど経過。ほぼ毎日ってゆうか、常につけっぱなしにしてます(除湿おまかせモードで)が、目立つほど電気代が上がったとかは特に感じません。
  • 電気代も安い
    24時間稼働させてると、なかなか良いお値段の電気代請求がきました!
    湿度がしっかりさがりますが、部屋の除湿として使用する場合電気代は覚悟したがよいです。
  • 電気代は少々かかりますが、よく仕事してくれています。

本体構造について

  • また、重さはそこそこあるので(13.9kg)力のないお年寄りや腰の悪い人は大変かなと思います。
    キャスターもついてますが横方向だけです。
  • 本体は下にコロが付いていて、押して移動ができるため問題ありません。
  • 本体の重さが割とあり、おかげで転倒しにくいのかなぁと思っています。
  • キャスターがあるので、行きたい向きへと方向転換さえすれば、転がせます。

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N はこちらをクリック👇

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N口コミ評判レビュー まとめ

口コミをまとめると

悪い口コミ

  • 音がうるさい
  • 水のタンクが重い
  • 本体が重い
  • キャスターが横にしか動かない

という意見がありました。

また良い口コミでは

  • 洗濯物が数時間で乾きます
  • 厚手のものやシーツなどもすぐ乾きます
  • 電気代も効果に比べると安い方です
  • 匂いも気にならない
  • 除湿機能・洗濯乾燥機能ともに良い

という意見が多かったですよ!(^^)!

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N はこちらをクリック👇

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-Nの電気代

便利な パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N ですが、気になるのは電気代ですよね。

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-Nの場合

運転モードによって消費電力に差があるので、今回は電気代を抑える設定おまかせモードの消費電力225Wで計算してみます。

1日24時間使用するとして計算してみましたよ!(^^)!

参考:公式サイト 説明書

衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N の電気代

消費電力(W)÷1000×使用時間(h)×1kWhあたりの単価

1kWhあたりの電気代は27円/kWhとして計算します。

(平成26年4月、公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会が発表:新電力料金目安単価(税込))

では パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N は225Wなので計算してみましょう!

1日1時間使用した電気代

225W÷1000×24時間× 27円/kWh = 145.8円/日

と出ました。

では続いて1か月ずっとおまかせモードで使用した場合を計算してみます。

1か月24時間使用した電気代

225W(おまかせモード)÷1000×24時間×27円/kWh×30日=4374円

さすがに毎日24時間、1か月ずっとフルに活用した場合、電気代も気になるかもしれませんが、

30日毎日使用することもないですし、雨の日に数時間使用する程度なら電気代を気にしなくても大丈夫でしょう。(^^)/

毎日除湿機として、におい取りとして活用したい場合、おまかせモードを使用することをお勧めします。

ご契約の電気会社や使用状況により電気代は変動しますのであくまで目安とお考え下さい。

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N機能や特徴は

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N機能や特徴は こちら👇

  • 衣類乾燥4つのモード
  • 風向を上下左右選択できる
  • カラットセンサー
  • カラットキープ
  • 内部乾燥機能

それぞれ見ていきましょう(*’ω’*)

衣類乾燥4つのモード

衣類乾燥のモードは

  • おまかせ:省エネで乾かしたいときに
  • 速乾:早く乾かしたい時に
  • 音控えめ:音を控えめに乾かしたい時に
  • 少量速乾:少ない量の化繊衣類を早く乾かした時に

この4つから選択できます。

お好みの風向を選び、衣類乾燥の後、自動で部屋を除湿したい場合は「カラッとキープモード」を予約選択しましょう。

風向を選ぶことができる

風向は上下、左右に調節することができます。

風向を上下にする

さらにフラップでも調節できます。

風向を左右にする

スポット、ワイド、ウェーブ、ストレートと選択できます。

詳細は説明書をご覧ください。

参考:公式サイト 説明書

カラットセンサー

温湿度センサーで乾いたと判断し、自動でストップします。(^^)/

洗濯物が乾いたかの判断にも使えますね!

カラットキープ機能

衣類乾燥が終わったと判断し、部屋を自動で除湿します♪

洗濯干しの後はじめじめしますがこの機能があれば助かりますね。

ワイド送風

吹き出し口より高さ50㎝において送風幅約165㎝のワイド送風です。

エコナビ搭載で温度と湿度を検知、その変化から乾き具合を把握します。

洗濯物をたくさん干してもしっかり風が届くようになっていますよ。(^^)/

またそれぞれの衣類に合わせて最適に乾かしてくれます。

ナノイーX新搭載

ナノイーも有名ですがこの商品はナノイーXを使用しています。

水から生まれた次世代健康イオン「ナノイーX」が気になる部屋干し臭を抑制。

また大切な衣類をケアしますよ。

さらに、お部屋やクローゼットなど住まいまで清潔にしてくれます。

さらに従来よりも部屋干しの臭いを抑えるのが10倍速くなりました。

部屋の臭いを抑えたり、花粉の無力化やカビの予防などしてくれます。

音は静音設定

音は39から49dBです。

一番静音は39dBなので夜使用する時におすすめです。

40dBは図書館レベル、50dBは静かなオフィスレベルなので数多くある衣類乾燥除湿機の中でも静音と言えます。

内部乾燥機能

本体の内部に残った水滴や湿気を乾燥させます。

ぴよ

使った後や、長期間使わない時は内部乾燥することをお勧めします。

衣類乾燥機のコンプレッサーとデシカント、ハイブリッドの違い

ここまでご紹介してきた パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-Nですが

なぜハイブリット衣類乾燥機と呼ばれるのかなぜ人気なのかご説明しますね。

まず除湿機の様式は3種類あります。

  • コンプレッサー
  • デシカント
  • ハイブリッド(加熱気化式)

それぞれ表で違いを説明します。

種類別        コンプレッサー式  デシカント式ハイブリット式
仕組み 空気を冷やすことで空気中の水分を取り除く 空気中の水分を乾燥剤にくっつけて、室内の水分を取り除くコンプレッサーとデシカント式の両方の機能を切り替えて作動
メリット 高温時の除湿能力が高い
(夏向き)
(デシカント方式と比較して)消費電力が少ない。
1年中安定した除湿能力だが、除湿機能は高くないコンプレッサー式とデシカント式の良いところ取り
デメリット冬場の低温度の除湿は不向き ヒーター使用のため電気消費が高くなる
夏場には部屋の温度が上がるので不向き
ヒーター使用時は電気消費が高い
モデル小型モデルもある小型モデルもある大型
運転音うるさい静かやや大きい

ハイブリッド式はコンプレッサー式とデシカント式の良いところを組み合わせた除湿機なのです。

それぞれの仕組みを図解で説明します。

コンプレッサー式

エアコンの除湿運転と同じ仕組みです。

周りの空気を冷やすことで空気中の水分を取り除きます。

デシカント式

湿気の元となっている空気中の水分を「ゼオライト」という乾燥剤に吸着させることで、室内の水分を取り除きます。

ヒーター使用するため室内の温度を上げてしまいます。

ハイブリッド式

パナソニックの衣類乾燥除湿機F-YHSX120-Nは

本体の上部はデシカント式を下部はコンプレッサー式になっており、2つの方式を自動的に判断して機能を切り替えているのです。

そのため

  • 夏は高温度に効果的なコンプレッサー式( 周りの空気を冷やすことで空気中の水分を取る)
  • 冬は低温度に効果的なデシカント式(乾燥剤と空気中の水分を吸着)ヒーターを利用して室内の温度を上げる

を使い分けているため季節に合った機能が発揮でき、かつ電気代も抑えることができるのです。

公式動画がありましたのでお借りしました。

参考にご覧ください。(^^)/

参考:パナソニック公式動画

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-Nおすすめの人は

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-Nがおすすめの人は

  • 夏も冬も季節関係なく洗濯乾燥や除湿機能を活用したい人
  • 電気代をなるべく抑えたい人
  • 早く洗濯物を乾かしたい
  • 早く除湿をしたい
  • 部屋の臭いや洗濯物の臭いをなくしたい
  • カビや花粉などのアレルゲンを取り除きたい

人におすすめと言えます(^^)/

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N はこちらをクリック👇

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-Nの仕様

最後に仕様を見てみましょう。

今回ピックアップしてご紹介したのは 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N です。

この商品は生産終了品なので在庫がなくなり次第発売されなくなります。

現在セール価格で売られているのでご興味のある方はチャンスですよ。

パナソニックの除湿機にはデシカント式とハイブリッド式、除湿可能面積によって複数の商品がありますが

今回の記事を参考にご自身に合ったものをお選びくださいね。

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N はこちらをクリック👇

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N口コミ評判レビューと使い方や機能のまとめ

今回は パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N をご紹介しました。

生産終了品で現品限りなので今がお買い時です。

口コミでは製品の機能は申し分なく高評価の意見が多かったです。

悪い点をあえて挙げるとすると

  • 音がうるさい
  • 本体が大きすぎる
  • 水タンクが重い
  • キャスターが横しか動かない

という音と本体の構造についての意見ががありました。

音については一番騒音レベルが高い状況でも静かなオフィスレベル(49dB)ですので、そこまで気にせずともよいかと思いました。

夜間にはさらに静音モード(図書館レベル 39dB) にすることもできますよ。

重さに関してはそこまで移動するものでもないですし、水タンクの重さはこまめに水を捨てれば良いですね。

キャスターが横しか動かないというのも欠点ととらえずに転倒防止や地震などの対策だと考えるといいですね。

洗濯物の室内干しや生乾きの臭いに悩んでいる方はぜひこの記事を参考にご検討くださいね。(^^)/

パナソニック 衣類乾燥除湿機F-YHSX120-N はこちらをクリック👇

楽天カードはお持ちですか?

今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^

今回の商品が実質無料でもらえる上に
初回利用するとさらにポイントがGETできますよ♪

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。

この商品を手に入れて、さらにポイントザクザクで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^

また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪

持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。

楽天カードの新規作成はこちらでできます👇 👇 👇

年会費永年無料の楽天カード