ガーミンVenu 2plusはウオッチフェイスを自分好みにカスタマイズできて
Suicaが利用できるのが魅力です。(^^♪
Venu 2にもあったヘルスモニタリング機能やスポーツ機能はそのまま同じですが
正直「Venu 2」と何が違うの?と思いますよね。
ズバリ★★
「Venu 2」との違いは
通話・音声機能に対応したところです(^^♪
Venu 2plusはガーミン初のスピーカーとマイクが内臓されたモデル。
通話できる機能(スマホペアリング)と音声認識機能が搭載されました♡
またVenu 2でも音楽アプリからダウンロードしたデータをウォッチに保存可能でしたが
イヤホンをペアリングさせないと音楽がウォッチ本体のみでは聞けませんでした。
しかしこの度スピーカーも内臓されたことで
イヤホンペアリングなしにウォッチ本体のみで音楽を楽しむことができます。
なのでトレーニング中などに音楽を聴きたい場合スマートフォンもイヤホンもを持ち歩く必要が
ないんです♪( *´艸`)
スマートウォッチの多くはスマホとの連携で機能が使えることが多いですが
特にトレーニング中に使いたい方にはうれしい機能ですよね”d(´Д`o)ねっ
イヤホンなしで音楽を楽しむ場合
ボリュームやその環境に応じて気を付けましょう。
もちろん機能性とデザインをみると価格相応でありますが
最初のスマートウオッチとしては、ハードルが高いかも・・・と思っている意見も。(;’∀’)
しかし口コミを見ると初めてのスマートウォッチでVenu2 plusを購入し
大満足♡という意見もありました。
こちらの記事ではガーミン Venu 2シリーズ Venu2 plusの口コミや機能を
くわしく紹介しますね(^^)/
初めてのスマートウォッチをお探しのアナタも、2台目、3台目をお探しのアナタも
ぜひ参考にしてみてください~♪
通話と音声アシスト機能が欲しい場合こちらがおすすめ(^^♪
ガーミンVenu2plusはこちら👇


通話と音声アシスト機能がなくてもいい場合こちらがおすすめ(^^♪
ガーミンVenu2はこちら👇



ガーミンVenu2plus口コミ評判レビュー
気になる口コミを項目別にまとめてみました( *´艸`)
デザインや画面
- 時計本体は軽くてよい
- フェイスデザインは豊富でできます。
- garmin connectで他にはないようなおしゃれなものや多情報のものなどいろいろと選択できていい
- 装着感も重くもなくそれでいて存在感もある
- フェイスもいろいろあるけど、まず丸い形がいいです
- 画面は見やすいが、もう少し小ぶりだともっと良かった。
- 発色の良さが驚いた、また解像度も倍近くになって当方老眼なのですがとても見やすいです。
- 自動調整にしていても輝度は明るめで文字情報も含めてとても読みやすい
- 以前使っていたガーミンより画面も大きくなり見やすいので気に入りました。
ウォッチの付け心地
- 軽くてつけ心地は抜群です。
- バンドもいろいろ出ているので好みのものを付け替えて楽しめます。
- 外観・ベルトの着け心地も柔らかくて気持ちいい
- 自分はシリコンバンドはかぶれてしまうタイプなので別のタイプへ交換してもらいました。そのあとは被れなくなりました。
バッテリーについて
- バッテリーも節約モードでなくても7日間ぐらいもちそう
- 電池の消耗が早いです。節約モードにしたら、10日くらい持ちました。(最低限の動作だけして殆どの機能は停止した場合)
- 常時使っていますが入浴中に充電すれば気にならないです
ロングバッテリーと言ってもさすがに常時使用していたら10日バッテリーが持つわけではない様子。
しかしそれでもかなり充電の回数は減った。気にならないという意見がありました。
機能について
- 他のスマートウォッチと迷いましたが、ランニングやゴルフに使えるため購入。
- 歩数計はよくわからないタイミングでカウントされることあります。
- つけたまま泳いでも壊れるとかないです。保護フィルムとかなくても傷ついてないので貼ってません。
- 週に3日くらいで泳いでますが心拍、swalfやら泳いだ距離も計測してくれるので便利。
- 睡眠スコアやボディバッテリーに応じたアドバイスを見ると生活改善しようという気持ちが高まります。
- ボディバッテリーも意外と面白い!すごく気に入ってますし健康管理したい方にすごくオススメ
- 通知も分かりやすいし、使いこなしていくのが楽しみ
- アップルウォッチと迷ったけどこちらにして良かった
- GPS精度は東京ですが、まあまあかな。まっすぐ走ってても、記録上の地図はちょっとブレます。
- トレーニングもヨガ等もわからなくても出来るサポートがついていて満足。しかし上級者は物足りない?
- 睡眠管理やステップ数等改めて見ることが出来て健康管理も良いです。
- 体調管理ツールとして機能的には必要十分
ペアリング通話について
- 通話音量設定が最小に、音楽は、音量最大に設定されていた。初期設定しっかりして。
- 時計で通話出来るのが面白いと思い購入。(会話は筒抜けになるけど音声通話も普通にお互いに聞こえてます)
音楽について
- Amazon Music、ラインなど通知機能はもちろん便利。
- Amazon musicの楽曲保存ができる点がランニングでとても重宝してます。
- 音楽もウォッチに入れてトレーニング中にスマホを保持する必要がなくなった
支払い機能について
- Suicaが定期券に対応していれば完璧。
- 機能もガーミンペイ、スイカ対応で財布は勿論スマホを出さなくて会計ができる。
- Suicaたまに反応しないですが、たまたまか?という頻度。日常使いできます。
便利機能
- 何気に便利なのは携帯電話をどこに置いたか忘れたときに時計から探せます。
- 他のアプリとの連携も多く取れて便利。例えばfitnesspalと連携すれば摂取カロリーも管理できます。
いろんな意見があります(^^)/
やはり購入のきっかけはガーミン初の通話機能目当て!という意見がありました。
(似た意見はまとめてます)
しかし初期設定は音量が最大になっていたり、最小になっていたりするようで?
初めて使用の際はお気をつけ下さいね。(;’∀’)
良い意見悪い意見どちらも参考にご検討くださいね~。


通話と音声アシスト機能が欲しい場合こちらがおすすめ(^^♪
ガーミンVenu2plusはこちら👇


通話と音声アシスト機能がなくてもいい場合こちらがおすすめ(^^♪
ガーミンVenu2はこちら👇



ガーミンVenu2plus使い方と機能は
ガーミンVenu2plusの主な機能はこちら👇
- カジュアルでシックなデザイン
- 健康モニタリング機能:健康に関するデータを24時間モニタリング(基本データ、ストレス、睡眠)
- スポーツ機能
- SNS通知機能
- 通話機能→スマホペアリングで通話可能に★
- 音楽機能→本体に音楽をダウンロードできるようになった
- お支払い機能
- 便利機能(女性機能、水分補給、セーフティ & トラッキング機能、)
めっちゃ多機能なんだけど
何がなにかわからなくなるよね★
順番にめっちゃ簡単にお伝えするよ。
1つずつ見ていきましょう(^^)/
カジュアルでシックなデザイン
画面が見やすい、たくさんフェイスが選択できる、丸い画面が気に入っている
など意見がありましたよ。(^^♪
見た目がオシャレなのでフェイス次第でビジネスでもカジュアルでも使えますね。

画面の素材やベルトのカスタマイズ
耐久性のある Corning Gorilla Glass 3 採用★
ベルトも光沢のあるステンレススチール製のベゼルや
シリコン製のバンドにいたるまで
生活に合わせてカスタマイズできますね。(^^♪

常時表示モードで見やすい
AMOLEDの鮮やかなディスプレイで日光下でも表示が見やすくなっています。
常時表示モードで常に画面を表示させることもできます。
すぐ暗転しないのはうれしい!
ロングバッテリー
一度の充電で
- スマートウォッチモードでは約9日間
- GPSモードでは約24時間
- GPS+音楽モードでは約8時間稼働
急速充電も可能
10分間の充電で、スマートウォッチモードで約1日
GPS+音楽モードで約1時間分
のバッテリーを充電します。(^^♪
防水機能
防水等級は5 ATM(5気圧)防水で、水深50mに相当する圧力に対応しています。
水泳やシャワー、スパ、水しぶき、雨または雪、水中への飛び込み、シュノーケリングなども大丈夫なんです♪
本体デザインは理解できたかな?次は気になる機能だよ~
健康モニタリング機能
健康に関するデータを24時間モニタリング
基本健康データ機能
基本健康データは血中酸素、呼吸回数、心拍数の3つが測定できます。
そのほか、カロリー、ストレスレベルといった健康に関するデータを24時間トラッキングします。
どれも医療機器ではないから目安値として活用してね★
血中酸素

呼吸数

光学式心拍計

ヘルススナップショット
ヘルススナップショット機能を使えば2分で
心拍数、血中酸素レベル、呼吸数、ストレスレベルの詳細なスナップショットを記録できるんです(^^)/
一つの画面で複数のデータを確認できるので健康管理に役立つこと間違いなし★
それぞれ個別にデータを見ることができても
忘れちゃったり覚えられないことがあるよね~

Body Battery エネルギーモニター
ガーミン独自の機能でいわゆる
体のバッテリー残量を可視化できます。
今日は休息しよう。今日はトレーニングを強くしようなど判断に活用できますね。

ストレス機能
ストレス機能
ストレスレベル計測でストレスが多い日なのか、落ち着いた日なのか数値化してみることができます。
自分がいつストレスを感じているのかわからないものですよね・・・
そんなストレス状況を可視化してみることができます。
ストレス状況をグラフに可視化してその時を振り返ってみると
会議で忙しい、取引先に無理難題の要求を求められストレスがた待っている時間帯だった・・・なんて
気づくかも?


睡眠スコア付きの先進の睡眠モニタリング
ストレス解消は寝ること!でも睡眠が足らないとか、不安で眠れなかった・・・なんてことが重なると
健康にも良くないですよね(~_~;)
睡眠のステージはもちろん、体の動きや心拍数やストレス、血中酸素や呼吸をトラッキングすることができます。
睡眠の質をスコアで確認し、改善のためのアドバイスをレポートで受け取ることもできます。
睡眠状況を改善するためのヒントを得ることができますよ。(^^♪


フィットネス年齢
フィットネス年齢は、ガーミンデバイスが実年齢や普段の生活(心拍数などのデータ)
その人の体形(BMIまたは体脂肪率)と比較し導き出された体の年齢の推定値です。
お持ちのデバイスに応じて、フィットネス年齢の測定方法は異なります。
私は実年齢25歳なのに31歳と出たわ~★
体の年齢を推定する機能です。
体が実年齢に対して若いか老いているかが確認できます。

次はスポーツ機能をご紹介するよ
スポーツ機能について
内蔵スポーツアプリ
ランニング、筋トレ、ゴルフ、ヨガなど25種類以上のスポーツアプリが使えます。(^^♪
運動の記録を付けることができるので、効果が目に見えてわかるのがうれしいですね。
新しい運動にチャレンジしてみましょう。(^^♪

アニメーション化された動画アークアウト
コーチングが必要な場合は、Garmin Connectアプリからトレーニングを追加でダウンロードできます。
ウォッチの画面に表示されるワークアウトの動画を参考にしてください。
有酸素運動、筋力トレーニング、ヨガ、ピラティスや
高強度インターバルトレーニング (HIIT) などあります♪
動画でどんな動きかわかりやすい♡

高度な筋力トレーニング
詳細なアクティビティプロファイルにより、スケーリングと強度の
パフォーマンス報告がウォッチに表示され、鍛えた筋肉の部分を示す
グラフィックスが表示されます。

HIITワークアウト
高負荷インターバルトレーニング(HIIT)とは
短時間で効果を得られるワークアウトのことを言います。
AMRAP、EMOM、Tabataなどの種類があります。
ラウンド、ワークアウト/休憩インターバルの
回数などを設定し自分のメニューを作成しましょう。
参考資料:ナイキ公式サイトより:HIITワークアウトの種類
ワークアウトの作成
1,400種類以上のエクササイズメニューがあります(^^)/
互換性のあるスマートフォンのGarmin Connectアプリで自分専用のワークアウトを作成。
そして、ウォッチにダウンロードします。

ガーミンコーチ
ガーミンコーチ機能はエキスパートランニングコーチとレースの目標を設定し
目標に応じた無料のトレーニングプランを受け取る事が出来ます。
マラソンのコーチをしてくれるってことね
パーソナルランニングコーチからのアドバイスを無料で手首に受け取り、
次の5キロ、10 キロまた
ハーフマラソンに向けたトレーニングに役立ててくださいね。

ブレスワークアクティビティ
リラックスしたり集中したい時にはブレスワークアクティビティを活用しましょう。
ウォッチがストレス状態と呼吸状況を判断★
呼吸をするタイミングを教えてくれます。
またストレスを和らげるために呼吸法など提案してくれますよ(^_-)-☆
深呼吸を促して落ち着かせてくれるってことかな

週間運動量
1日のうちでどれくらいの時間、どのような活動をしていたかが
わかりやすくなりました。
自分がどのくらい運動していたか振り返ることもできるしいいですね(^^)/

SNS通知機能
ウォッチで電子メールやテキスト、アラートを受信できます。
Androidスマートフォンならテキストに返信することも可能です
送信だ!(●´゚Д゚`)=O・‥…━━━★[\/]

通話機能:NEW
ガーミン初!ペアリングで通話機能が搭載されました( *´艸`)
本体の左側にスピーカー、裏側にマイクが内臓されています。
この機能を目的に購入したという声もありましたよ。

ウォッチで音声アシスタントを利用:NEW
ペアリングしたスマートフォンの音声アシスタント(Siri、Googleアシスタント、Bixby)
を活用することができます。
互換性のあるスマートフォンと接続すると、ウォッチからすぐに電話をかけたり、受けたりできます♪
電話をかけて~と言えば対応してくれるってことですね★
音声アシストでこれらの操作👇 ができるようになりました♡
- 電話をかける
- テキストメッセージを作成し、返信する
- アシスタントに質問する
- 対応するスマートホームデバイスを操作する
- 引用:ガーミン公式サイト サポートセンター
音楽機能:NEW(スピーカーが内臓)
Spotify、Amazon Music、LINE MUSICなどの音楽配信サービスからプレイリスト同期し
最大650曲をウォッチに保存できます
過去機種のガーミンVenu2もイヤホンをペアリングすればウォッチだけで音楽を聴くことができました。
しかしガーミンVenu2プラスは
ウォッチ本体の左側に内蔵スピーカーが搭載されているので
そちらをを使って、スマートフォンが無くてもで音楽を聴くことができます。
お支払い機能
- GARMIN PAY
- Suica
利用することで、決済を簡単に行えます。
Suicaにも対応しているので、買い物や電車での移動もスムーズです。

便利機能
こんな便利機能もあります(^^)/
女性のための健康トラッキング
生理周期や妊娠の可能性など毎日の症状を記録できます。
エクササイズや栄養に関するアドバイスを活用しましょう。(^^♪


水分補給トラッキング
気づかないうちに脱水になっちゃうかも?水分補給はこまめにしましょう。


セーフティ & トラッキング機能
ウォッチと携帯電話がペアリングされている間、手動で連絡先に現在地を送信したり、
必要に応じて、野外アクティビティ中に内蔵の事故検知機能を利用して
自動で送信することができます。

GARMIN CONNECT と同期
健康とフィットネスに関する情報をすべて1か所で確認できます。
まとめて振り返りやすいですね。
スマートウォッチだけだとやはり画面小さいからね(;’∀’)

Garmin Connectアプリは、外出先で人々がつながり、比較し合い、共有することができる
オンラインコミュニティです。
毎日の症状を記録して、エクササイズや栄養に関するアドバイスを確認できます♪
ガーミミンユーザーと意見交換ができるね。
通話と音声アシスト機能が欲しい場合こちらがおすすめ(^^♪
ガーミンVenu2plusはこちら👇


通話と音声アシスト機能がなくてもいい場合こちらがおすすめ(^^♪
ガーミンVenu2はこちら👇



ガーミン スマートウォッチVenu2プラス仕様は

引用:ガーミン公式サイト
ガーミンVenu2plus口コミ評判レビュー!使い方と機能のまとめ
今回はガーミンVenu2plusについてご紹介させていただきました( *´艸`)
Venu 2にもあったヘルスモニタリング機能やスポーツ機能はそのまま同じですが新たに
スピーカーとマイクを搭載され、ガーミン初通話機能が搭載されました。(スマホペアリング)
また音声アシスト機能も搭載され、「メール送って、電話かけて、今日の天気は?」
などの簡単なメッセージにこたえてくれるところです。(^^♪
音楽機能は本体に音楽データをダウンロードできる点はVenu 2と同じですが
Venu 2ではイヤホンをペアリングしないと音楽をウォッチで聴けなかったのですが
Venu 2プラスでは内臓スピーカーのおかげでイヤホンなしでウォッチ本体で
音楽を楽しむことができるようになりました。(^^♪
Venu 2もVenu 2プラスが発売されて以来価格もダウンしているので、Venu 2が欲しかったあなたは
ゲットするチャンスです(^^♪
また通話機能、音声アシスト機能、ウォッチ単体で(イヤホンなしで)音楽を楽しみたいあなたはVenu 2プラスがおすすめと言えます(^^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
通話と音声アシスト機能が欲しい場合こちらがおすすめ(^^♪
ガーミンVenu2plusはこちら👇


通話と音声アシスト機能がなくてもいい場合こちらがおすすめ(^^♪
ガーミンVenu2はこちら👇



商品をお得に購入する方法
楽天の場合
楽天リーベイツはご存じですか?
楽天リーベイツは楽天が行っているポイントバックサービスです。
楽天リーベイツを経由してお買い物をすると通常の楽天でお買い物をするよりポイントがたまるんです♡
やり方は簡単こちらの楽天リーベンツサイトから買い物をするだけ★
あなたのよく利用するショップもきっと対象に入っていますよ~。
リーベイツ提携ストアなら、リーベイツを経由してからお買い物するだけで、楽天ポイントが貯まります
楽天ポイント最大20%還元!現在は、700以上のストアと提携しています。
ぜひチェックしてみてね(^^)/
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^
今回の商品が実質無料でもらえる上に
初回利用するとさらにポイントがGETできますよ♪
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。
この商品を手に入れて、さらにポイントザクザクで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^
また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。
特別キャンペーン中だと8,000ポイントもらえる時もあります♡( *´艸`)
楽天カードの新規作成はこちらでできます👇 👇 👇
また年代別や種類別にお得情報など知ることができます(クーポンなど)
これは余談(笑)
ふるさと納税に興味のあるアナタはこちらがおすすめ
楽天でお子さんへの買い物される場合こちらがおすすめですよ~
ぜひ登録してお得情報やクーポンをゲットしちゃいましょう(=゚ω゚)ノ
Amazonの場合
会員になると配達料が無料になるなどサービスがあります(^^)/
よくAmazonで買い物をされるあなたにはおすすめです。
またAmazonプライムには無料体験期間あり初めての場合30日間
また学生さんの場合半年も使用できます(^^)/
無料期間の間に解約はできるので解約したい場合は忘れないように★
期間が過ぎると有料支払いが開始します。
また子育て世代だとおむつなどの育児グッズがお得にゲットできます。
例)Amazonプライムはおむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF
- 年額4,900円(税込)
- 月額500円(税込)
Amazonプライム無料登録はこちら
Amazonではおむつやおしりふきなどお得にゲットできる日があります♪
その名もAmazonファミリー。
無料で利用できる上に登録者限定セール情報もゲットできます。
ファミリー登録はこちら★
それぞれあなたに合った方法でお得にゲットしてくださいね★