アイリスオーヤマIAW-T604E口コミ評判レビュー!使い方と機能は?
アイリスオーヤマIAW-T604E口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてをお伝えします。
アイリスオーヤマIAW-T604Eは
・音が大きい
・ゴミフィルターは脱着が難しくゴミもとれていない
という悪い意見もありましたが、
- シンプルなデザインがいい
- 大きさもほどよい
- 音はそんなに気にならず、静かな方
- 汚れもちゃんと落ちてコスパが良い
- 洗濯機の操作もシンプル
- 1人暮らしにちょうどいい
- 種類別のこまめ洗いに使える
といった良い意見もありました。
アイリスオーヤマの全自動洗濯機IAW-T604Eは、値段が手頃でシンプルな点が選ばれる理由となっています。
まさに、単身赴任や一人暮らしの学生さんにピッタリでオススメです。
こちらの本文では、アイリスオーヤマIAW-T604Eの口コミ・評判と使い方や機能について詳しくご紹介していきます。
興味がある方は本文へお進み下さいね(^^)/
IAW-T604Eはこちら↓


現在人気の洗濯機ランキングはこちら(1~2人用)
アイリスオーヤマIAW-T604Eの口コミ評判レビュー

まず、アイリスオーヤマIAW-T604Eのちょっと残念な口コミ、良い口コミをまとめて項目別にお伝えします。(;’∀’)
どんな人が購入したのか
キチンとキレイになります。
操作に不慣れな人も、簡単に覚えられます。
単身赴任で沖縄に行くことになったので、購入しました。
単身赴任先の現地購入も考えましたが、セールもやっていたので、ランドリーラックと一緒に購入しました。
沖縄への配送なので、納期や配送中の損傷を心配しましたが、問題ありませんでした。
一人暮らしで購入。大きさもほどよく、シーツも洗えるので便利です。
見た目について
価格が安いせいか、デザインは少々古臭い感じ
★見た目がスタイリッシュ
シンプルなデザインで気に入ってます
コスパについて
普通に問題ないクオリティーそして安い!
価格に対して機能の充実加減は可成りの物、以前使用していた日立製の”白い約束”と比べても機能面では遜色ありません。
コスパを考えても、最適でした。
コストパフォーマンスが高い洗濯機!
コストパフォーマンスが高い商品です。以前使っていた洗濯機よりも少し回転時の音が大きいです。ただ、スピードが速く、水切りも少し良いような気がします。水道代も以前の洗濯機よりかは、安くつきそうです。
購入して良かったです。
この価格で十分な機能です。
価格に対して十分な機能もあり満足してます。
元々も安いですが、更にポイントを使えてお安く購入できたので、満足です
音について
音はそんなに気にならないです。静かな方なんじゃないでしょうか。
ただし、と、若干動作音が大きい位です。
一戸建て住宅なので音はあまり気にしないので、普段使いに十分なクオリティーです。
現在半年経ちますが、毎日使っていても今のところ何のトラブルもありません。
壊れたらこの上位機種も安かったので、このシリーズを買う事になると思います。
出来上がりの音が小さくて気づかない
音も振動も気になりません。
音の大きさは、近所にどのくらい聞こえているかは分かりませんが、個人的にはあまり気になりません。
機能や操作について
少量の水位があるのでこまめに洗濯できて良いです。
おしゃれ着コースはなぜか41L固定みたいです。
ドラム式とかこだわりないので、安いし、ちゃんと使えて本当にこれを選んで良かったです。
問題なく使えて良いです。汚れもちゃんと落ちてます。
操作方法も簡単でよかったです”
★洗濯の残り時間が分数で表示される
★予約が1時間単位で設定可
2か月使用してみての感想です。
糸くずフィルターは全く機能していません。糸くずがたまらず洗濯物に付着しています。
柔軟剤入れに柔軟剤を投入すると、毎回同じ量なのにしっかり入る時とすぐにあふれるときがあります。
あふれた時は洗濯後、全く柔軟剤効果はありません。
少し気になるのは、柔軟剤を入れる場所が、横に付いていることです。前に使用していた洗濯機が洗剤投入口と同じ場所にあったので、慣れないせいかそれが少し気になります。
あと洗剤投入口がもう少し広ければ洗剤が入れやすいのですが…。
お風呂のお湯が給水できない
機能的には、6kgタイプを一人で使用するので洗濯物の量も多くないですし、厚物を洗う訳でもないので、全く問題ありません。
取り付けについて
洗濯機届く前に、排水ホースを止めるバンド買っておいた方が良いです。
届いてから必要だと知って…調べて探して、洗濯機使えるまで時間かかっちゃいました。
洗濯機の接続は自分でやりましたが、とても簡単でお勧めです。
玄関までの配送なので、据付は自分で行いましたが、難しくは、ありませんでした。
配送の人は玄関までのお届けで、自力で設置しました。
排水ホースの処理とかアース線とか、You Tubeで調べてできました。運ぶのは重かったけど何とか頑張った…。
IAW-T604Eはこちら↓


現在人気の洗濯機ランキングはこちら(1~2人用)
口コミまとめ
口コミをまとめてみましたっ(^^♪
まず、残念な口コミでは・・・
「音が大きい」「糸くずフィルターが機能しない」というものがありました。
音が大きいのは夜の洗濯に気を使いますよね(´;ω;`)
洗濯物が糸くずまみれだと効果がないなんて確かに、テンション下がりますよね(>_<)、
音については
- 洗濯/約39㏈
- 脱水/約54㏈
騒音レベルによると、
50㏈は、普通レベルの音で、通常の会話は可能なレベル。
静かな事務所や家庭用クーラーの室外機位の音とのことです。
60㏈は、うるさいと感じるレベルの音で、声を大きくすれば会話が出来るレベル。
乗用車の車内や掃除機くらいの音の大きさ。

54dbは人によってはうるさいと感じるかもしれませんね。
ただ、音は気にならないという意見や、時間帯に気を付ければ問題ないという口コミもありましたよ。
また、気になる糸くずフィルターについては
『100均のくず取りネットを使っている』
『すきまがあるのでゴムをかけている』
という糸くず対策しているという意見もありますよ(^^)/
悪い口コミもそこまで致命的ではなさそう(^^♪
工夫次第で解決できそうなものばかりだと思いました。
続いて良い口コミをまとめると・・・
- デザインがシンプル
- サイズもちょうどいい
- 水量調節もできる
- こまめ洗いもできる
と満足されている方が多かったですね。
特に、操作も簡単で単身赴任や一人暮らしの学生さんでも使いやすいと高評価です!
さらに、問題なく洗濯も出来るということでコスパのよさが、家計にも優しいですね(^^♪
IAW-T604Eはこちら↓


現在人気の洗濯機ランキングはこちら(1~2人用)
続いて使い方をご紹介します。
アイリスオーヤマIAW-T604Eの使い方 ボタンなどの位置
アイリスオーヤマの全自動洗濯機IAW-T604Eの使い方はとても簡単です。
参考:旧モデルIAW-T603取り扱い説明書
まず、洗濯前の準備をします。
1.備え付け
電源コード・排水ホース・給水ホースをそれぞれつなぎます。
設置についは
“一人でも簡単に出来た”
“重いし大変”
という口コミもありましたので設置も可能ならばお願いした方が良さそう(>_<)
2.洗濯物を確認
- ポケット内
- ひも・ファスナー・ボタン・面ファスナーを結んだりとめたりする
- 髪の毛・動物の毛・泥・砂は取り除く
- 起毛・セーター・特殊加工のTシャツは裏返すかネット使用
3.洗濯物を分ける
- 色落ちしやすいもの
- 糸くずが出やすいもの
- デリケート衣類
洗濯前の手順は面倒でも行っておくと、後々スムーズですね♪
続いて洗濯します。
手順としては
- 給水栓を開け、 【電源 切/入】ボタンを押す
- コースを選ぶ
- 【スタート/一時停止】ボタンを押す
- 洗濯用洗剤を洗剤ケースに入れる
- ふたを閉める、ロックがかかり運転開始
- 洗濯終了、ロック解除
順番に詳しくお伝えしますね。
給水栓を開け、 【電源 切/入】ボタンを押す
コースを選ぶ
洗濯コースは〔標準]・[すすぎ1回]・[ドライ]・[つけおき]・[お急ぎ]・[毛布]の6種類があります。
さらに、お手入れのコースは[槽洗浄]・[槽乾燥]の2種類のコースがあります。
■標準コース:通常はこのコースで洗濯→【標準】を押す
■すすぎ1回コース:すすぎ1回にした節水コース→【すすぎ1回】を押す
■毛布:毛布洗いの専用コース→【毛布】を押す
■ドライ:セーターなどデリケート衣類の洗濯→【ドライ】を押す
■つけおき:標準コース前につけおきする行程のあるコース→【つけおき】を押す
■お急ぎ:短時間コース→【お急ぎ】を押す
■槽洗浄:お手入れで槽洗浄するコース→【槽洗浄】を押す
■槽乾燥:お手入れで槽乾燥するコース→【槽乾燥】を押す
3.【スタート/一時停止】ボタンを押す
運転がスタートし、洗濯物の量を検知して水位が表示されます。
水位を変更する時はこのタイミングで【水位】ボタンを押します。
水位は50L・41L・33L・23L(手動)の4段階です。

水位については、軽い洗濯物(化繊の衣類やシーツなど)を入れた時に水位が低く設定される
ことがあります。
そんな時には水位ボタンを押して変更できるということです。
4.洗濯用洗剤を洗剤ケースに入れる
表示された量の洗剤を洗剤ケースにいれます。
また、柔軟仕上げ剤は柔軟剤投入口に入れます。
【スタート/一時停止】ボタンを押してから1分間の待機期間があるのでその間に、洗剤と柔軟剤をいれるようにします。
スタートを押してから容量表示→即吸水なので洗剤等はそれを待ってから入れている
という口コミもありました。(^^)/
1分の待機時間に最初は戸惑うかもしれませんが、いきなり洗濯機が回り始めることはないということを
覚えておきましょう☆
5.ふたを閉める
ロックがかかり、給水が開始します。
給水が完了すると、各コースの運転が始まります。
6.洗濯終了
洗濯が終了するとロックが解除されて、ブザーが鳴ります。
操作ボタンの位置は以下をご覧ください。

ボタンはシンプルですね(^^)/
IAW-T604Eはこちら↓


現在人気の洗濯機ランキングはこちら(1~2人用)
次は機能・特徴をご紹介します。
アイリスオーヤマIAW-T604Eの機能・特徴
アイリスオーヤマIAW-T604Eは部屋干しモードと予約タイマーの2つの機能でお洗濯をサポート
してくれますよ(^^)/
詳しくご紹介していきますね♪

部屋干しモード・風乾燥
部屋干しモードを選ぶと、乾燥時間を短縮し部屋干しのニオイも抑えます。
その秘密はヒーターを使わない風乾燥です。
しっかり水分を飛ばして、衣類の乾燥時間を短くできますよ(^^♪
ヒーターを使わない分電気代が少なくて済みそうで、家計にも優しいですね。

予約タイマー
IAW-T604Eはタイマー予約付きです。
何時間後に洗濯を終了させたいか、予約しておくことができますよ!
起床時間に合わせてセットしたり、帰宅したらすぐ干せるように時間を予約する事ができます。
最短 | 1時間後 |
最長 | 24時間後 |

予約は1時間単位で設定できますよ♪
24時間後も設定できるのは自由度が高いですね。
選べる洗濯コース
IAW-T604Eには洗濯コースが6種類あります。
*標準:普段のお洗濯に
*つけおき:頑固な汚れ、ニオイが気になるときに。
*すすぎ1回:すすぎ1回用の洗剤に
*お急ぎ:軽い汚れの衣類の時、時間を短縮。
*ドライ:デリケートな衣類をやさしく洗濯
*毛布:3kgまでの毛布対応、大物もすっきり洗濯。

この値段で毛布やドライ用のデリケート衣類まで洗えるのはコスパがいいですね(^^♪
えらべる水位4段階
さらに、IAW-T604Eは水位も4段階から選べます。
【50L】・【41L】・【33L】・【23L(手動)】
の4段階です。

少量23Lも選べるのはいいですね(^^♪
口コミでも
”少量の水位があるので、こまめに洗濯出来て便利!”
という声がありましたよ。
IAW-T604Eはこちら↓


現在人気の洗濯機ランキングはこちら(1~2人用)
折り畳み式のふたで開けやすい
IAW-T604Eは折り畳み式の蓋を採用しています。
旧モデルは折り畳みのできない蓋でしたので、上部にある程度の空間が必要でした。
その点、IAW-T604Eでは蓋が折り畳めるので開け閉めがしやすくなりました。
さらに、蓋が折り畳めることで、上にラックを設置することもできますよ!

いつもキレイな洗濯槽
IAW-T604Eは丈夫で汚れに強いステンレス槽です。
さらに、キレイを保つ2つのコースも☆
●槽洗浄コース:見えない汚れもお手入れ簡単
●槽乾燥コース:洗濯後に行うとカビ予防に

ステンレス製なのは、汚れや黒カビによる変色がなく気持ちよく使えますね♪
安心チャイルドロックとシンプル操作パネル
IAW-T604Eは安心なチャイルドロックが付いています。
ロックの方法は、
『洗い』と『すすぎ』の2つのボタンを同時押しします。
これにより、電源が入っている間は、ふたをロックします。
小さなお子様がおられる場合より安心ですね♪
また、操作パネルもシンプルで分かりやすいです。

省スペースでもおけるサイズ
IAW-T604Eは、見た目がスッキリしています。
幅55.5㎝×奥行52.5㎝×高さ92㎝なので、省スペースに嬉しいですね(^^♪

”サイズ感がちょうどいい”という口コミもありましたよ!
直線的なラインが置く場所を選びませんね(^^)/
IAW-T604Eはこちら↓


現在人気の洗濯機ランキングはこちら(1~2人用)
アイリスオーヤマIAW-T604Eのメリットは

アイリスオーヤマIAW-T604Eはメリットがたくさんありますよ♪
・シンプルなデザインがいい
・大きさもほどよい
・1人暮らしにちょうどいい
・汚れもちゃんと落ちてコスパが良い
・部屋干しモードで乾燥時間を短縮
・予約タイマーで待ち時間がない
・3kg毛布も洗える
・種類別のこまめ洗いに使える
・ステンレス製の洗濯槽でいつでも清潔
・洗濯機の操作もシンプル
といったメリットがありました(‘◇’)ゞ
つまり、アイリスオーヤマIAW-T604Eはこんな人にオススメです。
・一人暮らしで洗濯機を探していた方
・シンプルでコスパが良い洗濯機を探していた方
・風乾燥で衣類乾燥の時短をしたいアナタ
・毛布も自宅で洗いたい人
・少量水位も選べて種類別のこまめ洗いに使いたいアナタ
当てはまる方はご検討下さいね(^^♪
アイリスオーヤマIAW-T604Eのデメリットは

アイリスオーヤマIAW-T604Eのデメリットについてもお知らせします。
・柔軟剤が入れにくい
・糸くずフィルターが機能しない
・家族が多い家庭では容量が小さすぎる
・一人分でも数日のまとめ洗いは難しい
・お風呂の残り湯使用機能はない
といったデメリットがありました。
つまり、アイリスオーヤマIAW-T604Eはこんな人には向いていません。
・家族が多くて洗濯物が多い方
・1人暮らしでも数日分まとめて洗いたいアナタ
・糸くずフィルターはネット式で取りこぼしない方がいい方
・衣類乾燥は別にあるので、風乾燥は使わないという人
・柔軟剤は必ず使うので入れにくかったり溢れて効果がなくなるのは困る方
・お風呂の残り湯を洗濯に使いたい方
該当する方は購入の際によく検討してみて下さいね♪
アイリスオーヤマIAW-T604Eの仕様は
仕様はこちら

記事内の引用画像: アイリスプラザ公式サイト
IAW-T604Eはこちら↓


現在人気の洗濯機ランキングはこちら(1~2人用)
アイリスオーヤマIAW-T604E口コミ評判レビュー!使い方と機能のまとめ
本日はアイリスオーヤマIAW-T604Eをご紹介しました。
アイリスオーヤマIAW-T604Eでは
・音が大きい
・糸くずフィルターが機能しない
という悪い意見もありましたが、
・シンプルなデザインがいい
・大きさもほどよい
・音はそんなに気にならず、静かな方
・汚れもちゃんと落ちてコスパが良い
・洗濯機の操作もシンプル
・1人暮らしにちょうどいい
・種類別のこまめ洗いに使える
といった良い意見もありました。
機能面では
・2つの機能(部屋干しモード・予約タイマー)で洗濯物をサポート
・選べる洗濯コースが6種類
・えらべる水位4段階
・折りたたみ式のフタ
・いつもキレイな洗濯槽
・チャイルドロックとシンプル操作パネル
・ちょうどいいサイズ感
といった特徴がありました(‘◇’)ゞ
つまり、アイリスオーヤマIAW-T604Eはこんな人にオススメです。
・一人暮らしで洗濯機を探していた方
・シンプルでコスパが良い洗濯機を探していた方
・風乾燥で衣類乾燥の時短をしたいアナタ
・毛布も自宅で洗いたい人
・少量水位も選べて種類別のこまめ洗いに使いたいアナタ
まさに、一人暮らしでリーズナブルな洗濯機を探している方に、ピッタリでオススメしたいと思いました。
コスパのいい洗濯機をご検討中の方はぜひ参考にしてみて下さいね(^^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。