今回はクイジナート 電気フライヤー CDF-100JBS口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてご紹介しますね。
クイジナート 電気フライヤー CDF-100JBSは口コミでは
- 揚げ物がサクッと仕上がる
- 油跳ねが少ない
- 片付けが楽
という意見が多かったです。
やはり電気フライヤーということで、揚げ物が簡単に出来る点が人気のようでした。
Amazonでも★4.0と好評ですが
コロナ渦でお家での食事が増えて、料理を手助けしてくれる便利家電として
電気フライヤーも注目されましたよね!
その中でも、1万円以下で買えると人気の電気フライヤー
クイジナート CDF-100JBSの使い方や機能についてもこの記事ではご紹介しますね。
揚げ物って、美味しいし冷凍物だったりすると調理もかなり楽なので
もっとお家で簡単にできたら嬉しいですよね。( *´艸`)
ただ、お店で食べるようなサクサク感が家だと出せないし、片付けも大変….
ということで少し避けてしまう料理でもあります。
そんな悩みを解決してくれるのがクイジナート 電気フライヤー CDF-100JBSです(*^^*)
片付けも楽で、なによりお家でサクッとした揚げ物が簡単に出来ちゃいます!
私はフライドポテトが大好物なのですが(笑)、
クイジナート 電気フライヤー CDF-100JBSは、専用の油切りバスケットが付属しているので、
揚げるだけの冷凍フライドポテトも簡単に一気に作ることが出来るのがとても便利だなと思いました(^^♪
これなら、揚げ物が苦手な人や料理初心者の人も簡単に揚げ物に挑戦できるので、おすすめと言えます。
良い評判も悪い評判も包み隠さずお伝えします。
ご興味のある方は本文を見てくださいね。(^^)


楽天人気フライヤーランキングTOP30はこちらをクリック( *´艸`)
クイジナート 電気フライヤー CDF-100JBS口コミ評判レビュー
調理について

”いつも爆発していたコロッケが上手く揚がり感動しました。”
“天ぷらも唐揚げもフライドポテトも簡単に作れてサイコーでした!!”
“冷凍食品のエビフライ、カキ、魚もこんがりあがります。”
“フライパンでポテトを揚げていたがフライヤーで作ったほうがかなり美味しい”
お手入れについて

”フライを揚げた後のフライカスが取りやすいので油処理が楽でした”
”電源スイッチがない、内窯が外せないので洗いづらいなどマイナス面もあります”
”お手入れも中はキッチンペーパーで4回拭き取り位でキレイになります。フタは外してフィルタは食器用洗剤、フタは食洗機で洗いました。楽チン。”
”本体部分は洗いにくいです。鍋部分は外せませんし、丸洗いもできません。中性洗剤を付けたスポンジで拭った後に、乾拭きしろと書いてありますが、その程度では油汚れは落ちません。”
油はねについて
”油が飛び散らないので食卓で直接揚げ物を楽しめます!揚げたてを楽しみながら次の分も揚げておけるのが凄くよかったです。”
”蓋をしたまま揚げられるとのことで購入しました。安全ですし油ハネも気にせず済むのでとても良いです。”
”蓋もできるし油の飛びも抑えれるのでいいのですが温度調節のダイヤルがすごく適当な感じです。”
”温度が一定でカラッと揚がり、油ハネもほとんど無く、揚げ物が苦になりません!”
”ほかの方も仰っている通り、油をMAXのメモリまで入れても深さが十分にあり、油ハネの心配がありません。
また、調理中に蓋をすることも可能です。”
まとめますと、揚げ物が苦手な人でも、こんがり揚がって上手く仕上がるという
意見が多かったです(*^^*)
特にフライドポテトはカリッと揚がるようで、おすすめみたいでしたよ♪
想像するだけで美味しそうですよね〜!
また、揚げるだけの冷凍食品の揚げ物にも良さそうでした。
そして、油ハネが少ない!ということも好評でした(^^♪
揚げ物をする時って、コンロ・IT周りの油跳ねが気になるところですよね….。
後片付けも大変だし、揚げ物をすること自体体力使う!というイメージだと思うのですが、
クイジナート 電気フライヤー CDF-100JBSは、蓋がついているので、
油はねを気にせずに、安全に使うことが出来ます。
これなら揚げ物をするハードルが少し下がりそうですよね(*^^*)!
お手入れについては意見が分かれていました。
中まで綺麗にツルツルに洗いたい人にとっては、取り外しが出来ずに洗えない点が、
気になるようでした。
しかし、お手入れ自体は、薄めた洗剤をつけたキッチンペーパーや布でふき取るだけなので、とても簡単なんです!
ピカピカにしたい人にとっては、少し気になるかと思いますが、お手入れがこんなに楽なのは嬉しいですよね。


次は使い方をご紹介します。
クイジナート 電気フライヤー CDF-100JBSの使い方について

使い方はとても簡単(^^♪
- 蓋を開けて、油をそそぐ
- 蓋をして、コンセントにさすと電源がONになり、ランプが点灯
- ダイヤルを回して温度を調節。
- 加熱完了ランプが点灯したら、調理OK
難しい操作は一切ないので、誰でも簡単に使えますよ♡
電源ON/OFFのスイッチはないので、コンセントの挿し抜きですることになる点が注意が必要です。


クイジナート 電気フライヤー CDF-100JBSの機能・特徴は
設定温度をランプでお知らせ

クイジナート 電気フライヤー CDF-100JBSは、電源がONになってから、使えるようになると、
ランプでお知らせしてくれます。
温度もダイヤルで、好みの温度に調節が出来るので、『今何度ぐらいかな』なんて心配もなく簡単に揚げ物ができますよ♪
一度に沢山あげれるバケット付き

クイジナート 電気フライヤー CDF-100JBSは、フライドポテトや小さい揚げものに便利な専用の油切りバスケット付きです(*^^*)
ポテトフライとかって、揚がったらまとめて取り出したり、油を切るのも大変ですよね。
でもこの専用の油切りバスケットがあれば、まとめて入れて、まとめて揚げることが出来るので、かなり揚げ物が楽になりますよ~♪
油跳ねを防ぐ!嬉しいフタ付き

クイジナート 電気フライヤー CDF-100JBSは、油跳ねを防いでくれる蓋がついています♪
これが口コミでも大好評でした!
元々の作りも油跳ねを防いでくれる構造のようなのですが、フタを利用することでさらに油跳ねを抑えることが出来ます。
取り外して洗うこともできるので、清潔に使えますよ(*^^*)


クイジナート 電気フライヤー CDF-100JBS おすすめの人

- シンプルで使いやすい電気フライヤーを探している人
- 揚げ物が苦手な人
- 食卓で揚げ物をしたい人
- 揚げ物したあとの片付けを楽したい
という人におすすめと言えます(*^^*)
揚げ物が苦手な人でも、クイジナート 電気フライヤー CDF-100JBSを使用すれば、
カラッと揚げることが出来ます。
また、油跳ねを防いでくれるので食卓で揚げ物パーティなんかも出来ちゃいますよ♪
片付けが楽な点も主婦には嬉しいですね。


クイジナート 電気フライヤー CDF-100JBSの仕様は
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 1000W
容量 1.0リットル (最小500ml)
サイズ 幅285×奥205×高195mm(バスケット含まず)
製品重量 約2.3kg (バスケット含む)
材質 [本体] ステンレス/ポリアミド [油切りバスケット] スチール
画像出典:クイジナート公式サイト


クイジナート 電気フライヤー CDF-100JBS口コミ評判レビューと使い方や機能のまとめ

口コミでは
- 揚げ物がサクッと仕上がる
- 油跳ねが少ない
- 片付けが楽
という意見が多かったです。
また、温度設定も細かく出来たり、簡単に揚げることが出来る油切りバスケットが付属しているので、料理初心者にもおすすめと言えます。
私はよく食卓でホットプレート等を使って料理をするのですが、
クイジナート 電気フライヤー CDF-100JBSがあれば、揚げ物も食卓で出来て、
サクッと揚げたてを家族に食べさせることが出来る点がとてもいいなと思いました(*^^*)
やっぱり揚げ物は揚げたてが良いですよね♪
プレゼントにもおすすめの家電かなとも思います!
皆さんの参考になりますと幸いです。


楽天人気フライヤーランキングTOP30はこちらをクリック( *´艸`)
商品をお得に購入する方法
楽天の場合
楽天リーベイツはご存じですか?
楽天リーベイツは楽天が行っているポイントバックサービスです。
楽天リーベイツを経由してお買い物をすると通常の楽天でお買い物をするよりポイントがたまるんです♡
やり方は簡単こちらの楽天リーベンツサイトから買い物をするだけ★
あなたのよく利用するショップもきっと対象に入っていますよ~。
リーベイツ提携ストアなら、リーベイツを経由してからお買い物するだけで、楽天ポイントが貯まります
楽天ポイント最大20%還元!現在は、700以上のストアと提携しています。
ぜひチェックしてみてね(^^)/
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^
今回の商品が実質無料でもらえる上に
初回利用するとさらにポイントがGETできますよ♪
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。
この商品を手に入れて、さらにポイントザクザクで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^
また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。
特別キャンペーン中だと8,000ポイントもらえる時もあります♡( *´艸`)
楽天カードの新規作成はこちらでできます👇 👇 👇
また年代別や種類別にお得情報など知ることができます(クーポンなど)
これは余談(笑)
ふるさと納税に興味のあるアナタはこちらがおすすめ
楽天でお子さんへの買い物される場合こちらがおすすめですよ~
ぜひ登録してお得情報やクーポンをゲットしちゃいましょう(=゚ω゚)ノ
Amazonの場合
会員になると配達料が無料になるなどサービスがあります(^^)/
よくAmazonで買い物をされるあなたにはおすすめです。
またAmazonプライムには無料体験期間あり初めての場合30日間
また学生さんの場合半年も使用できます(^^)/
無料期間の間に解約はできるので解約したい場合は忘れないように★
期間が過ぎると有料支払いが開始します。
また子育て世代だとおむつなどの育児グッズがお得にゲットできます。
例)Amazonプライムはおむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF
- 年額4,900円(税込)
- 月額500円(税込)
Amazonプライム無料登録はこちら
Amazonではおむつやおしりふきなどお得にゲットできる日があります♪
その名もAmazonファミリー。
無料で利用できる上に登録者限定セール情報もゲットできます。
ファミリー登録はこちら★
それぞれあなたに合った方法でお得にゲットしてくださいね★