今回はiRobot ブラーバジェットm6口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてご紹介します(^^)/
ブラーバジェットm6について調べてみました。
ブラーバジェットm6は2019年モデルです。
このブラーバシリーズは過去に2つのシリーズが出ているのですが、このブラーバジェットm6は
かなり優秀なお掃除ロボットになっています。Σ(・ω・ノ)ノ
口コミでも、早く買えば良かった、デザインも良い、音が静か、という口コミも多くありましたので
どんなバージョンアップをしたのか、気になって調べてみましたよ♪
色は三色展開されています。
グラファイトは、黒の本体に上の丸いところが
シルバーのカラーになってますよ★
ホワイト

ブラック

グラファイト

ホワイト・ブラック・グラファイトの3種類あります。(^^)/
グラファイトとはあまり聞き慣れなかったのですが・・・
黒の本体に上の丸いところがシルバーのカラーがグラファイトです。
この記事ではブラーバジェットm6の口コミ、使い方、機能などを見ていきますよ~♪
ブラーバジェットm6はこちら👇


ブラーバと連携しているルンバはこちら👇
ルンバのsシリーズ・jシリーズ・iシリーズ・900シリーズはこちら👇
中には発売が終了している場合もあります。
それぞれの通販再サイトへつながります。
ルンバSシリーズ | ルンバiシリーズ | ルンバ900シリーズ |
Amazonサイトへ | Amazonサイトへ | Amazonサイトへ |
楽天市場へ | 楽天市場 | 楽天市場へ |
Yahoo!ショップへ | Yahoo!ショップへ | Yahoo!ショップへ |
iRobot ブラーバジェットm6の悪い口コミ
実際に購入前に悪い口コミが気になりますよね。
ご一緒に見ていきましょう。(^^)/
マッピングランをしても、どうしても行ってくれない部屋がある。
ホームベースの置き場所が悪いのかも知れませんが、コンセントの兼ね合いも有り中々難しいですね。それ以外は満足です。
最初は初期不良。「いつまでもデコボコした床を検出しました」と言い
全く清掃を開始せず。
しかも安物でもないのにこれは酷すぎる。
出荷時の品質チェックはどうなっているのか?
後日追記:交換品はしっかり動作して掃除してくれてます。
4回ぐらい使ってみた感想。値段の割には優れた性能があるわけではないという印象。
水拭きで使用するも、噴霧する水の量が多いのかビチャビチャになっているところがある
(噴霧量の調整はできない模様)
マッピング機能を使って学習させるも、ごく一部の区域のみマッピングして
フロア全体をマッピングしない(拭き掃除もマッピング学習した範囲しか行わない)。
3回ぐらい学習させても、依然「学習中」で学習が完了しない。
悪い口コミではマッピングに不満を持ってる人がいました。
不在時に拭き掃除を目的としている場合、確かに物足りなく感じますね・・・
しかし良い評判もありました。そちらもご紹介しますね。(^^)/
iRobot ブラーバジェットm6の良い口コミ
マッピング機能について
フローリング部分が大半の我が家に向かい入れました。。
マッピング機能もついてるから部屋の間取り覚えてもらってからは
快適にお掃除してもらってます。
拭き掃除を代わりにしてくれるのでイライラとストレスが一気に解消されました!!!
マッピング機能が本当に素晴らしい。
端から順番に掃除してくれるのが賢いと思いました。
ホームへ戻るときもまっすぐ帰ってきます。賢い。
この床拭きロボは段差は避けてくれるので玄関ホールの掃除も任せることができ
助かっています。
ルンバとの連携について
ルンバは毎日使用し、ブラーバは今、週に2回のペースで水拭きしてます。
リフォーム後、綺麗な状態の家を維持できます。
空いた時間は、家族タイムに当ててます。
家電に水がかからないかななど、心配していましたが、無用でした。
ルンバ→ブラーバと順番に動いてくれるので
ルンバとの連動もできるので手動でブラーバを動かすこともなく
帰ってきたら快適なおうちになっていてとてもたすかります。
殆ど水拭きに使用していますがモップ(1枚ついてます)は予備に非純正品を購入してましたが
使い出して日にちが経つとやはり純正品が最高だったので、結局純正品を買い直しました。
ルンバe5も使用中
e5がちょっととぼけていてかわいそうになります。
ルンバの方も最新のだと大分楽ちんなんだろうなと少し後悔。
ブラーバジェット6の部屋のマッピング機能が素晴らしく、角まできれいにしてくれます。
サイズ的にルンバe5が入れないところもきれいにしてくれるので、助かってます。
音について
音も非常に静かです。
音もRumbaに比べたらかなり静かなので就寝中に稼働しても問題ないと思います。
レンタルで購入を決めた
ブラーバが出てから、ルンバではなくブラーバが欲しかったのですが、先月、2週間レンタルをして動作を確認し満を持して購入。大変満足しています。
“Rentioで二週間レンタルし、使い勝手も良かったので購入しました。パッドと洗剤の管理だけで床がきれいになるので大満足です。”
14日間のレンタル品を使用。2日使用で購入を決めました笑
マッピングしてくれて嬉しすぎる。ルンバ980と連結、Alexaにも繋いでいます。
基本的にウエットの洗い替えマットのみ使用。
商品には1枚しかついていないので、ブラーバの純正品を追加で購入しました。
iRobot ブラーバジェットm6は高額なので、いざ購入!!
となるまでなかなか時間がかかりますよね・・・…( = =)ノ◇∴サイフカラッポ
口コミにもあるように実は iRobot ブラーバジェットm6はレンタルすることができます★
レンタルについては後ほどご説明しますね(=゚ω゚)ノ
ブラーバジェットm6はこちら👇


ブラーバと連携しているルンバはこちら👇
ルンバのsシリーズ・jシリーズ・iシリーズ・900シリーズはこちら👇
中には発売が終了している場合もあります。
それぞれの通販再サイトへつながります。
ルンバSシリーズ | ルンバiシリーズ | ルンバ900シリーズ |
Amazonサイトへ | Amazonサイトへ | Amazonサイトへ |
楽天市場へ | 楽天市場 | 楽天市場へ |
Yahoo!ショップへ | Yahoo!ショップへ | Yahoo!ショップへ |
清掃能力について
汚れが取れにくいときは複数回戻って拭いてくれています。
フローリング・部屋が広い・家具が多いまたは部屋の形が複雑
こんな家にはピッタリじゃないでしょうか。
これからの季節、乾燥して埃が多くなるので、床のふき掃除をしてくれると助かりますね。
洗剤の準備だけがちょっと面倒なので、専用ボトルを作る予定です。
床の雑巾がけが「当たりまえ」だった親や祖父母世代からしたら、 iRobot ブラーバジェットm6は
贅沢品&元気なのに機械に頼る人間は怠け者にしか見えないのかもしれませんね(^^♪
しかし、便利家電に手伝ってもらえることで、家族と過ごす時間が増えたり、掃除の時間が短縮できたりと
良い点はいっぱいありますね★
悩んでる方はおススメですよ。(^^)/♡
ブラーバジェットm6はこちら👇


ブラーバと連携しているルンバはこちら👇
ルンバのsシリーズ・jシリーズ・iシリーズ・900シリーズはこちら👇
中には発売が終了している場合もあります。
それぞれの通販再サイトへつながります。
ルンバSシリーズ | ルンバiシリーズ | ルンバ900シリーズ |
Amazonサイトへ | Amazonサイトへ | Amazonサイトへ |
楽天市場へ | 楽天市場 | 楽天市場へ |
Yahoo!ショップへ | Yahoo!ショップへ | Yahoo!ショップへ |
続いて使い方をご紹介します。
iRobot ブラーバジェットm6の使い方
ブラーバジェットm6の使い方をご説明します(^^)/
専用のパッドを取り付けると自動で水ふき、乾拭きを選択してくれます。
水拭きの場合
水拭きをする際にはまずタンクに水を入れます。

タンクはすぐ取り出せますよ♪
また、専用の洗剤も販売されているので、こちらをとお水に混ぜて使うとよりピカピカになって
さわやかな香りがします。
ブラーバジェットm6専用の洗剤はこちらです👇


お水を入れたら、本体裏側にウェットパッドが付いていることを確認します。
CLEANボタンを押したらスタートします。方法は2つあります。
- iHOME Robotアプリの[CLEAN]ボタンをタップする
- ブラーバジェットm6本体の[CLEAN]ボタンを押す
どちらかボタンを押すだけです★
乾拭きの場合
ブラーバジェットm6は乾拭きもできます。
乾拭きの場合は、本体裏側にドライパッドを装着して水拭きの時と同じように
CLEANボタンを押したらスタートします。方法は2つあります。
- iHOME Robotアプリの[CLEAN]ボタンをタップする
- ブラーバジェットm6本体の[CLEAN]ボタンを押す
どちらかボタンを押すだけです★
iRobot ブラーバジェットm6の機能
ブラーバジェットm6の機能はこちら👇
清掃について・パッドが選択できる
ドライモード・ウェットモードとも60帖までのお部屋に稼働します。
べたつき汚れもすっきりしてくれます。
障害物を感知して動くので、家具やカーペットは濡らしません★


ジェットスプレー搭載で、べたつき汚れもすっきり落とします。
アプリを使うことで、水量も調節できるようですよ♪
なんと、このブラーバジェットm6は自動でウェットパッドかドライパッドかを認識して
水拭きか乾拭きかを自動で行ってくれます!
ブラーバジェットm6専用パッドは洗濯可能なパッドと、使い捨てのパッドが販売されています。
再利用パッドや、使い捨てパッドなど
アナタのお好みのパッドが選択できます♡



安全機能・侵入禁止設定について

段差を感知して、落下を防ぎます。
お手入れ不足や特殊な環境では段差センサーが反応せず、落下する可能性があります。
その際はデュアルバーチャルウォールか物理的な障害物を置く方が良さそうです。

スマート充電・再開
充電が残り少なくなると、自動で充電に戻ります。
残りの清掃範囲に必要な分だけ充電して、また清掃を中断したところから再開します。

アプリから清掃したい時間や範囲を指定
マッピング機能により、部屋の状況を学習し「キッチン」や「リビングルーム」など部屋を区別します。
どの部屋をいつ掃除するか指定することができ、スケジュールに合わせられます。

清掃場所を指定する
アプリから進入禁止エリアを指定できます。
家具を認識して、ピンポイントで掃除を支持することもできます。
お子さんやペットが汚した部分だけを掃除することも可能なんですね。

チャイルドロック搭載
本体のボタン操作を無効にして、アプリや音声アシスタントから操作することが可能です。
音声アシスタントとはGoogle アシスタント、Amazon Alexa、Siri ショートカットを指します。
動き回るブラーバジェットm6が気になって触って誤作動を起こすのを防ぎます。

ルンバとの関係
アプリの設定で、ルンバのsシリーズ・jシリーズ・iシリーズ・900シリーズと連携して使えますよ♪
ルンバが終わってから交代するようにブラーバジェットm6がお掃除を開始する姿が可愛いとの口コミもありました♪



ルンバのsシリーズ・jシリーズ・iシリーズ・900シリーズはこちら👇
中には発売が終了している場合もあります。
それぞれの通販再サイトへつながります。
ルンバSシリーズ | ルンバiシリーズ | ルンバ900シリーズ |
Amazonサイトへ | Amazonサイトへ | Amazonサイトへ |
楽天市場へ | 楽天市場 | 楽天市場へ |
Yahoo!ショップへ | Yahoo!ショップへ | Yahoo!ショップへ |
iRobot ブラーバジェットm6はレンタルできるか
ルンバもブラーバジェットm6も2週間のレンタルができます♪
レンタル料金もお手頃で、一度試してから購入することも可能です。
また、月額料金(サブスク)で試すこともできるみたいですよ。
ブラーバジェットm6、すごーく気になるけどやっぱり高価な商品なので床が傷つかないかとか
音は?などご自身の目でしっかり確かめてから購入したいですよね♪
レンタル・サブスクを申し込みは公式サイトよりお申込み下さい♪
iRobot ブラーバジェットm6の仕様
ブラーバジェットm6の仕様はこちら👇


iRobot ブラーバジェットm6口コミ評判レビューと使い方や機能のまとめ
今回はブラーバジェットm6についてご紹介しました。
口コミを見ていると、マッピング機能がついているから覚えさせてしまえばお掃除は楽できるみたいですね。
その一方でどうしてもマッピング機能が作動しない、という口コミがありました。
また初期不良により作動しない、という口コミもありました。
コールセンターに連絡して対応してもらうことができますが・・・
今であれば、お試しでレンタルや月額使用料金で使えるので、不安のある方は利用してみても良いかも
しれませんね。(^^)/
この記事がご検討の参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。m(__)m
ブラーバジェットm6はこちら👇




ブラーバと連携しているルンバはこちら👇
ルンバのsシリーズ・jシリーズ・iシリーズ・900シリーズはこちら👇
中には発売が終了している場合もあります。
それぞれの通販再サイトへつながります。
ルンバSシリーズ | ルンバiシリーズ | ルンバ900シリーズ |
Amazonサイトへ | Amazonサイトへ | Amazonサイトへ |
楽天市場へ | 楽天市場 | 楽天市場へ |
Yahoo!ショップへ | Yahoo!ショップへ | Yahoo!ショップへ |