本日はドウシシャ扇子柄のハンディファンFSW-96の口コミ評価について調べました。また使い方や機能についてもお伝えします。
ドウシシャ扇子柄のハンディファンFSW-96の口コミ評価を調べたところまだ発売されて間もないため口コミがありませんでした。
しかしツイッターや通販サイトでは取り寄せ予約が始まっており一定数の方がすでに購入されており人気があります。
ドウシシャ扇子柄のハンディファンFSW-96は、「細くおりたたんですっきり収納、本物の扇子のようなデザイン」というコンセプトの通り、とてもオシャレでコンパクトなハンディーファンです。
最近テレビでも放送されたのでご覧になられた方も多いのではないでしょうか?
和柄好きな方や、浴衣などの和装にもピッタリ合いますね。和柄や浴衣姿には扇子!という今までの固定観念を覆す商品と言えます。
扇子ファンの良い点悪い点包み隠さずお伝えします。ご興味のある方は本文をご覧ください。
ドウシシャから夏向きの扇子柄のハンディファンが発売されました!
皆さんは浴衣姿の時、ハンディーファンは何を使っていますか?お気に入りのハンディファンを持っている方も、ハンディーファンは浴衣や着物の雰囲気を壊すから使わないという方でも、こんな商品が発売されたことはご存じでしょうか?
しかし可愛くて和柄でコンパクト以外にどんな機能があるんだろう?と気になりませんか?
ハンディーファンなので充電時間や風量や大きさなども気になりますよね?
では口コミを見に行きましょう!(=゚ω゚)ノ
ドウシシャ扇子ファンFSW-96B口コミ評価レビュー
口コミを紹介したかったのですが、現在まだ十分な口コミがなかったです。今後新しい情報が入り次第追記します。( ;∀;)
口コミはまだ出ていませんが、ツイッターでも商品に対していいね👍マークが56件も集まっていたり、ニュースサイトの情報をリツイートしている人が増えてきています。
なので今後口コミが出るころには人気商品になって売り切れているかもしれません。口コミのない現時点でも取り寄せ予約をしているサイトがちらほらありました。
気になっている方は今のうちに購入を検討するのも良いかもしれませんね。


★4つの柄があります。
種類
蝶々模様、麻の葉模様、ドット柄(水玉模様)、市松模様の4種類で、すべて和柄です。

では次は使用方法についてみてみましょう!
ドウシシャ扇子ファンFSW-96Bの使い方
ドウシシャ扇子ファンFSW-96Bの使用方法は2つ
- 充電して使う
- USB電源で使用する
充電しながらも使用することはできますが、まずは使用前に充電をしましょう!
ドウシシャ扇子ファンFSW-96Bの使用前の準備
- 内臓充電池に充電するには、電池切の状態で、USB接続する。
- 初めての使用する時は、一度満充電状態まで充電してから行う。
- USBケーブルのUSB-Cプラグを本機のUSB端子に差し込む。
- USBケーブルのUSB-CプラグをパソコンなどのUSB端子に差し込む。
- 電源/充電ランプが点灯していることを確認。
- 充電が終わると、電源/充電ランプが消灯する。

ドウシシャの扇子ファンFSW-96Bの内蔵充電使用方法
使い方はとてもシンプルです。
内蔵充電状態で使用する場合、とっても手軽です。
ボタンは1つだけで、電源はボタン長押しでONになり、風量が弱➡中➡強になり、最後に電源OFFになります。ボタンを押す毎に風量が変わる仕組みです。
- 本体をケースから出す
- 本体をケースから出し運転開始。風量を調節。
- 運転を停止させるには電源/停止ボタンを何度か押す。電源/充電ランプが消える。
- 使用後本体をケースに戻す。(羽をそろえて収納する。)

ドウシシャの扇子ファンFSW-96BのUSB電源使用方法
充電しながらでも使用はできます。
万が一充電が切れてもUSBケーブルと携帯バッテリーがあれば使用できますね!ただ一つ残念な点は、充電中の場合弱風しか使用できないんですね。
- USBに接続するとUSB電源から運転させることができるが、充電中は弱運転のみになります。中/強には切り替わらない。
- 運転を停止させるには電源/停止ボタンを何度か押す。電源/充電ランプが消える。
- 使用後本体をケースに戻す。(羽をそろえて収納する。)

ドウシシャ扇子ファンFSW-96Bの機能・特徴は
ドウシシャせんすファンの機能・特徴は、手持ちとデスクなどに置いて2通り使用できることです。
模様部分を開くとファンが出てきて、強で4.5時間、弱で最長14時間使用できるんです♪充電時間が7.5時間と長めとはいえ、スタミナがある商品と言えます。
手で持って使用する場合、デスクなどに置いて使用する場合それぞれ画像のようになります。画像の商品はそれぞれ別の商品です。

次にドウシシャ扇子ファンFSW-96Bの主な仕様についてご説明します。
ドウシシャ扇子ファンFSW-96Bの仕様
風量は3段階(弱、中、強)です。個人的な感想としては、室内で使用するのであれば弱にして卓上で使用する感じですかね。
微風と言う状態はないですね。弱でもそれなりに風が当たります。
弱では軽くブーンと言う音になり、ぜんぜん気になりませんが、中、強になると、やはり音が気になります。中、強は野外での使用ですね。
充電時間が約7.5時間と長いのですが、弱風状態だと最長14時間も充電がもつのは助かりますね!
ドウシシャ扇子ファンFSW-96Bの主な仕様の表はこちらです。
商品名(型番) | 扇子ファン FSW-96B | |
商品サイズ | 卓上使用時:約3.3(幅)×14.8(高さ)×4.1(奥行)cm 手持ち使用時:約3.3(幅)×25(高さ)×4.1(奥行)cm | |
重量 | 約0.13kg。 | |
電源 | DC5V USB電源(5V 0.5A) 内蔵充電池 | |
充電時間 | 約7.5時間 | |
駆動時間: | 約4.5時間(強)/約14時間(弱) | |
風量調節 | 3段階(弱・中・強) | |
消費電力 | 2.5W | |
USBケーブルの長さ | 0.7m |
ドウシシャ扇子ファンFSW-96Bはどこで買えるか
扇子ファンは、手持ちだけでなくデスクなどに置いての使用にも対応した、コンパクトな2wayファン。価格は公式オンラインストアで2,780円です。取り寄せ予約ではないサイトを調べてみました。(2021年6月1日情報)
オシャレでコンパクトな扇子ファンで、今年の夏を粋に涼しく過ごしませんか?


ドウシシャせんすファンFSW-96Bの口コミ評価レビュー、使用と機能まとめ
ドウシシャせんすファンFSW-96Bを調べたところ、和風の模様がアクセントになっていて、とても気になっている人が多いです。
手持ちと卓上の2つの状態にできるので本当に良いですね♪折りたためて、約0.13kgと軽量でコンパクトなので持ち運びにも便利です!
和柄模様は見ただけで涼しさを感じさせてくれますし、フル充電をすれば最長14時間使用できるのも魅力ですね。本体にストラップ用の穴があるため、別途、長めのストラップを購入すれば、首に掛けることも可能です。
これまでは浴衣や着物に似合うハンディファンはなかったと思いますが。まさにお友達に伝えたくなる商品ですね。本日の記事が参考になれば嬉しく思います。( *´艸`)