in NEUTRAL LVILLA KITCHEN フードシーラー口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてご紹介します。

リンテクト・ジャパンが「in NEUTRAL」というECサイトを運営しており、日本の
ものづくりを通して、心地いい暮らしを追求したライフスタイルを提案しています。
それによりオリジナル製品を通して、素晴らしい体験お届けしたいと会社の方針が述べられています。
こ~んなイメージの会社です(^^)
おしゃれですね♪

この会社のフードシーラーは、暮らしに溶け込むシンプルデザインで、暖かさを感じる木目調を採用★
どんな場所でも馴染むよう、オフホワイトの優しい色合いになっており
業務用と同じ脱気力80kpaで強力吸引を採用していますよ。
それで、同じお肉を保存したとしても鮮度が最大3倍に延長できると言われてます。(^^)/
こんなに差が出るんですね★
これではせっかくラップして保存していても食べられません( ノД`)シクシク…

フードシーラは正直ショップに複数掲載されすぎてどれを買えばいいかわからん(# ゚Д゚)
という方多いのではないでしょうか?
数多いフードシーラの中で購入された人は何が決め手だったのでしょう?
そして専用袋ではないのにちゃんと真空できているのか?
早速in NEUTRAL LVILLA KITCHEN フードシーラーの口コミを見ていきましょう。
- in NEUTRAL LVILLA KITCHENフードシーラー口コミ評判レビュー
- in NEUTRALLVILLA KITCHENフードシーラーの使い方
- in NEUTRA LLVILLA KITCHENフードシーラーの機能・特徴
- in NEUTRAL LVILLA KITCHENフードシーラーをおすすめする理由は
- in NEUTRAL LVILLA KITCHENフードシーラーのお手入れ
- in NEUTRAL LVILLA KITCHENフードシーラーの保管方法
- in NEUTRAL LVILLA KITCHENフードシーラーの仕様
- in NEUTRAL LVILLA KITCHENフードシーラーがおすすめの人
- in NEUTRAL LVILLA KITCHENフードシーラー口コミ評判レビュー!使い方と機能まとめ
in NEUTRAL LVILLA KITCHENフードシーラー口コミ評判レビュー
以前から真空パック機が欲しいと思っていましたが 専用の袋でなくても使えて汁物もできて・・・
とあれこれと探していましたがこちらのはデザインが気に入りこちらを購入しました。
試しに野菜を入れて真空パックしましたが小分けしても冷蔵庫がスッキリになるし
使うときにも取り出しやすく これから活躍させたいと思います。
悩んだ結果これでよかった
ずっと気になっていた真空パック機。価格帯も様々ありすごく悩みました。
色々検討した結果、デザインとお手入れの簡単さが決めてでした。
最初は専用袋じゃなく商品袋そのままで真空パックしたところ、数日で空気が入ってしまいましたが
専用袋を購入したところ見事な真空パックになりました。
ここまでしっかり真空状態になるなら早く買っておけばよかったと後悔したくらいです。
またデザインも他社のものに比べて格段に良いです。キッチンにだしっぱなしでもまったく気になりません。真空時の音も許容範囲です。
付属品も追加で注文できるようなので安心しています。
エンボス加工には不向き!
追記です!
福助工業株式会社さんのナイロンポリは非常に相性が良く、真空バッチリでした。
20×30 100枚で 送料込みで1,200円とお値打ちです。備蓄に沢山活用しています!
デザインはシンプルで素敵です。使い方もわかりやすいです。
購入時の商品説明では、袋を選ばず使用できる内容でしたのでエンボス加工の袋を大量に
購入してしまいましたが、凹凸のある素材は真空力が落ち、非常に残念です。
相性の良い袋だと、パワーを発揮してくれると思いますが、探すまで一苦労かもしれません。
ショップさんは質問に丁寧に応対してくださいました。
口コミに出ていた親切なショップさんというのはこちらです👇
アフターフォローをしっかりしてくれるショップは安心ですね。っ(^^♪
見た目良し、とても便利です。
真空時間、圧着時間はものによって変えた方が良いですが、何回か使用するとコツが掴めます。
食べかけのお菓子などもしっかり閉じれます。
とても便利です。しかもビジュアルが良いので出しっぱなしにしていても良い感じです。
注文して、翌日に届きました。
早速使いました!アーモンドパウダー、オートミール、ドライフルーツ、鶏肉、豚肉、真空にしてみました。
問題なくできました!ただ、生の肉はラップで包んでから、ナイロンポリにいれた方がいいかも知れません。
衛生上の問題ですが、吸引口に、生肉がふれたり、肉の汁が吸引されたりしそうでした。
ナイロンポリは、他の方のレビューを参考にさせて頂いて、福助工業さんのものを探しましたが、私の探し方が悪くて送料かかるものしか見つからず、彊美人(きょうびじん)という名前のナイロンポリにしました。しっかりした袋で、問題なく使えました。
お手入れ方法で、わからないことがあったので、問い合わせしてみようかと思っています。
下味冷凍など、色々試してみようと思います。
見た目も素敵で、良い商品だと思います。
他社製からの買い換えです。
先ず、他では見られない白くてシンプルでお洒落なデザインは使用していて気持ち良いです!
開閉や動作音が若干大きめな気もしますが、気になる程ではないと思います。
主に製菓材料の小分け包装に使用。 専用袋不要とのことですが、以前からアマゾンでシーラー袋を調達して使っています。
今のところ失敗なく真空パック出来て、袋を無駄にすることがないのが嬉しいです。
最初の数回は何度かやり直しましたが…
わりとすぐにコツを掴みできるようになりました。
簡易的で良かったです。
閉める時が少し固いなと感じ4つにしてます。
とっても便利です。到着して直ぐ玄米、豆、ニンニクカボチャ色々なものを真空しました。
これで食品を傷ませることがなくなりそうです。
猫の餌を小分けして保管する為に購入しました。
デザイン性でこちらに決めたのですが専用の袋を使用しなくてもいいので
経済的にも購入して良かったです。
推奨されるナイロンポリを使用しても、袋の大きさ、内容物の入れかた、量により時間調整が難しい。
VILLAキッチンのフードシーラは業務用の機能があり、満足している人が多かったです。
専用の袋でなくてもいいので経済的です。
また口コミでも購入した袋の紹介などもありますので参考にしてみて下さいね。
デザインが木目調でシンプルなのも似たようなフードシーラと比べて選ばれる点かもしれません★
in NEUTRALLVILLA KITCHENフードシーラーの使い方
使い方は簡単です(^^)/
下の図を参考に操作します。
ノズルは袋の真ん中に来るようにセットしてね★
ショップサイト内に説明動画があります。

in NEUTRA LLVILLA KITCHENフードシーラーの機能・特徴
大きな機能・特徴はこの6点

シンプルでおしゃれなデザイン・シンプル操作
VILLAキッチンのフードシーラは
キッチンやリビングにあってもシンプルでおしゃれなデザインをしています。
- 優しい木目調にオフホワイトのカラー
- 省スペースに入るようにコンパクトサイズ
- ボタンは最小限かつ見やすい大きさデザイン


また操作もシンプルボタンも最低限なので迷いにくいです(^^)/
最大80kpaの吸引力
吸引力は通常80kpaというのは業務用仕様なんです。
それが家庭でも手軽に使用できるのはうれしいですね(^^)/
業務用の吸引力があればこれまで満足に真空出来なかった商品も安心ですね。

なんでも保存できる

フルオート連続操作できる
吸引中はそこにずっといなくていいからセットしてお風呂なんかも行けて便利!
(腐りにくいものの場合)

真空・圧着どちらも
お菓子の袋などもシール機能(圧着)することができます。
真空も圧着もしてくれるのは助かりますよね(´っ・ω・)っ


パンやお菓子は真空保存までしなくても(つぶれるし)いいって
時にこの圧着機能は本当に助かります!
乾燥や湿気もぐんと減りストレスもなくなるよ。
専用袋不要、どんな袋でもOK
専用袋でなくてもOK!マチがないナイロン袋であれば良いのでたすかりますね(^^)/
しかし口コミでも「エンボス加工には不向き!」という声もあるのでそのあたりは口コミの意見を
参考にしてみてくださいね(^^)/

口コミ参考★
福助工業株式会社さんのナイロンポリは非常に相性が良く、真空バッチリでした。
備蓄に沢山活用しています!
Amazonショップ
彊美人(きょうびじん)という名前のナイロンポリにしました。
しっかりした袋で、問題なく使えました。
Amazonショップ
in NEUTRAL LVILLA KITCHENフードシーラーをおすすめする理由は
食材を無駄にしなくなる
冷蔵庫に入りきらなくて困ったことはないですか?
また冷蔵庫や冷凍庫内に収納できても冷気がうまく当たらないと腐りやすかったり
整理できていないとどこに置いているか忘れてしまい、食べ損なったり( ノД`)シクシク…
でもフードシーラがあれば食材は長持ち♡
冷蔵庫内も整理ができます。

調理が時短になる
下味をつけて保存することが多いので、調理も時短になります(^^)/

どのフードシーラでもこのことは言えますが、こんなメリットがあるならちょっと
考えちゃいますよね( *´艸`)
in NEUTRAL LVILLA KITCHENフードシーラーのお手入れ
またこのフードシーラはお手入れも楽なんです♪
一度すると手軽さを実感できますよ★( *´艸`)





in NEUTRAL LVILLA KITCHENフードシーラーの保管方法
ついうっかり圧着部分を落としてしまいがちですが、パッキンが壊れるリスクがあるので
こちらを上げたまま保管するようにしましょう(^^)/

in NEUTRAL LVILLA KITCHENフードシーラーの仕様
仕様

in NEUTRAL LVILLA KITCHENフードシーラーがおすすめの人
- フードシーラーは専門袋なしがいい人
- シンプル機能が良い人
- 見た目がお茶れでインテリアになじむデザインを探している人
- こまめに料理する人。
- 家事をいかに効率的に進めようとする人
- まとめて食材を購入する人(小分けして長期保存できるため)
- お手入れが簡単なフードシーラを探している人
に特におすすめです。ぜひ検討してみてくださいね(^^)/
in NEUTRAL LVILLA KITCHENフードシーラー口コミ評判レビュー!使い方と機能まとめ
今回はin NEUTRALフードシーラー口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてご紹介しました。
木目調の家電が好きな方には特におすすめです(^^♪
in NEUTRALフードシーラーを手に入れればこれからは食材を持てあますことなくお使いいただける
と思います♡
in NEUTRALフードシーラーの口コミでナイロンポリが推奨されていますが、専用袋でない場合は
袋の大きさ等を調整しなくてはいけないようです。なので専用袋でなくてただのナイロンポリ袋で良い
のですが、サイズを確認してご検討くださいね。
in NEUTRAL フードシーラーの購入を考えられている方の参考になれば幸いです。
Amazonショップでも購入できます こちら