掃除機・ロボット掃除機・クリーナー

アイリスオーヤマSCD-R1P口コミ評判レビュー!使い方と機能は?

アイリスオーヤマ SCD-R1P口コミ評判レビュー!使い方と機能は? についてお伝えします。

アイリスオーヤマ SCD-R1P は口コミでは、

・ダストカップが小さく、ゴミがからまりやすい

という残念な意見があったものの,

・軽くて使いやすい

・コードレスでどこでも持ち運べる

・自走式ヘッドで吸引力もある

・音が静か

という良い意見が多かったです。

アイリスオーヤマ SCD-R1Pは、軽くて使いやすく日常的な掃除には

十分の吸引力を備えていると人気です。

しかも、掃除機本体のポケットにモップを入れられるようになっていて

ホコリが気になったときにモップ掃除が出来るのも嬉しいポイント!

アイリスオーヤマ SCD-R1P はゴミが気になったら手軽にササッとお掃除したい

コードレスでどこでも持ち運べて

お手入れも簡単に済ませたい方にピッタリでオススメです。(^^♪

こちらの本文では、アイリスオーヤマ SCD-R1P 口コミ評判レビュー!使い方と機能は?

 についてご紹介します。

興味がある方は本文へお進み下さいね(^^)/

アイリスオーヤマ SCD-R1P 👇

アイリスオーヤマ SCD-R1Pの口コミ評判レビュー

デザイン

スリムでスタンドも場所を取らないのが良いですね。

【取り回し】本体も軽く,外径サイズも小さく,さらに自走式軽量パワーヘッドを搭載しているので取り回しはし易い.

スリムで小型ヘッドがお洒落感を漂わせます。

【サイズ】メカ部(バッテリー,モーター,ダストケース)が細いので非常に使いやすいサイズ

長さは小柄な女性にはちょっと長い感があり.

黒を基調としたとてもシンプルなデザインでスッキリ.

デザインについては高評価の意見が多くありました。

コンパクトで出しっ放しでも気になりませんね。

使用感

フローリングのちょっとしたゴミは以前はモップを利用していたが,本製品を購入してから

手軽に掃除が出来るようになったので,最近はモップの出番は無し.

3階の家に住んでおり、今までのホース、電源コード付き掃除機は運ぶのが大変でした。

このタイプはコードレスで運搬が軽く、音も静かです。

付属のモップもパソコンやテレビ画面のほこり取りに便利です。

初めてコードレス掃除機を購入しましたが、小回りがきき、コードの絡まりも気にすることなく、快適に使用しています。

置き場所のスペースをとらないことも良かったです。

“軽くて操作しやすい

軽いので女性でも使い勝手が良いです

コード付きサイククロンからの乗り換え。

強度的にコードレスは壊れやすいイメージでしたがまだそこはこれから使っていく中での話になりますが使い勝手は文句なしです。

軽いし自走するので楽です。

ファイバーブラシを充電器下部からゴミを吸い取るアイデアも秀逸

軽くて使いやすいことに満足されている方が多いですね。

どこでも持ち運べるのは何より便利☆

コードのからまりを気にしなくていいのも嬉しいポイントです(^^♪

吸引力

ゴミの吸い取りは思っていたよりしっかり取れています

コードレス掃除機ですので吸引力はソコソコです。ただ髪の毛(男性)を吸い切れない(自走へッド)はどうか?と・・

パワーブラシのため、吸引力に関しては満足しています。

また1日1回程度の使用のため、バッテリー容量も問題ありません。

お値段なりの商品だと思います。

掃除機が故障したため購入しました。

初めてのスティッククリーナーですが吸引力もあり満足しています。

【吸引力・パワー】以前は100V電源のサイクロン掃除機を使用していたが,吸引力は弱め.割り切って使用すれば問題無し.

吸込み力も問題なし。

“もっと早く買えばよかった

とにかく軽くて動かしやすい。透明だからゴミの溜まり具合もわかるし、シンプルな機能ながら吸い具合もいい。

掃除機で最も気になる吸引力については、髪の毛も吸わずイマイチという意見もありましたが、全体的に十分で満足しているという声が多くありました。

ネコ砂を吸えるほどの吸い込み力とのことですので、日常的なササッと掃除には問題なさそう!

音について

低モードは、とても静かです。

高モードだと少し気を遣うレベルです。他のメーカーと比べましたが比較的静かな方です。

音に関しては、少し大きいと感じます

吸引力は普通ですが、モーター音が静かなので、騒音が気になる方や、毎日チョコチョコ掃除派の方にはおすすめです。

音も静かです。

【静音性】色々と試した訳ではないが普通かと思う.

音については、個人差があるようですが、特に気になるほどではないようです。

掃除機として一般的な音のようです。(^^♪

お手入れについて

“ゴミを取り出す時、髪の毛が絡まって手を使って取り除かないといけないのがマイナスです。

【手入れのしやすさ】サイクロン方式もあり非常に簡単.

ダストカップは外す分には問題ありませんが、やや取り付け辛いと感じました。

ハンディスタイルにした時にノズルを別途取り付ける必要があるのは面倒だなと感じました。

折りたたみ式でブラシがついていたら良かったのにと思います。

すぐゴミが貯まります仕方ないですね

ダストカップについては「小さい」「ゴミが取りにくい」などの残念な口コミがありました。(;’∀’)。

反対に「サイクロンでゴミを捨てやすい」「透明だからゴミの溜まり具合がわかりやすい」

いう良い意見もありましたよ(^^)/

ダストカップにごみがたまっていると、吸引力が弱くなったり

運転音が大きくなったりすることがあります。

1回掃除したらゴミを捨てる習慣にしておく方が吸引力が維持できていいですね♪

アイリスオーヤマ SCD-R1P 👇

次は機能・特徴をご紹介します。

アイリスオーヤマ SCD-R1Pの機能・特徴

アイリスオーヤマ SCD-R1Pは以下の特徴があります。

・自走式軽量パワーヘッド搭載

・コードレスでスリム

・静電モップクリーンシステム搭載

・2WAY仕様

・置くだけ充電スタンド付き

・着脱式バッテリー

・水洗い出来るダストカップ

詳しくご紹介していきますね(‘◇’)ゞ

自走式軽量パワーヘッド搭載

SCD-R1Pは自走式の軽量パワーヘッド搭載なんです。

自走式でぐんぐん進むのでより軽い力でお掃除できますよ!

さらに、回転ブラシが隙間に潜んだゴミもかき出して吸い込むという事☆

お掃除がスイスイはかどりますね!

コードレスでスリム

コードレスでスリムな本体なので、階段、ソファーやベッドの下、車の中、棚のすき間など

家中どこでもお掃除ができます。

コードのからまりを気にせずにお掃除できるのはいいですね♪

スリムな本体のサイズは

本体サイズ(幅×高さ×奥行):224×1045×245mm

既存のモデルのヘッドの幅は約252㎜位です。

SCD-R1Pのヘッドの幅と比較すると約3cm程せまいので諦めていた隙間の掃除機がけができますね!

出典:アイリスプラザ公式サイト

アイリスオーヤマ SCD-R1P 👇

静電モップクリーンシステム搭載

静電モップクリーンシステムはアイリスオーヤマSCD-R1Pならではのユニークな機能です。

その仕組みは

①本体のモップ帯電ケースに付属のハンディモップを差し込んでおいて帯電させておく

②お掃除中にホコリを見つけたらさっと取り出して一拭き

③静電気でホコリを吸着させるというもの

④モップについたホコリは充電スタンドの専用口に差し込む事で除電/吸引する

出典:https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H289065F

確かに、掃除機掛けの途中でホコリが目につくことはよくあります。

掃除機にモップを携帯させるとは、アナログ過ぎる感もあれど、実は欲しかった機能ですね(^^♪

さらに、モップのホコリも簡単にとれて、常に清潔に保てるのは助かります☆

加えて、何度でも使えるので経済的ですよ!

これまで掃除機ではとれなかったホコリもついでにお掃除出来るのはいいですね(^^)/

2WAY仕様

SCD-R1Pはスティックとしてもハンディとしても使える2WAYタイプです。

出典:アイリスプラザ公式サイト

用途に応じて使い分けが出来るのは本当に便利♪

さらに、付属のブラシノズルは、隙間のゴミも残さず吸い取ることができますよ。

出典:アイリスプラザ公式サイト

コードレスなので車内に持ち込んで車のシートの掃除にいいですね(^^♪

置くだけ充電スタンド付き

SCD-R1Pは充電スタンド付なので、お掃除が終わったらスタンドに置くだけで充電出来ます。

収納と同時に充電もできるというもの。

さらに、付属品も併せて収納できるので場所を取らなくていいですね♪

出典:アイリスプラザ公式サイト

着脱式バッテリー

バッテリーはスティックの標準モードで運転して場合、最長27分も稼働するという事☆

日常的な掃除機掛けには問題なさそう(^^♪

掃除の途中で充電が切れてしまうのは我慢できないという人は別売りにはなりますが予備のバッテリーを備えておくといいですね。

バッテリーはふたをスライドするだけで取り外しができるので交換が簡単です。

出典:アイリスプラザ公式サイト

充電を気にすることなくお掃除に集中できますね。

水洗い出来るダストカップ

ダストカップに溜まったゴミはふたを開ければそのまま捨てることができますよ!

フィルターに付いたゴミも、付属のクリーニングブラシでお掃除できます。

サイクロン式で紙パックが不要なのは助かりますね。

しかも、ダストカップは水洗いできるのでいつでも清潔に使用できます。

出典:アイリスプラザ公式サイト

アイリスオーヤマ SCD-R1P 👇

アイリスオーヤマ SCD-R1Pの使い方は

アイリスオーヤマ SCD-R1Pの使い方は簡単です。

手順としては

①充電する

②運転モードを選ぶ

③掃除する

①充電します

充電を開始すると、バッテリーランプが赤色に点灯し、完了すると、バッテリーランプは消灯します。

充電完了までにかかる時間はは4時間です。

スタンドに置くだけなので使用後も充電し忘れる事がなくていいですね♪

②運転モードを選びます

運転モードは

  • 標準
  • ターボ

の2種類で、「標準・ターボ」ボタンを押すごとに切り替わります。

また、「ブラシ回転」ボタンを押すとブラシ回転の入/切が切り替わります。

手元で切り替えられるのは便利ですね♪

出典:アイリスプラザ公式サイト

③掃除する

ポイントは

・フロアヘッドを使用して前後にゆっくりと動かしながらごみを吸い取る。

・畳は目に沿ってフロアヘッドを動かす。

吸引力が弱い場合は、バッテリー残量が少なかったり、ダストカップにゴミが溜まっている可能性がありますよ。

吸引力維持のためにも、お手入れが簡単で助かりますね(^^♪

アイリスオーヤマ SCD-R1Pのおすすめの人は

アイリスオーヤマ SCD-R1Pは

・自走式軽量パワーヘッド搭載

・コードレスでスリム

・静電モップクリーンシステム搭載

・2WAY仕様

・置くだけ充電スタンド付き

・着脱式バッテリー

・水洗い出来るダストカップ

といった特徴がありました(‘◇’)ゞ

つまり、アイリスオーヤマ SCD-R1Pはこんな人にオススメです。

・コードレスで手軽に掃除したい方

・軽くて取り回ししやすいスティックタイプを探しているアナタ

・スティックとしてもハンディとしても使える掃除機がいい人

・収納を兼ねた充電スタンドは外せないアナタ

・着脱式のバッテリーは必須という人

・ダストカップの清潔は気になるので水洗い出来る方が嬉しいアナタ

・掃除中のホコリは気になるので静電モップクリーンシステムは使ってみたいという方

出典:アイリスプラザ公式サイト

当てはまる方はご検討下さいね♪

アイリスオーヤマ SCD-R1P 👇

アイリスオーヤマ SCD-R1Pの仕様は

仕様はこちら

出典:アイリスプラザ公式サイト 説明書

アイリスオーヤマ SCD-R1P口コミ評判レビュー使い方と機能のまとめ

本日はアイリスオーヤマ SCD-R1Pをご紹介しました。

アイリスオーヤマ SCD-R1Pは

・ダストカップが小さく、ゴミがからまりやすい

という残念な意見があったものの,

・軽くて使いやすい

・コードレスでどこでも持ち運べる

・自走式ヘッドで吸引力もある

・音が静か

という良い意見が多かったです。

機能面では

・自走式軽量パワーヘッド搭載

・コードレスでスリム

・静電モップクリーンシステム搭載

・2WAY仕様

・置くだけ充電スタンド付き

・着脱式バッテリー

・水洗い出来るダストカップ

といった特徴がありました(‘◇’)ゞ

アイリスオーヤマ SCD-R1Pは、取り回しが軽くて使いやすく日常的な掃除には

十分の吸引力を備えていると人気です。

しかも、静電モップクリーンシステムで、ホコリが気になった時にモップ掃除が

出来るのも嬉しいポイント!

アイリスオーヤマ SCD-R1P はゴミが気になったら手軽にササッとお掃除したい

コードレスでどこでも持ち運べて後のお手入れも簡単に済ませたい方にピッタリでオススメです。

コードレススティッククリーナーをご検討中の方はぜひ参考にしてみて下さいね(^^)/

最後までお読みいただきありがとうございました。

アイリスオーヤマ SCD-R1P 👇

商品をお得に購入する方法

楽天の場合

楽天カードはお持ちですか?

今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^

今回の商品が実質無料でもらえる上に
初回利用するとさらにポイントがGETできますよ♪

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。

この商品を手に入れて、さらにポイントザクザクで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^

また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪

持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。

楽天カードの新規作成はこちらでできます👇 👇 👇

年会費永年無料の楽天カード

また年代別や種類別にお得情報など知ることができます(クーポンなど)

ふるさと納税に興味のあるアナタはこちらがおすすめ

楽天でお子さんへの買い物される場合こちらがおすすめですよ~

ぜひ登録してお得情報やクーポンをゲットしちゃいましょう(=゚ω゚)ノ

楽天 ママ割はこちら

Amazonの場合

Amazonプライム会員 (30日無料)

会員になると配達料が無料になるなどサービスがあります(^^)/

よくAmazonで買い物をされるあなたにはおすすめです。

またAmazonプライムには無料体験期間あり初めての場合30日間

また学生さんの場合半年も使用できます(^^)/

無料期間の間に解約はできるので解約したい場合は忘れないように★

期間が過ぎると有料支払いが開始します。

また子育て世代だとおむつなどの育児グッズがお得にゲットできます。

例)Amazonプライムはおむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF

  • 年額4,900円(税込)
  • 月額500円(税込)

Amazonプライム無料登録はこちら

Amazonファミリー

Amazonではおむつやおしりふきなどお得にゲットできる日があります♪

その名もAmazonファミリー

無料で利用できる上に登録者限定セール情報もゲットできます。

ファミリー登録はこちら★

Amazonファミリー登録はこちら

それぞれあなたに合った方法でお得にゲットしてくださいね★