今回はアイリスオーヤマ シェフドラムDAC-IA2口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてご紹介しますね。

アイリスオーヤマ シェフドラムは 2022年9月末より販売されています。
比較的、新しい商品なんですね。
しかしすでに人気商品の仲間入りを果たしているんです(‘◇’)ゞ
シェフドラムは2種類あります。
比較記事はこちらにあります(^^)/参考にご覧ください。
>>アイリスオーヤマCHEF DRUM KDAC-IA2と DAC-IA2の違いおすすめはどちら?
この記事ではシェフドラムDAC-IA2(標準モデル)ついてご紹介していきますね。
シェフドラムの特徴としては、ほったらかし調理ができる所です。
さらに、今までの自動調理器具との大きな違いは
なべが回転し、ムラなく焦げ付きにくい点です。
そして、傾けることによって、唐揚げなどは、カラッとあがります。
シェフドラムDAC-IA2(標準モデル)はこちら👇調理メニュー90種類


上位モデル シェフドラムKDAC-IA2はこちら👇 調理メニュー108種類


使い方はすごく簡単です。
内なべに材料をいれて、スイッチを押し、ほったらかしにしておけば出来上がりです。
夢の調理器具の登場ですね♪( *´艸`)
予約・保温機能もあり、朝、材料を入れ、出勤し帰ったら出来立ての、夕飯ができているなんて
すごく、嬉しいですね。(中には予約できないメニューもあります)
90種類のメニューが搭載されていているので、毎日、試してみるのも、楽しいですね。
アイリスオーヤマ シェフドラムは
お料理が苦手な方、日々の生活が忙しい方におすすめできる自動調理器具です。
アイリスオーヤマ シェフドラムは皆様のお役にたてる自動調理器具だと思います。
テレビでも紹介されています。
10/12 ANN NEWS で放送「2022年秋注目の家電紹介」
11/9 めざましテレビで紹介「回転自動調理器」
12/5 ヒルナンデスで紹介「ほったらかし調理家電」松橋周太呂さんのおすすめ冬家電
これからの期待の商品ですね。
楽天でも★4,86 と高評価でしたよ( *´艸`)

このアイリスオーヤマ シェフドラムは材料を入れスイッチを入れて、角度を変えるだけで
自動的に料理を作ってくれる便利商品です。
アイリスオーヤマ シェフドラムの口コミでは
● 自分の時間が確保できてうれしいです!
●お値段以上の価値がありました!
● ほったらかしで調理楽ちん
● 仕事終わりに料理をするのが大変なので購入を決めました。
● 料理が苦手だったので購入してみました。
という意見が多かったです。
シェフドラムDAC-IA2(標準モデル)はこちら👇調理メニュー90種類


上位モデル シェフドラムKDAC-IA2はこちら👇 調理メニュー108種類


では、アイリスオーヤマ シェフドラム口コミ評判レビューから使い方や機能についてもご紹介しますね。
アイリスオーヤマ シェフドラム口コミ評判レビュー
まずは、アイリスオーヤマ シェフドラム口コミ評判レビューからの使い方です。
大きさや重さについて
内鍋が重い、持ちにくい、持つと指が痛い、洗いにくい
作ったレシピについて
唐揚げを作りましたが、ほったらかしでもジューシーでおいしく出来上がりました。
チャーハンと揚げ物を作ってみましたが、炒め物と揚げ物をほっといても出来るのは感動。べちゃっとなりがちな炒飯も、パラパラの激うま炒飯に仕上がりました。おすすめです。
炒め物はほったらかしにしておくと、10分前後で完成して味もおいしい。
麻婆茄子を作った時は火が通るか不安が残る中、蓋を開けてみると、、、美味しそうな麻婆茄子ができてました!!!ムラなく火が通っていて美味しかったです
野菜炒めは野菜からの水分がでるものの、野菜自体はシャキシャキに仕上がります。野菜の量が多すぎたのかもしれません。最初はレシピ通り作るのがいいかも
揚げ物がほったらかしでできる
調理中お任せできる
今ではシェフドラムが料理をしている間に、お掃除をしたり時間を有効活用できて嬉しいです♪♪
ずっとキッチン周りにいなくていいから、その間に別のことができて自由な時間が増えて助かる
冷凍タピオカも試しに調理してみたら、とても上手に出来ました。ずっと撹拌しながら20〜30分付いていないとダメだった大変な作業から解放されて満足しています。
この意見をみると皆様、新しいタイプの調理器具なのに、使いこなしている事がわかります。
冷凍タピオカなど自分に合った使い方をしている人もいるようです。

しかし中にはこんな意見もありました。
唐揚げを試したのですが全部引っ付きひどい出来でした。値段も性能の割に高いですし
返品受け付けていたのに返金が出来ないとはあまりにも酷いです!
口コミの人の状況がどうであったか判断が難しいので憶測になりますが
同じような失敗をしてしまう原因に
油の温度が考えられますね(;^_^Aどの油物でも油の温度が低いとうまくできません。
余熱をしっかり行うようにしましょう。
またもう一つの要因でドラムの傾きがあげられます。
ドラムの傾きです。最初は傾けず攪拌し、しばらくしたら、指定した角度で、攪拌します。
いろんなレシピがあり、調理方法も違います。レシピ通り、お使いになる事をおすすめします。
またこんな意見もありました。( ..)φメモメモ
炒飯は団子になる。状況に対する対応力がなく、自動調理鍋とは言えない
普通のご飯では水分が多めなので、パックご飯か硬めのご飯を使いましょう。
それでも、心配であれば、一度とめて、かき回しましょう。(ほったらかしじゃない(;’∀’))
お料理は人数や材料によって、分量がそのつど変わります。
毎回、分量は大体同じくらいの感覚ですね。レシピ通り、お使いになる事をおすすめします。
まあ・・・あとでおいしくない~というよりは途中で混ぜるのもありかも?
お手入れについて
とにかく楽で、回転するので焦げ付かないのがうれしいです!
油も少量の使用で良くて後片付けも楽!
揚げ物をするときに蓋をするので油跳ねもなく後片付けも楽
油が300mlで良いのがうれしい(唐揚げ)
- 少ない油量で良いこと
- 回転するので焦げ付かない仕様になっていること
などがうれしい機能として挙がっていました。
完全にほったらかし(別の部屋にいく)のはどの家電でも危険ですが・・・
調理中ほかの作業をする、近くでコーヒーなど飲めるという状況であればお任せで
できるのは助かりますね。
油が少ないという意見はほかの意見でも上がってますが、やはり調理のあと何がいやかというと
お手入れですよね~?( ゚Д゚)
私も使った油料理の後片付けはおっくうに感じます。
それが簡単にできるのは主婦として助かります♪
シェフドラムDAC-IA2(標準モデル)はこちら👇調理メニュー90種類


上位モデル シェフドラムKDAC-IA2はこちら👇 調理メニュー108種類


アイリスオーヤマ シェフドラム使い方
次は使い方をご紹介します。
使い方はとても簡単です。
アイリスオーヤマ シェフドラムの使い方はシンプルで簡単です。
すごく簡単に説明↓
- ①材料を投入する。
- ②ボタンを押して、設定する。
- ③後は待つだけ
料理のレシピもついているので、楽しく調理できます。
アイリスオーヤマ シェフドラム料理レシピ
https://www.irisohyama.co.jp/dac-chefdrum/recipe/
↓ちょっと詳しく見たい方はこちらをどうぞ
- 準備した材料を内なべに入れる。
- 傾き①にし、本体に内なべをセットする。
- 内なべを左回りに回して、確実にロックする。
- 蓋をする。左右の蓋取ってがカチッと音が鳴るまで、蓋を内なべに押し込んで固定する。
- 調理するレシピに応じて本体を傾ける。
- 電源プラグをコンセントに差し込む。
- 操作パネルからカテゴリーとメニュー番号を選ぶ。
- 全てを再度確認してから、スタートボタンを押す。
※傾きは三種類あります。(傾き①、傾き②、傾き③)

アイリスオーヤマ公開動画 シェフドラム
シェフドラムDAC-IA2(標準モデル)はこちら👇調理メニュー90種類


上位モデル シェフドラムKDAC-IA2はこちら👇 調理メニュー108種類


アイリスオーヤマ シェフドラム機能・特徴
アイリスオーヤマ シェフドラムは
無水調理・低温調理・自動調理・時短調理・炒め物・揚げ物等が
これ一台ででき、材料を入れたら、後はおまかせです。
ほったらかしで、本格調理ができます。
自動メニューが90種類もあり、毎日の調理に飽きませんよ。
なべが回転し、ムラをなくす為に攪拌します。
少ない油で、経済的、そして、予約・保温機能付きです。
お手入れもしやすく、内なべとふたを取り外して、水洗いができます。
アイリスオーヤマ シェフドラムの特徴はこちらです(‘◇’)ゞ
- ムラなく攪拌できる自動メニューが90種類
- 傾ける事によって、炒め物、揚げ物ができる
- 予約、保温調理ができる。
- お手入れも簡単
- ほったらかし調理ができる
中でも一番人気なのは「ほったらかし調理」できる点ですね。
例えば、唐揚げは約6分の調理でできます。
揚げ物がほったらかし調理できるなんて、嬉しいですね。
今までほったらかし調理で揚げ物はできませんでしたよね。
ここまで、進化した事にビックリです。
また予約&保温機能も有るんです♪
予約機能は自動メニューの設定をしてから予約ボタンを押します。
予約時間を過ぎると自動的に保温に変わります。(予約できないメニューもあります。)
ほったらかして調理できる、タイマー機能も有るので
お料理が苦手な方、忙しくて料理の時間がない方等に是非、おすすめしたい商品です。
シェフドラムは2種類あります。
比較記事はこちらにあります(^^)/参考にご覧ください。
>>アイリスオーヤマCHEF DRUM KDAC-IA2と DAC-IA2の違いおすすめはどちら?
この記事の商品
標準モデル シェフドラムDAC-IA2はこちら👇調理メニュー90種類


上位モデル シェフドラムKDAC-IA2はこちら👇 調理メニュー108種類


アイリスオーヤマ シェフドラムの仕様
● 電源:AC100V、50/60Hz共用●定格消費電力:900W●設定温度:40~200℃
● 定格容量:2.0L(傾き角度2のとき)
● 満水容量:4.5L(傾き角度1で内なべに水を満杯になるまで入れたときの量)
● 製品寸法(cm):幅約37×奥行約27.9×高さ約34.3
● 製品質量:約7.2kg●電源コード長さ:約2.0m
Amazon https://amzn.to/3VFhbYb
アイリスオーヤマ シェフドラム口コミ評判レビューと使い方や機能のまとめ
口コミでは
- ほったらかしで唐揚げや野菜炒めができる
- 揚げ物も300mlの油でOKなのがうれしい
- 野菜炒めがほったらかしできるなんて
- 回転するので焦げ付かないなんて便利
という意見が多かったです。
また、予約できるメニューもあるのも嬉しいですね。
共働きのご家庭や、1人暮らしの料理が苦手な方におすすめです。
私の知り合いのご夫婦は共働きで子供1人で、かなり忙しいご夫婦です。
お子さんはたまにお母さんがおばあちゃんと作ってくれる油で揚げた唐揚げが好きだそうです。
毎日お忙しい中調理するのは大変ですが、アイリスオーヤマ シェフドラムがあれば
共働きのお母さんももしかしたら平日にから揚げしようかな~と思えるかもしれませんね★
私はこのような共働きで忙しいご家庭こそ、是非、シェフドラムがよいのでは?と思います。
作りたてで、栄養バランスが整い、美味しい物が食べられますよ。
次世代の家電アイリスオーヤマ シェフドラムをこれからの家庭におすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
シェフドラムは2種類あります。
比較記事はこちらにあります(^^)/参考にご覧ください。
>>アイリスオーヤマCHEF DRUM KDAC-IA2と DAC-IA2の違いおすすめはどちら?
この記事の商品
標準モデル シェフドラムDAC-IA2はこちら👇調理メニュー90種類


上位モデル シェフドラムKDAC-IA2はこちら👇 調理メニュー108種類


商品をお得に購入する方法
楽天の場合:楽天リーベイツ
楽天リーベイツはご存じですか?
楽天リーベイツは楽天が行っているポイントバックサービスです。
楽天リーベイツを経由してお買い物をすると通常の楽天でお買い物をするよりポイントがたまるんです♡
やり方は簡単こちらの楽天リーベンツサイトから買い物をするだけ★
アイリスプラザも対象に入っています。
リーベイツ提携ストアなら、リーベイツを経由してからお買い物するだけで、楽天ポイントが貯まります
楽天ポイント最大20%還元!現在は、700以上のストアと提携しています。
ぜひチェックしてみてね(^^)/
楽天の場合:楽天カード
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^
今回の商品が実質無料でもらえる上に
初回利用するとさらにポイントがGETできますよ♪
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。
この商品を手に入れて、さらにポイントザクザクで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^
また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできます👇 👇 👇
また年代別や種類別にお得情報など知ることができます(クーポンなど)
楽天の場合:お得なふるさと納税情報
ふるさと納税に興味のあるアナタはこちらがおすすめ
楽天の場合:楽天ママ割
楽天でお子さんへの買い物される場合こちらがおすすめですよ~
ぜひ登録してお得情報やクーポンをゲットしちゃいましょう(=゚ω゚)ノ
Amazonの場合:Amazonプライム会員 (30日無料)
会員になると配達料が無料になるなどサービスがあります(^^)/
よくAmazonで買い物をされるあなたにはおすすめです。
またAmazonプライムには無料体験期間あり初めての場合30日間
また学生さんの場合半年も使用できます(^^)/
無料期間の間に解約はできるので解約したい場合は忘れないように★
期間が過ぎると有料支払いが開始します。
また子育て世代だとおむつなどの育児グッズがお得にゲットできます。
例)Amazonプライムはおむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF
- 年額4,900円(税込)
- 月額500円(税込)
Amazonプライム無料登録はこちら
Amazonの場合:Amazonファミリー(無料)
Amazonではおむつやおしりふきなどお得にゲットできる日があります♪
その名もAmazonファミリー。
無料で利用できる上に登録者限定セール情報もゲットできます。
ファミリー登録はこちら★
それぞれあなたに合った方法でお得にゲットしてくださいね★