アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてご紹介しますね。
口コミでは
- 湿った状態になる
- 音が大きい
という悪い意見もありましたが、
- 水洗い出来ない布製品に使用できる
- 操作しやすい
- 汚れが見えるのが楽しい
- ペット臭にもいい
という良い意見が多かったです。
アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300は、ソファーやカーペットなど水洗い出来ない布製品に気軽に使えるということで人気です。
テレビや雑誌で取り上げられたり、楽天ランキングのスチームクリーナ部門で1位を獲得したこともあって実際の使い心地が気になりますよね。
特に、洗えない布製品がキレイに出来たり、ペットが粗相したソファーやカーペットをササっと掃除できてニオイも残らないと喜びの声が多くありました。
しかも、コードも長く、操作がしやすい事もありがたいポイント!
さらに、お掃除によって出る汚れが見える仕組みになっているのもお掃除のモチベーションアップに繋がっているようですよ(^^♪
こちらの本文では、アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300口コミ評判レビュー!使い方と機能は?について詳しくご紹介していきます。
興味がある方は本文へお進み下さいね(^^)/


アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300の悪い口コミ評判レビュー
まず、アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300のちょっと残念な口コミから(;’∀’)
“凄くうるさい。エアーコンプレッサー以上の
音が凄くうるさいです。
家族からクレームが上がるレベルのため、今後使用出来そうにないです。
“思っていたより汚れが落ちずでした。
ソファが濡れた状態になってしまうので乾かすのが大変でした💦”
「音が凄くうるさい」という口コミがありました。
エアコンプレッサーよりうるさいとなると、夜間帯や集合住宅での使用には向かないかもしれませんね。
ただ、音は許容範囲という声がありましたよ。
時と場合によるかもしれませんね。
さらに、
「湿った状態になる」という声は気になりますよね。
乾かない状態でカビ臭くなるのは避けたいもの(>_<)
布製の大物は湿ってもすぐ乾く天気の良い日に使うのが無難かもしれないですね。
続いて良い口コミをご紹介しますね。(^^)

アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300の良い口コミ評判レビュー
汚れに対して
洗えなくて困っていたダイニングの椅子に使ってみました。
ちょっと水をかけて吸い込んだだけで泥水のようなものがでてびっくり。。
ジュースやお茶やらいろんなシミですごく汚かった椅子がキレイになりました。
水がびっくりするほど汚くなります。それだけよごれていたんだとわかるので楽しいです。
布製品の汚れがすごく落ちるので買って良かったです。
“カーペットについた2匹の愛犬の粗相をとる為に購入をしました。
吸い上げているときの水の色が濃い薄いと変化するのを見ていると面白くて広範囲をクリーニング
してしまいました。カーペットだけではなく畳の表面等、他の場所にも使ってみたいと感じました。
仕上がりはちょっとさっぱりした気分になりました。もっと早く購入すればよかったと思っています。
ペットがいるので気になって購入購入後すぐ届き満足です。ソファーで使用しました。
とても汚れが取れて満足です。ワンちゃん飼ってるので重宝します。
“キレイになる♪
ニャンコが粗相をしてしまうのでそのお掃除に購入。強力に吸引してニオイも気にならなくなりました。買ってよかったです♪
本当に買ってよかった!コスパ最高。
購入して半年しか経ってないIKEAのソファ娘が牛乳をこぼし、わたしがワインをこぼし、、、
しろ〜くシミになっていた可哀相なソファさんめっちゃきれいになりました、、、すごい。
これからちゃんと月1でやろ!
ビショビショになるのかな?と思ったけど、お掃除後普通に座れるレベル!
きれいなソファに戻ってくれて大満足!本当に買ってよかった!!!!!!
持ち運びも楽
車のシート用として購入しました。使いやすく軽いので、とても良かったです。持ち運ぶにとても良かったです。
音について
綺麗になるが音が大きい
ただ、音が掃除機とかよりも大きいので、最初すごくびっくりしました。
音はうるさいですが効果があるのでまた定期的にこれで掃除したいとおもいます。
ものすごい音が出ます多分マンションタイプやアパートだとクレームが来るかもしれません。
終わった後に耳が痛くなります。
お手入れについて
吸い込みもしっかりしてくれるので、扇風機で軽く乾かしただけで乾きました^ ^
汚れがよく取れます。お手入れ方法もシンプルで良い。
個人的にはアルカリ電解水よりもウタマロの中性石鹸泡立たないタイプがブラシやタワシで擦った後取れます
洗えないソファーや椅子がキレイになることに満足されている方が多いですね。
ペットの粗相にも素早く対応できてニオイも残らないとは、嬉しい限り(^^♪
その上、コードやホースが長く使いやすいのもいいですね!(^^)!
次は使い方をご紹介します。


アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300の使い方について
使い方は超簡単(^^♪
1.タンクに水を入れて準備する

2,電源を入れレバーを引き水を吹きかける

3,ハンドルツールの挿入口を布に押し付け手前に引く

詳しくは以下の動画をご覧ください
リンサークリーナー RNS-300 機能説明ver
特に難しい操作はなく簡単ですね♪
ちなみに、落ちにくい汚れは洗浄剤などで汚れを浮かせてから洗浄すると効果的です。
おすすめ洗浄剤は
- 強アルカリイオン水
- 重曹
- クエン酸
- 次亜塩素酸水
ということ
ただ、清水タンクには入れずに絨毯に直接つけ、こすって汚れを浮かせます。
ちなみに、洗浄剤についてですが、台所中性洗剤など発泡性の高い洗剤は適しません(>_<)
汚れを吸い取った時にタンク内が泡立ってしまうと本体に水滴が入るおそれがあるためです。
重曹が使えるのはニオイ取りにもなるのでありがたいですね♪
続いて機能についてご説明します。


アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300の機能は
- 布製品を水洗いできるクリーナー
- 便利なハンドルツール式
- 軽量で使いやすい
それぞれ詳しくご紹介しますね(‘◇’)ゞ(‘◇’)ゞ
布製品を水洗いできるクリーナー
アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300はカーペットなど洗えない布製品を丸洗いできるクリーナーです。
水を吹き付けながら、カーペットの汚れをすすいで強力吸引しますよ!
洗いにくい布製品を丸洗いしたようにスッキリできますね(^^♪
便利なハンドルツール式
アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300は使いやすいハンドルツール式です。
タンクを横に置いて操作できるので手軽にお掃除できますよ!
しかも、噴霧レバーを引くだけで水を吹き付けられるので楽ちんなんです。
さらに、ハンドルツールの先端のノズルを下方に向けないと噴射されないように設計されています。
水の飛び散りを防げていいですね(^^♪

軽量で使いやすい
アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300はコンパクトで軽量です。
●本体サイズ:幅24×奥行146×高さ312㎜
●質量:約2.7㎏
●コードの長さ:約3m
●ホースの長さ:約1m
重さが2,7㎏程だと普通のキャニスター型の掃除機と同じくらいです。
しかも、ホースやコードも長めです。
重さや可動域を考えても車のシートや様々な場所で使用できて便利ですね♪


アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300のデメリット
アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300のデメリットについて気になりますよね。
口コミでは
- 音が大きい
- 湿っぽい感じになる
といった意見がありました。
音の感じ方は人それぞれですが、
「音はエアーコンプレッサー以上」
「芝刈り機のような音」
「隣人が不在の時間帯にしか使用できない」
といった具体的な意見もありましたので、音はある程度大きい事は理解しておくといいですね。
さらに、水を使うクリーナーなので、いくら吸引力が強くても湿っぽさが残るのは仕方ないのです(>_<)

ポイントとして
吸込口が水平になるように汚れを押し付けながらゆっくり手前に引いてよく水分を吸い取るといいですよ。
水分が残りやすい生地は扇風機などをしばらく当ててよく乾燥させておくといいようです。
といった方法で対処するといいですね♪


アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300のメリット
アイリス リンサークリーナーRNS-300のメリットについてもお伝えしますね♪
口コミでは
- 水洗い出来ない布製品に使用できる
- 操作しやすい
- 汚れが見えるのが楽しい
- ペット臭にもいい
といった良い意見が多くありましたよ。

何より、洗えないソファーやカーペット、食卓椅子などの布製品が水洗いできるのがいいですね。
さらに、子どもがジュースをこぼした時やペットが粗相した時にもすぐに吸い取れて便利ですよ(^^)


アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300の仕様は
仕様はこちら

出典:アイリスプラザ


アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300口コミ評判レビュー!使い方と機能のまとめ
本日は、アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300についてご紹介しました。、
口コミでは、
- 湿った状態になる
- 音が大きい
という悪い意見もありましたが、
- 水洗い出来ない布製品に使用できる
- 操作しやすい
- 汚れが見えるのが楽しい
- ペット臭にもいい
という良い意見が多かったです。
アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-300は、ソファーやカーペットなど水洗い出来ない布製品に気軽に使えるということで人気です。
特に、ペットがいるご家庭では、ペットが粗相したソファーやカーペットをササっと掃除できてニオイも残らないと喜びの声が多くありました。
しかも、コードも長く、操作がしやすい事もありがたいポイント!
さらに、お掃除によって出る汚れが見える仕組みになっているのもお掃除のモチベーションがアップに繋がっているようですよ(^^♪
まさに、
- ソファーやカーペットの汚れが気になっていた方
- ペットの粗相の拭き掃除が面倒になってきたアナタ
- 車のシートのニオイが拭いても取り切れない事がストレスだった方
- 椅子の布製の座面だけが汚れて買い替えるには惜しいアナタ
該当する方はご検討下さいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。

