今回は愛用しているアイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2の実際に使ってみた口コミレビューを紹介します♪
ほかの購入者さんのリアルな口コミレビューも取り上げていますので、購入前の参考になさってくださいね。
布団の中のダニやチリ、小さすぎて見えないけど…気になりますよね^^;
しかし、季節よっては花粉やPM2.5、黄砂など、外に干すのをためらうことも…。
私はアレルギー体質で咳やくしゃみなどに悩んでいました。
そこで出会ったのが、アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2です!
購入してすでに何年か経ってますが、お掃除に欠かせないメンバーとなっています♡
使い捨てフィルターは付けずにそのまま使っていますが、年に1回は集じんフィルターの交換が必要のようです…当方は購入してから一度も交換してないのですが、いまだにすごい吸い取ってくれてます(^^ゞ
より、商品のことが伝わるように、良かった点と悪かった点も評価してるので、詳しくは本文をぜひご覧ください♪
また、後継商品の布団クリーナーの記事も近々アップ予定です。ご興味のある方はお楽しみに!
アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2実機購入口コミ評価レビュー
アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2購入のきっかけ
購入したのが何年か前なので、届いた直後のことは覚えてません…(ごめんなさい)。
でも通販で購入したことは確かです(^^ゞ
冒頭でも言いましたが、アレルギー症状を緩和させたくて、布団を干さずに済む方法を考えたのがはじまりです!
一体どこのメーカーのどんな商品がいいのか…リサーチしていたところ、
ハウスダスト除去率98%以上
の文字が飛び込んできて、さらにメーカーがアイリスオーヤマだったので大丈夫だろう!何を根拠に)
と確信して購入に踏み切りました。
吸い取れたダニやチリがランプの色で分かるというところにも惹かれました。

正確な金額は覚えてないのですが、安すぎず、高すぎず(1万円越えていない)
丁度いい価格であったと思います。
アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2の良かった点と悪かった点
それでは、アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2の実際に使用して良かった点と悪かった点を紹介しますね。
良かった点
- 充分な吸引力
- ダニチリセンサーでしっかり取れているのが分かる
- 温風機能でかけたあとがふかふか
- 寝ていてもかゆくならない
- 立てて置けるので置き場所に困らない
- ダストカップと集じんフィルターが水洗いできる
悪かった点
- 音が割と大きめ
- 表面のふとんのごみが取り残されるときがある
アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2の使用感
集じんフィルターを見ると、毎回しっかり汚れが取れているので、使用感にはとても満足しています!
あえていうなら、持ち上げて少し移動させるときに若干手首に負担がかかるかな…と思うところくらいです。(布団の裏側をかけるときなど)
ただ、ふとんは平面であって、持ち上げることは少ないため、そこは許せました!
商品全体の写真はこちら👇

商品使用時の写真(ランプがついているところ)はこちら👇

アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2の音について
音が思ったよりも大きめなので、周りの環境によっては使う時間帯は考えたほうがいいかもしれません。
標準・弱(たたきなし)のモードだと、ターボよりは音は小さくなるので、汚れがあまり気にならないときなどは、こちらのモードを使っても良いと思います。
私は音が気になるときは敷布団をかけるときにクリーナーの上に掛け布団をかけたりして、できるだけ音を小さくするようにしてます。
ちょっとセンサーランプが見えにくいですが…時々チラッと確認してます^^;
アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2の修理について
ちゃんと稼働して動いている間は保証について気にしないと思いますが、アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2の修理商品保証は購入してから1年間です。
購入すると保証書がついているのでなくさず保管しておきましょう。

それではほかの購入された皆さんの口コミ評価のレビューも紹介しますね♪
アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2口コミ評価レビュー(通販)
アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2悪い口コミ評価レビュー
期待しすぎたのかも
ダニ対策に購入しました。布団乾燥機を使用後に使ってみましたが、ランプがずっと緑なのであまり効果を実感できませんでした。
出典:楽天市場
目に見えているゴミに狙いを定めてみましたが、何回やっても吸い込まず(^^;
クチコミがよかっただけに残念です
ひとつ気になったのは、一般的な掃除機のように大きなゴミを吸うことはできない点です。一般的な掃除機と同じ感覚でいると戸惑うとおもいますが、乾燥機との併用で素晴らしい心地よさを味わえると思います。
出典:Amazon
温風で布団ふっくらと書いてますが、吸引された空気が循環して排気される仕組みになっています。
出典:Amazon
なので、大きいごみは排気された空気で吹き飛ばされてるきがします。
よって、大きい糸屑等は吸い込んでくれません。
でも、ホコリは目に見えて貯まるので、ちゃんと布団のホコリはすっていると思います。
布団クリーナーとしては、コストパフォーマンス的に有りだと思います。
大きなホコリ、糸屑も、吸うことを期待している人にはオススメできません。
悪い口コミ評価内容について
通販サイトの口コミを見ると、目に見えるゴミが取り切れてない、ランプの色が変わらないことに不満の声があがっていました。
布団乾燥機を一緒に使うことで、さらにハウスダストを減らす効果が期待できることをすすめられているので、もしかしたらお布団の中はとてもきれいな状態だからかもしれないですね(^-^;
通常の掃除機とは違うので、やはり表面上のゴミは取り残されてしまうこともありますね。
個人的にはコロコロクリーナーを併用すれば問題なしかな…と思います!
温風が送風口から出ていたのですね…長いこと使っていて、このことにレビューで初めて気づきました…(ヘッドから一緒に出ていると思っていた)。
窓を開けて換気をしたり、布団クリーナーを使った後にお部屋の掃除機がけをして飛び散ったであろうほこりを吸い取る…という流れが良さそうです。
私は温風機能のお日様に干した後のようなあったかい感覚が好きだったりします(^^ゞ
続いて良い口コミ評価を見てみましょう!
アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2良い口コミ評価レビュー
コードが長いのと自立するのはポイント高い。良い!
出典:楽天市場
ベッドやソファーの掃除に
注文から1週間ほどで到着。
出典:楽天市場
センサーで色が変化するので分かりやすい!
ベッドとソファーに使用したのですが、赤ランプになった場所を何度かかけると緑ランプになり、綺麗になってるのだと実感できます(^^)
フィルターは水洗いできるので良い。
コンパクトですし、自立してくれるので収納も楽です!
アレルギー体質で彼の家の布団が痒くて購入。これをかけるようになってから痒みが一切なくなりました!色が変わるのも面白くてかけるのが楽しみに(^^)音が少しうるさいですが深夜じゃなければ大丈夫。コードレスじゃないけど、特に不便もありません。コスパが非常にいいので、布団用掃除機探されてる方にオススメです♪
出典:Amazon
私がダニアレルギーの喘息なので、今まで有名どころの布団クリーナーを購入して使用していました。効果のほどはよく分かりませんが価格が圧倒的に安いのがこの商品ですが一番良く取れているような気がします。軽くて場所もとらないのも気に入っています。今は、毎日寝る前に使用しています。
出典:Amazon
同じメーカーの乾燥機と併用しています。いままで布団の掃除機など考えたことがありませんでしたが、慢性的な湿疹に悩まされており購入しました。
出典:Amazon
とても軽くて使いやすいです。コードレスではありませんが、軽さもあってか、掃除のしにくさということはありません。
ダニちりセンサーなどはっきり汚れを認識できる点も掃除が楽しくなります。何より掃除後のフィルター掃除と、ふとんのさらさらになった感じは心地よいです。
良い口コミ評価内容について
良いレビューには、本体が自立し立てて置けることが便利という声をはじめ、布団クリーナーを使用したら身体が痒くなくなった、センサーの色が変わるのが楽しい、コスパが良いといった口コミが見られました♪
布団の中のダニチリが取れている感覚として、“布団がサラサラになる”という表現も多かったです。
本当にサラサラで、かけた後の寝心地の良さで実感できますよ♪
次は使い方を説明しますね。
布団クリーナIC-FAC2の使い方
布団クリーナIC-FAC2の使い方は、集じんフィルターと排気フィルターはすでにセットされた状態で届くので、コンセントを差し込んで、スイッチを押すだけです♪
スイッチは
- ターボ
- 標準
- 弱(たたきなし)
のモードから選べます。
手元のスイッチを長押しすると、ターボの叩きモードを使うことができます。
吸い取ったゴミを吸着するこの集じんフィルターには、使い捨てフィルター(別売り)を装着して使用することもできます
次は機能について説明します。
布団クリーナIC-FAC2の機能
- 2つのサイクロン気流でハウスダストを98%除去
- 高感度ダニちりセンサー
- 超ワイドたたきパッド
- 温風でダニ対策
- 可動ヘッドで操作スムーズ
それぞれ見ていきましょう(=゚ω゚)ノ
2つのサイクロン気流でハウスダストを98%除去
縦と横からの2つのサイクロン気流を搭載してます。
この2つのサイクロンで吸引力がアップ!気流のパワーでハウスダストを集めるので布団の生地にダメージが少ないです。
なんとハウスダスト98%なのです。

高感度ダニちりセンサー
センサーがハウスダストを感知し、色別に知らせてくれます。
約20マイクロメートルのダニアレルゲン(死骸やフン)も逃しません。

超ワイドたたきパッド
超ワイドパッドは20㎝あるので広範囲のたたきができます。
また1分間に6000回布団をたたき、繊維の中にあるダニやほこりをかき集めます。

温風でダニ対策
吸引と同時に温風を送り出すのでダニの繁殖しにくい環境を整えますし、布団もふっくら!

可動ヘッドで操作スムーズ
可動式ヘッドは持ちやすく使いやすいですよ。

また立てて収納もできて便利です。

布団クリーナIC-FAC2のフィルター
布団クリーナIC-FAC2を購入する前に知っておいた方が良いことは 使い捨てフィルターは、アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2の商品には付属されていないので、なければそのまま布団のゴミが集じんフィルターに付きます。
なのでフィルターは別売りで購入し置いた方が良いです。
しかし使い捨てフィルターも購入する場合は、消耗品の代金もかかるので、予算に入れてご検討ください。
フィルターなしでも使用はできますが、使った最後には集じんフィルターとダストカップを水で洗い流して乾かす作業が必要になります。
また、お部屋を掃除する掃除機ではなく、布団の中のダニやチリを叩いて吸い取るという専用クリーナーなので、表面上のゴミが取り切れなくなることもあります。
なので私個人的にはフィルターを使われることをお勧めします。(^^)/
仕様
業界最軽量クラス1.6kg
パワー調節3段階
サッと使える自立式が特徴です。

アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2口コミ評価レビュー使い方と機能のまとめ
アイリスオーヤマ布団クリーナIC-FAC2は、私的にはとても使いやすく、吸引力にも大変満足している商品です!
お部屋の掃除機とは別に、布団の中のダニ・チリを強力に吸い込んでくれるクリーナーとして使用すればこの性能でお値段的にもそんなに高くないですし、良いお買い物だったと思っています(*^^*)
この記事が購入前の参考になれば幸いです♪
また、後継商品の布団クリーナーの記事も近々アップ予定です。ご興味のある方はお楽しみに!