今回はパナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてご紹介しますね。
パナソニックF-YHVX90は、2022年5月に販売された新商品です!
早速購入された方の口コミでは、
- 洗濯物の乾きが早い
- 換気がしにくい環境でもしっかり除湿してくれた
- コンパクトサイズで場所を取らない
- 電気代があまりかからない
など喜びの口コミがありました♪
効果や機能についても詳しくご紹介していきます。(‘◇’)ゞ
追記私も購入しました♡実際の感想もご紹介します。
以前口コミ評判をご紹介したパナソニックF-YHVX90を実際に購入し、使ってみました♡
パナソニックF-YHVX90 は、Panasonic独自のハイブリット方式を採用している
衣類乾燥機除湿機です♪
冬は洗濯物が乾きにくく、また湿気に悩んでおられる方も多いのではないでしょうか?(;’∀’)
パナソニックF-YHVX90は1年中効率良く洗濯物を素早く乾かせるように
Panasonic独自のハイブリット方式を採用しています。
ナノイーグレードがナノイーX4.8兆→48兆と過去モデルよりもUP
除菌効果があがり脱臭スピードが約4倍になっています!
さらに、衣類に残留した界面活性剤成分を抑制するなどの新機能もあります。
皆さんも好きな方はいらっしゃらないかと思うのですが、私は部屋干しの臭いが嫌いです。( ノД`)シクシク…
なるべく外で干すようにはしていますが、雨の日が続いたり
これから来てしまう梅雨の時期には、仕方なく部屋干ししたりします。
部屋のジメジメ感や、なかなか乾かない洗濯物からの部屋干し臭などで
うんざりしてしまいます(゚o゚;;
しかし実際に使ってみて「買ってよかった♡」の一言でした。
この記事では
- 私が実際買ってどうであったか
- 通販での良い評判悪い評判を包み隠さずお伝えします。
ご興味のある方は本文を見てくださいね♪
F-YHVX90はこちらです。(2022年モデル)👇
ナノイーX48兆 界面活性剤抑制機能追加


F-YHUX90はこちらです。(2021年モデル)👇
ナノイーX4.8 界面活性剤抑制効果なし


パナソニックの除湿機は複数サイズがあるのですが
パナソニックパナソニックF-YHVX90はコンパクトサイズながらも
ワイド送風やスイングルーバーなど、洗濯物にしっかり風を届けて素早く乾かしてくれるので
乾かす場所があまり無い方
スペースをあまり取れない
そんなアナタに特におすすめです♪
- 部屋干し臭に悩んでいる方
- 部屋のジメジメが気になる方
- 外干しが出来ない方
にオススメです。
- パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機 実際購入感想レビュー
- パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機悪い口コミ評判レビュー
- パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機良い口コミ評判レビュー
- パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機の使い方について
- パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機の機能について
- パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機がおすすめの人
- パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機がおすすすめできない人
- パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機のお手入れ
- パナソニックハイブリッド 衣類乾燥除湿機2022年の違い
- パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機の仕様
- パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機口コミ評判レビューと使い方と機能のまとめ
- 商品をお得に購入する方法
パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機 実際購入感想レビュー
(2Lのペットボトルで大きさ比較)
パナソニックF-YHVX90実際の購入レビュー!!良い点悪い点は何だったかもぶっちゃけ暴露してます★


なんで買うことになったのか
購入した理由は2つあります♪( *´艸`)
1つは洗濯物問題!
私の家はドラム式洗濯機は無く、大型の乾燥機は賃貸のため設置が難しく、室内干しはあんまり好きではないので、基本外干し派です。
ただ、雨天時、真冬などは外に干してても中々乾きません(・・;)
そういうときは、仕方なく室内干しにしますが、なんとなく部屋干し臭が;;
なので、臭いを抑制しながら衣類乾燥してくれるパナソニックF-YHVX90を購入しましたよ♡
2つめは、夏の湿度問題!
住んでいる部屋が1階のため、夏の湿度がものすごい( ; ; )
クローゼットのカバンに薄らカビ….
靴箱の冬用のブーツにも薄らカビ….
適度に部屋の換気したり、掃除もしてるのにカビ….
このままでは、部屋中がカビに侵される!?と思い、湿気を少しでもなんとかしたくて購入しました!
デザインやサイズ、機能についての感想
タイマーについて
外出中に使用することが多いので、切タイマーを設定出来るのはありがたい♡
サイズについて(存在感)
コンパクトサイズで良い正直思ったよりも存在感はあるように感じましたが、
高さがないので、出しっぱなしにしていても、邪魔にはならないサイズ感です。
横幅が同じぐらいのソファーの側面に置くと気になりませんでした♪
また高さが低いので、洗濯物の下に置きやすく
ラックにかけた状態でも、洗濯物の下に問題なく置けました。

公式サイトではこんな形に置くといいとご紹介してます♪
私も試してみました♡

丈の長い物の下に置くのは難しかったですが
真ん中に丈の短いシャツなど、端にパンツやコートなどをかけてアーチ状にして
使用すると問題なく置けますし、より早く乾燥させることが出来ますよ♪
画像出典:パナソニック公式サイト
衣類乾燥について
洗濯したての濡れている状態でも、速乾モード2時間で、ほとんど乾いている状態になります♪
毛布や布団など分厚いものは、6時間ほど乾燥が必要でした。
除湿について
部屋がカラッする実感はあります。
水もびっくりするぐらい溜まりますし、稼働時は部屋はきちんと除湿されていると思います。
しかし、1日中フル稼働はさせていないので、時間が経てば湿気は戻ります。
部屋の湿気問題を完全に解決するには、フル稼働か違う方法を考えるしかないかもしれません(・・;)
部屋干し臭
パナソニックF-YHVX90で乾燥させると、嫌なニオイは全くしなくなりました!
部屋干しと天気の良い時の外干しでほとんど違いがありません♪
ただ、タオルなどのフワフワ感は、外干しの方がフワッとするような気がします。
界面活性剤抑制について
これは正直目に見えないので効果はわかりません(^^;)
ただ、下着類は柔軟剤を使用出来ないぐらい、私は肌があまり強くないので
抑制効果があるのは嬉しいなと思います♡
お手入れが楽
2週間に1度フィルター部分を掃除機などで汚れを取るだけです!

タンク部分は、丸洗いも出来るので、衛生的にも嬉しいポイントです♡

ただ、フィルターは取り替えることが出来ないようなので、数年後大丈夫かな?と少し不安にはなっています(^^;;
まとめると
今までは室内干しするのは憂鬱でしたが、すぐ乾きますし、部屋もカラッと気持ちの良い状態にしてくれるので、室内干しすることに抵抗がなくなりました♪
また外出中に使用することが多いので、切タイマーを設定出来るのはありがたかったです
悪い感想
デザインについて(本体が思っていたより動かしにくい)

キャスターが底についていますが、左右は動いても前後には動きません。
水平移動なら楽々OK♡CMでもされていますね(‘◇’)ゞ
しかし使ってみた感想としては
ちょっと狭いスペースで全方向キャスター動く・・・のは無理です。
その場合結局一旦持ち上げて設置し直したりしています( ノД`)シクシク…
部屋が暑くなる
仕方がないですが、ヒーターが部屋の温度をあげてしまいます。
私は、部屋干し用のラックがリビングにしかないので、夏場は毎回外出時に使用していました。
音について
部屋干しは現状リビングでしか出来ないので、テレビなどを見ながら稼働すると少し音がうるさいです。
音ひかえめモードもありますが、ちょっとは気になる….
ということで極力、外出に合わせて使用するようにしていました。
こんな音です👇参考までに★
買った感想をまとめると・・・
- サイズが大きく感じたけど本体は背が低いからすぐ違和感がなくなり部屋になじんだ
- 機能については不満はなし★特に除湿性能は完璧なので、タンク容量がもう少し大きいとよかった
- ハイブリット方式の割には部屋が暑く感じたが・・・まあそこまで気にならなかった
- 音はちょっとうるさいかな?そこは理解して購入してね
- 裏面のフィルターを取り外して清掃、もしくは新しいものに付け替えることが出来てほしかった
- 底に360度可動のキャスター&ストッパーがついていると嬉しい。
実際に購入してみて私はこう感じましたよ★
参考にしてみてくださいね
次は通販サイトなどで購入した人の口コミをまとめてみましたよ
では実際に購入した人の意見もご紹介していきますね(‘◇’)ゞ
パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機悪い口コミ評判レビュー
部屋の温度が温度計を見なくても体で実感できるほどあがるのでビックリしました
どうしても熱を帯びるのでエアコンの風が届く範囲に置いて使っています
衣類をパワフルに乾燥してしまうので、一気に部屋が暑くなってしまうのは仕方ない面はあります。(;’∀’)
エアコンなどで部屋の温度を調節しましょう。
サーキュレーター強くらい?の音がする。
どうしても近くにいる環境だと音をうるさく感じます。
音がうるさいという口コミは他にもありましたが
口コミの中に解決のヒントを書かれていたのでそちらをご紹介しますね(^^♪
音は床の環境による。
畳はたぶん気にならない程度、コルクや木の床は振動が伝わり音が響くので
自分は座布団などの布製品を下にひいて対策しました。
不在時の起動がおすすめ。
また間に防音壁代わりの何かを立てると少し解消します。
同じ除湿機であれば音対策は参考になるかもしれませんね(^^♪
実際に私も音は気になったので不在時に使用するのをおすすめします。
F-YHVX90はこちらです。(2022年モデル)👇
ナノイーX48兆 界面活性剤抑制機能追加


F-YHUX90はこちらです。(2021年モデル)👇
ナノイーX4.8 界面活性剤抑制効果なし


では次は良い口コミを紹介します ⸜( ˙▿˙ ) ⸝
パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機良い口コミ評判レビュー
サイズやデザインについて
背が低いので洗濯物の真下において使用できるので、場所を取らないのが良い
乾燥機能や除湿機能について
使い始めて半日で洗濯物が乾きました。この機械の優れているところは、モーターの排熱を利用する仕組みになっているので、
風向きを変えれ真下から洗濯物に風を当てることができ乾きも早いです
布団や衣服に吸われてた水分が減ったのを実感できました。
換気がしにくい環境で湿度70%→60%以下とカビのリスクを減らせていると思います
洗濯物も早く乾きます!”
北の部屋のカビと家中の湿気に困っていたので購入しました。
部屋がカラッとして気持ちよく過ごせるようになりました。
電気代について
使用する電力が他機種の半分で済むのがいい
音について
音は以外と大きいですが湿気はなくなるので快適です。
性能にも満足ですし、騒音も思ったほどではないので大満足です。
音についてはやはり個人差があります。工夫して活用しましょう。( *´艸`)
F-YHVX90はこちらです。(2022年モデル)👇
ナノイーX48兆 界面活性剤抑制機能追加


F-YHUX90はこちらです。(2021年モデル)👇
ナノイーX4.8 界面活性剤抑制効果なし


パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機の使い方について
パナソニックF-YHVX90の使い方は簡単ですよ♪
まずは全体を見ておさらい(^^♪こんな機械です。

パネルはこんなイメージです(^^♪
モードが複数ありますが、見やすいボタン配置です。
最初の操作は
- 運転ボタンを押して電源ON
- 運転モードを選ぶ
ここから先はそれぞれモード別にご説明しますね(^^♪
(実際に使用されるときをイメージしてご覧ください。)

衣類乾燥は4モードから
衣類乾燥
モード | お勧め時 | 乾燥時間 |
標準 | 省エネで乾かしたい時 | 152分 |
音ひかえめ | 静音利用したい時 | 97分 |
速乾 | 早く乾かしたい時 | 196分 |
冬 | お部屋の乾燥が気になる時 | 196分 |
■冬モードについて
空気の乾燥しやすい冬は、使用中に部屋の湿度が下がりすぎてしまうことがあります。
なんと、湿度40%以下になると乾燥のしすぎで、ウイルスが活発になってしまうそうです
そこで、空気が乾燥しすぎないように調整しながら、衣類乾燥をしてくれますよ!
除湿機能
- 自動:約55%の快適な湿度に保つ
- 強:すばやく除湿
- 弱:ひかえめの風で除湿
除湿は3モードから選択できます(^^)/
ケアについて
- 寝具:寝具のニオイや湿気取り
- 衣類:衣類のニオイ、湿気、花粉対策
- 部屋:お部屋のニオイ取り
ケアは3種類から選べます♪
用途に合わせて細かく選べるのは良いですね ⸜( ˙▿˙ ) ⸝


寝具のケアモードがあるのはハイブリッド式の場合、F-YHVX90だけなのですね(^^♪

風向調節について
風向上下を押します。
- 全方向(上下2段など洗濯物全体に風を送りたいときに)
- 上方向(高い位置の洗濯物に)
- 下方向(靴や小物を乾かすときに)と
3種類の風を状況に応じて選択できますよ♪

タイマー設定について
設定するときは、切タイマーを押す
2・4・6時間で選べます。
F-YHVX90はこちらです。(2022年モデル)👇
ナノイーX48兆 界面活性剤抑制機能追加


F-YHUX90はこちらです。(2021年モデル)👇
ナノイーX4.8 界面活性剤抑制効果なし


続いて機能を見ていきましょう(=゚ω゚)ノ
パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機の機能について
まずパナソニックF-YHVX90のしくみについておさらいです(^^♪
衣類乾燥・速乾の秘訣
パナソニックF-YHVX90は、
“コンプレッサ方式”と“デシカント方式”の両方を起用したハイブリッド方式の除湿機です。
ハイブリッド方式は、「コンプレッサー方式」と「デシカント方式」のいいとこ取り★
季節や天気に関係なく、1年中強力な除湿力を発揮します。
詳しく知りたいアナタはこちらを読もう↓
コンプレッサ方式とは?
湿った空気を冷却器で冷やすことで、湿気を水滴にしてタンクに回収する方式。
エアコンの除湿と同じ仕組みです。ヒーターを使用しないため消費電力は低く省エネですが
冬場は除湿能力が低下します。

デシカント方式

「デシカント素子」という乾燥剤のフィルターに湿気を吸着させて除湿する方式です。
室温が下がっても除湿能力が下がりにくく、秋冬でも活用できます。
ただし、ヒーターを使うので消費電力が多くなります。
つまり、パナソニックF-YHVX90は、
“コンプレッサ方式”と“デシカント方式‘の良い部分だけを取り入れ、
1年を通して性能を落とさない安定した運転が出来る除湿機ってわけです(^ ^)
ワイド送風
横幅が約100cmとワイド設計で、端の方の洗濯物まで風が届きますよ♪
まだ乾燥機を持っていない人の多くは扇風機や、サーキュレーターで乾かしたりいる人が多いと思いますが
扇風機やサーキュレータの場合自分で途中で何回も風の当たり方を変えるために移動させたりする
もあり得るのでこの設計はありがたいですね!!
100cmは大体シャツ12枚分ぐらいの幅になります。
1人や2人暮らしの方にはピッタリのサイズではないでしょうか?( ¨̮ )

F-YHVX90はこちらです。(2022年モデル)👇
ナノイーX48兆 界面活性剤抑制機能追加


F-YHUX90はこちらです。(2021年モデル)👇
ナノイーX4.8 界面活性剤抑制効果なし


ナノイーX4.8→48兆へアップ
脱臭効果

ナノイーXは、空気中の水に高電圧を加えることで生成される清潔イオンのことで
濡れた生地で繁殖する細菌の嫌な臭いの元になる原因菌を除菌して臭い抑制してくれます。
ナノイーXが
- F-YHUX902021年モデルではナノイー4.8
- F-YHVX90の2022年モデルではナノイー48兆へ増えたので
そのため脱臭のスピードが4倍速くなりましたよ。(^^♪
界面活性剤抑制について
他にも、洗濯物に残留する界面活性剤の抑制効果もあります!
一般的な洗剤に含まれている界面活性剤は、皮脂や油を水と混ざりやすくし
洗濯物の汚れを落ちやすくするための成分です。
ただ、肌に触れると肌トラブルが起きる可能性がある成分なのです(・・;)
ナノイーXは、自然放置では無くならない衣類に
残留した界面活性剤を3時間で90%も抑制してくれる効果があるので
肌が弱い方などにオススメの機種になりますよ♪


さらに嬉しいことに、ナノイー発生ユニットは交換不要!
手間をかけることなく、快適な環境を作れちゃいます♪(=゚ω゚)ノ
コンパクトなサイズ
パナソニックF-YHVX90は、高さを抑えた横型のコンパクトサイズなので
ワンピースやパンツなどの長い丈の衣類でも真下から乾かすことができちゃいますよ!
水分は重力で下に移動するので、下から風を当てることで衣類が早く乾きます。

また、両端に長め、真ん中に短めの衣類をかけて、アーチ上の空間を設けることによって
風が通りやすくなり、通常より乾きやすくなります( ´∀`)

他にも、4輪キャスターがついているので、移動させる時も楽々です♡
が( ^ω^)・・・
実際に購入した感想としては
これは左右方向へ動く仕様になってます(;’∀’)
なので狭いところでも全方向キャスターで移動できる♡
と思っているとがっかりしちゃうかも★
でも左右移動は確かに楽です♡

カラッとセンサー、カラッとキープモード搭載
パナソニックF-YHVX90はカラッとセンサー、カラッとキープモード搭載されているので
- 定期的に室内の温度と湿度をチェック
- 洗濯物の量に応じた乾き具合を予測
その結果自動で運転を停止してくれます。
なので、洗濯物を乾燥した後は
- 自動でお部屋を除湿
- 衣類への湿気戻りと部屋全体の湿度の上昇を抑える
働きをしてくれているんです。
かしこすぎてびっくりです!!Σ(・ω・ノ)ノ!
乾くまでずっとそばにいて様子を見ることも難しいので、これは嬉しい機能ですね(^_^)


F-YHVX90はこちらです。(2022年モデル)👇
ナノイーX48兆 界面活性剤抑制機能追加


F-YHUX90はこちらです。(2021年モデル)👇
ナノイーX4.8 界面活性剤抑制効果なし


F-YHVX90の電気代について
F-YHVX90はさらに、電気代も抑えることができますよ♡
梅雨・夏に強い「コンプレッサー方式」と
電気代はかかるものの秋や冬にも強い「デシカント方式」を
自動的に切り替えて、天気や季節に関係なく安定して使用することが出来るんです(^^♪
自動でより良い方へ切り替えてくれるのは嬉しいね
なので1時間あたりかかる電気代もこんなに安いんです(^^♪


パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機がおすすめの人
F-YHVX90がおすすめの方は・・・(=゚ω゚)ノ
- ベランダ干しが出来ないアナタ
- 部屋に乾燥スペースがあまり無いアナタ
- 部屋干し臭に悩んでいるアナタ
- 部屋の湿気が気になるアナタ
当てはまる方は検討してみてくださいね(^^♪
パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機がおすすすめできない人
一方F-YHVX90をお勧めできないのはこちらの方です。(;’∀’)
部屋干しは一切しない方
価格を抑えたい人※新製品のため価格は高め
大家族の方※もう少し大きいサイズの方が良い?→F-YHVX200(楽天)がおすすめです。
>>F-YHVX200の口コミや使い方機能の記事はこちらにあります。
F-YHVX90はこちらです。(2022年モデル)👇
ナノイーX48兆 界面活性剤抑制機能追加


F-YHUX90はこちらです。(2021年モデル)👇
ナノイーX4.8 界面活性剤抑制効果なし


パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機のお手入れ
パナソニックF-YHVX90容量は約2.4L。
フタ付きで、満水時でも持ち運びやすいですよ。
水の溜まっている量が一目で分かる水位窓付き。

パナソニックハイブリッド 衣類乾燥除湿機2022年の違い
パナソニックハイブリッド除湿機は2022年には3種類あります。
今回ご紹介したのはF-YHVX90です(^^♪
機能はほとんど変わりませんが、対応できる洗濯物量が変わってきますので
アナタの望んでいるサイズを今一度確認してみてくださいね(^^♪

F-YHVX200はこちら👇


F-YHVX120はこちら👇


この記事の商品 F-YHVX90はこちら👇


パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機の仕様
もっと詳細を確認されたい場合、こちらをごらんください。
パナソニックF-YHVX90
寸法:高さ 33.5 × 幅 47.0 × 奥行 25.0 cm、本体質量:約10.5 ㎏

パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機口コミ評判レビューと使い方と機能のまとめ
パナソニックF-YHVX90 衣類乾燥除湿機を実際に買ってみて室内干しがすごく楽になりました。
また本体のデザインが背が低いので洗濯物の下に入れられるので邪魔にならない点です(‘◇’)ゞ
私自身も音が気になりましたので、不在時に回すようにしたり、人がいない部屋で使うようにしています。
サイトの口コミでも
音が気になる、熱を帯びて部屋の温度が上がってしまうなど
少しデメリットもあるようでしたが
洗濯物の乾くスピードや除湿機能など機能面では満足されている方が多かったです。
わたしも機能面では満足です♡
大体2kgの洗濯物を速乾で97分で乾かせることが出来るので
これからの雨などで干せない日に大助かりですね!
1つ前のパナソニック衣類乾燥除湿機商品と比べると、違いは、
本体色とナノイーの進化だけではありますが
部屋干し臭をより抑制出来ることに加え、界面活性剤の成分も抑制出来るようになっています。
またパナソニックハイブリッド除湿機はF-YHVX90を含めて3種類ありますが
フトンケア機能付きはF-YHVX90のみだけのようです。(‘◇’)ゞ
部屋干し臭が気になっている方や肌が弱い方、フトンのケアをしたいアナタは
F-YHVX90がおすすめですよ(^^)
この記事が少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
F-YHVX90はこちらです。(2022年モデル)👇
ナノイーX48兆 界面活性剤抑制機能追加


F-YHUX90はこちらです。(2021年モデル)👇
ナノイーX4.8 界面活性剤抑制効果なし


商品をお得に購入する方法
楽天の場合
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^
今回の商品が実質無料でもらえる上に
初回利用するとさらにポイントがGETできますよ♪
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。
この商品を手に入れて、さらにポイントザクザクで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^
また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできます👇 👇 👇
また年代別や種類別にお得情報など知ることができます(クーポンなど)
ふるさと納税に興味のあるアナタはこちらがおすすめ
楽天でお子さんへの買い物される場合こちらがおすすめですよ~
ぜひ登録してお得情報やクーポンをゲットしちゃいましょう(=゚ω゚)ノ
Amazonの場合
Amazonプライム会員 (30日無料)
会員になると配達料が無料になるなどサービスがあります(^^)/
よくAmazonで買い物をされるあなたにはおすすめです。
またAmazonプライムには無料体験期間あり初めての場合30日間
また学生さんの場合半年も使用できます(^^)/
無料期間の間に解約はできるので解約したい場合は忘れないように★
期間が過ぎると有料支払いが開始します。
また子育て世代だとおむつなどの育児グッズがお得にゲットできます。
例)Amazonプライムはおむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF
- 年額4,900円(税込)
- 月額500円(税込)
Amazonプライム無料登録はこちら
Amazonファミリー
Amazonではおむつやおしりふきなどお得にゲットできる日があります♪
その名もAmazonファミリー。
無料で利用できる上に登録者限定セール情報もゲットできます。
ファミリー登録はこちら★
それぞれあなたに合った方法でお得にゲットしてくださいね★