今回はKYOYAスマートウォッチX8プラス口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてご紹介しますね(^^)/
KYOYAスマートウォッチの口コミでは
・画面が大きくて見やすい
・スマホとのペアリングも簡単
・ショップの対応が良い
という意見が多かったです。
楽天でも★4.3と好評です。
口コミでは使い方が分からないなどいう意見も見られたので機能や人気の秘密についてもご紹介しますね。
スマートウォッチはたくさん種類があって、イマイチ他の商品との違いがわかりにくいですよね。
こちらのスマートウォッチX8は
・大きい画面でクリアな通話品質をお求めの人
・一回2時間の充電で7日間使用できることに魅力を感じる人
におすすめと言えます。
調べてみるとこんなことが分かりました。
スマートウォッチX8はBluetooth5.2を搭載することで高品質な通話ができ
大容量メモリ搭載でスマートウォッチX8本体に音楽などもたくさん保存できます。
スマホ並みかそれ以上のメモリー容量がありますよね♪
口コミもコスパが良い、設定が楽、画面が見やすい、など良い口コミが多かったです。
悪い口コミは充電がすぐに切れる、という口コミがあり、初期不良のためショップに連絡して交換を依頼する必要があります。
またLINEの通知が来ないことがある、という口コミもありましたよ。
スマートフォンの設定を間違うと通知が来ないことがあるようです。
最後にQ&Aというかたちでまとめましたので、参考にしてくださいね♪
ではさっそく口コミをみていきましょう!
良い評判悪い評判も包み隠さずお伝えしますよ。
ご興味のある方は本文を見てくださいね。
追記:現在2023年7/3ではAmazonで
2022年KYOYAスマートウォッチ再販されています!
また類似品を見つけましたのでそちらも参考のご紹介します。
KYOYAスマートウォッチX8の類似品?
紹介に出てくる写真が同じなんです(;’∀’)
また商品名はスマートウォッチX8・・・
これって同じなのでは?と思ったのですがKYOYAと書いてないんですね(;’∀’)
もしKYOYAスマートウォッチX8が欲しかったけど売り切れだから
類似品でいいや!という方は参考にどうぞ
KYOYAスマートウォッチX8の類似品?

他のスマートウォッチもおすすめがありますのでよろしければこちらを参考ください。
現在売り切れです。(2023年1月23日)
スマートウォッチX8プラスは実は似たものがあり、そちらで機能を間違えて購入される方が多いです。
スマートウォッチX8について違いを比較していますので、参考にご覧くださいね。(^^♪

スマートウォッチX8プラス口コミ評判レビュー
デザインやサイズ
グリーンにして正解!
色合いがステキでファッション性の高いウォッチです。
ウォッチの待ち受け画面がカスタマイズできて嬉しいポイントですね。気に入った写真を入れ替えると、運動のモチベにも繋がると思います。
文字盤も色々あるので、その日の気分で変えられるので楽しみです。
画面の大きい、スマートウォッチを、探していてこの商品を見つけました。
画面も大きく、電話、LINE、メッセージ等が大きく字で見えるので、助かってます。
大型液晶の見やすい画面、お洒落なホーム画面など素晴らしい商品です
やはり画面が1.7インチへアップした点を評価している意見が多かったです。
私個人も文字が大きく見えるほうがストレスなくて好きですねっ(^^♪
スポーツ機能について
今iPhoneSEを使っていますが、専用のアプリとヘルスケアが連動するので細かな健康管理を見れるので便利です。
歩数計や深呼吸機能など健康管理のための機能が充実していてとてもよいです。
この価格で、これは安い方だと思います。
また、スポーツをする際に脈拍や歩数など、細かいところまでアプリデータとして残るので助かります。
スポーツ管理機能としては必要な機能が備わっているようです。
KYOYAスマートウォッチX8は売り切れとなっています。
また類似品を見つけましたのでそちらも参考のご紹介します。
KYOYAスマートウォッチX8の類似品?
紹介に出てくる写真が同じなんです(;’∀’)
また商品名はスマートウォッチX8・・・
これって同じなのでは?と思ったのですがKYOYAと書いてないんですね(;’∀’)
もしKYOYAスマートウォッチX8が欲しかったけど売り切れだから
類似品でいいや!という方は参考にどうぞ
KYOYAスマートウォッチX8の類似品?

ペアリングについて
すぐBluetoothとも繋がりました。
文字盤は、日本語ですが、明朝体なので若干違和感を感じますが、使えないことはないです。
ぺアリング等も、説明書もきちんと書かれているので、直ぐに出来ました。
IPhoneと同期させて使用してます。
アプリをダウンロードするだけで大丈夫。
簡単過ぎてびっくり。
ペアリングは出来たのにLINEの通知が来ない。
説明書にも記載ないし、ググっても出てこない…
本体は満足だけれどら通知メインの購入だったからショック
ペアリングが簡単なのはうれしいことです。(^^♪
買った後うまく設定できず。これ不良品じゃないんかい(# ゚Д゚)怒
と思ってしまうことありますよね・・
そんな時ショップに相談できたら気が楽ですね。
こちらの口コミにはこのようにコメントが来ています。ご紹介しますね。(^^♪
レビューのご記入ありがとうございます。
この度、お客様には大変不快な思いをお掛け致しまして
大変申し訳ございませんでした。心より厚くお詫び申し上げます。
詳しい対応方法は後ほどメールにてお知らせいたします。
ご確認の程お願いいたします。
何卒よろしくお願い致します。
引用:楽天市場 ショップからのコメント
みんなのレビューに初期不良や悪い口コミを書いたあとすぐフォローメールをくれたのは
こちらのサイトです。
初期不良には当たりたくありませんがアフターフォローをちゃんとしてくれるショップは助かりますね。
のちにペアリングの仕方も説明しますね★
通話機能が良い
スマートウォッチからのスマホの電話帳を参照して電話を掛けることが可能で通話応答まで可能になっています。
ここまでスマートウォッチが出来るとは考えられませんでした。
特に良かった事は、iPhone音楽を聞いたり通話ができるは助かります。
スポーツや運転中にスマートウォッチから通話は最適です。
休みの日に使用する、スマートウォッチを探しており、音楽再生やBluetooth通話がついている商品を探してましたで、すぐに購入しました。
通話機能がついていてこのお値段は本当にお得ですね(^^)/
充電について
フル充電して、20分で10パーセントも充電が減るのは不良品?7日持つと書いてありましたよね?
であれば交換して欲しいです。
この後ショップからのコメントで初期不良と判断され、交換されたようですよ。(^^♪
同じ症状が出た場合泣き寝入りせず連絡しましょう。
前に小さいスマートウォッチを持っていましたが、画面を取り外さないと充電できないタイプで面倒くさくなり使わなくなってしまいました。
この商品は文字盤背面にそのままマグネットをつけ充電できるので手軽でよいです。
充電がバンドなどを外さなくてもできるのは助かりますね(^^)/
追記:現在2023年7/3ではAmazonで
2022年KYOYAスマートウォッチ再販されています!
また類似品を見つけましたのでそちらも参考のご紹介します。
KYOYAスマートウォッチX8の類似品?
紹介に出てくる写真が同じなんです(;’∀’)
また商品名はX8・・・
これって同じなのでは?と思ったのですがKYOYAと書いてないんですね(;’∀’)
もしKYOYAスマートウォッチX8が欲しかったけど売り切れだから
類似品でいいや!という方は参考にどうぞ
KYOYAスマートウォッチX8の類似品?

現在2023年1/23売り切れ
血圧測定、血中酸素測定(ショップによって搭載ないこともあり)注意★
お調べしていて驚いたのですが、スマートウォッチX8プラス、スマートウォッチX8 2022年版は
ショップによっては搭載されていない機能があるのです★(;^_^A
それが測定機能の有無なんですね・・・。
測定機能の有無で購入を検討される人もいるのでは??と思うくらいですよね?
私もお調べして気づき驚きました。そのあたりも包み隠さずご紹介します。
なのでこれから出てくる口コミを見てショップごと違いがあることをご理解ください。
機能についてですが、もらったバージョンは酸素飽和度や血圧なども測定できて、リーズナブルです。
血圧や血中酸素の数値に誤差があります。 専門の医療用品ではないから、近い数値が出ればいいです。
今後は改良できますように期待しております。 全体としては、この価格がもたらした機能に満足しています。
軽く運動、睡眠、呼吸、血圧の状態がスマホに残り健康状態チェックするのには、これで充分にわかります。
旦那のものは充電したはずなのに毎度半日で充電が切れてしまい使い物になりません。他の方もレビューにかかれていたので、承知の上で購入しましたが、残念です。
あとは、旦那のものは体温測定ができてわたしのものはできません。何の違いなのでしょうか。。。
夫婦で同じショップで買ったのパッケージが違うし、測定機能の有無がある?
それに対してショップからのコメントがあったのでご紹介します(^^)/
KYOYAスマートウォッチX8プラスは測定機能があるものないものがある
もう一度先ほどの口コミを出しますね。
旦那のものは充電したはずなのに毎度半日で充電が切れてしまい使い物になりません。他の方もレビューにかかれていたので、承知の上で購入しましたが、残念です。
あとは、旦那のものは体温測定ができてわたしのものはできません。何の違いなのでしょうか。。。
夫婦で同じショップで買ったのパッケージが違うし、測定機能の有無がある?
それに対してショップからのコメントがあったのでご紹介します(^^)/
ショップからのコメント
レビューのご投稿ありがとうございます。
ご迷惑をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げます。
電池については初期不良となります。
新しい代替品と交換させていただきます。
測定機能については、ブラックのスマートウォッチは二つのバージョンがあります。
測定機能付きのバージョンとついっていないバージョンをランダムで発送しております。
ピンクのスマートウォッチは測定機能付いていないバージョンしかおりませんので、ご了承ください。
宜しくお願いします。”
引用:楽天市場 ショップからのコメント
というのがショップからのコメントだったんですが・・・
いまいち納得できない私でした(;^ω^)
そして独自にお問合せして確認しました!!
それがこちら👇

それに対してのお返事

・・・という内容でした。
しかしもともとこのショップでは、2022年版は測定機能はない!いう前提で売っているので
他のサイトに比べ安く売られています(と返事がありました)
なので、万が一複数台買って片方できて片方できない場合・・・
この口コミを思いだしてくださいね。
その他の機能について
また、ボイスレコーダーまでもついている事に大変驚きました。
テトリスゲームも入っているので、電車の中にて、遊んでいます。
時計をみようと腕をあげると画面が着くのも省エネで良いとおもいます。とても軽くてずっと使いたいとおもえる品でした!
腕振り点灯はとっさに時計画面を見たいとき便利ですね。
その他の機能も便利なものばかりですのようです。機能のところで詳細をご紹介しますよ★
KYOYAスマートウォッチX8プラス特徴機能は
これから特徴や機能を見ていきますね。
1.7インチの大画面

4種類のメニュースタイル
気分に合わせて切り替えられます。

新世代1.7ハイビジョンスクリーンを採用し、文字盤を含めた画質がよりキレイに映ります。
お好みの文字盤に変えられる

多種類の文字盤を内蔵していますが、自分でオリジナルの文字盤が作れます!
9種類の運動モード
カロリーや心拍数など正確に記録して、自分の状態を分析することによって
スポーツメニューを調整できます。
当日のカロリー、運動時間、歩数、距離などが確認できます。
GPS機能を搭載
GPS機能が搭載されているので、スマホから自分の運動記録もしっかり確認できます。

睡眠モニター

睡眠中の浅い眠りや深い眠りを正確に記録し、より快適な睡眠につながります。
スマホアプリにも睡眠記録を計れるアプリがありますが、スマートウォッチだとより手軽に計れます。
呼吸トレーニング

ヒントによって呼吸のトレーニングができます。
やってみると面白いかも?
休息を取ったり深呼吸をすることでストレスの軽減につながります。
血圧測定、血中酸素測定(搭載ないこともあり)注意★
血圧測定や血中酸素濃度測定はショップよってはKYOYAのスマートウォッチX8でも搭載されていないことがあります。
ショップによってはもともと測定できるバージョン(過去製品のあまり)とできないバージョンが
あってランダムに選ばれて配送されているようです。
もともと体温測定などは機能に載っていないショップの場合、あったとしてもあたり的な
おまけ機能の位置づけなのかもしれませんね。
健康管理目的で測定機能を重視される方の場合、私はほかのスマートウォッチをおすすめします。
体温機能が搭載、通話や音楽がスマートウォッチで聴けるおすすめスマートウォッチ👇


Bluetooth5.2が搭載されている

着信通知
Bluetoothに接続すれば以下のことが可能になります!
- 電話の応答や拒否、通話
- スマホ内の電話帳を同期
- 着信履歴・着信したときの名前表示
Bluetooth5.2搭載で高い省エネが期待できるので、スマートウォッチの長時間使用と最高品質の通話が可能
着信はもちろん、ショートメッセージ、LINEやInstagram、TwitterなどのSNSの通知が
スマートウォッチで確認でき、大切なメッセージを見逃しません。

音楽プレーヤー
イヤホンとスマートウォッチを接続して、ウォッチ本体の音楽や、
スマホやパソコンの音楽をウォッチに保存して聴くことができます。
音楽品質も綺麗です。
ウォッチは単独でワイヤレスイヤホンとペアリングできます。
そのため、スマホを持ち出す必要がなく音楽が聴けます。


メモリー機能

ウォッチ本体のメモリー容量は128Mあります。
好きな音楽をたくさん保存でき、いざという時のUSBメモリとしても使えちゃいます!
大容量の内蔵バッテリー
230Ahの大容量内蔵バッテリーで最大7日間使用できます。
これなら頻繫に充電する必要がありません。
また、節電モードなら約15日間バッテリーが持続。
災害時にも安心です。

耐亀裂性能
航空アルミニウム合金と強化ガラスを使用!
丈夫なスクリーンで画面が割れにくい♪

IP67防水
日常の手洗いや洗顔の際に取り外す必要がありません。

選べる3色
どれも迷いそうな色ですが、ピンク、ブラック、グリーンの3色から選べます。

その他、機能がたくさんあります。
録音機能
録音ボタンを押すと録音が始まります。
録音ファイルはウォッチに保存されます。
容量が128MBと大容量なのでたくさん保存しても大丈夫!
他のスマートウォッチにはあまり見られない機能です★
ちょっとした用事や買い物メモなどにも使えるね(^^)/
そのほか便利機能
他にもたくさん機能があります。(^^♪
- 電卓
- 座りすぎ注意機能
- ゲーム(テトリス)
- 天気予報:3日間の天気が表示されます。
- マナーモード
- 歩数計
- スマートロック:ロック画面のパスワードを設定できます。
- SOS機能:SOSをクリックすると、設定された携帯電話の番号をダイヤルします。


KYOYAスマートウォッチX8の使い方について
使い方はとても簡単(^^♪
専用アプリ「V Band」をダウンロード
専用アプリ「V Band」をダウンロードして「X8」と「X8-Audio」をペアリングするだけです。
ペアリングの仕方のコチラ⇒(最後にも同じことを記載しています。)
まずは、QRコードがあるので、「VBand」をダウンロードしましょう。
- スマートフォンのBluetoothをオンにします。
- 「VBand」のアプリを開きます。
- アプリの【デバイスの追加】でデバイスを検索し、【X8】をクリックしてペアリングします。
- ペアリングが完了したら、スマートウォッチX8の時間がスマートフォンに同期されます。
オーディオBluetoothのペアリング
- スマートウォッチX8の【設定】-【ミュージック】スイッチをオンにします。
- スマートフォンのBluetooth【X8-Audio】を検索してペアリングします。
- スクリーンの下のスライドとBluetoothマークがブルーに表示されます。
これで、接続が完了したことを表します。

KYOYAスマートウォッチX8プラスの仕様

KYOYAスマートウォッチX8プラスのQ&A
悪い口コミは充電がすぐに切れる、という口コミがあり、初期不良のためショップに連絡して交換を依頼する必要があります。
またLINEの通知が来ないことがある、という口コミもありましたよ。
スマートフォンの設定を間違うと通知が来ないことがあるようです。
最後にQ&Aというかたちでまとめましたので、参考にしてくださいね♪
Amazonにてこんな質問がありました。
時間・データが同期できず、ペアリングができない。
- 専用アプリ「VBand」でペアリングしてください。
- QRコードがあるので、それをダウンロードしましょう。
- スマートフォンのBluetoothをオンにします。
- 「VBand」のアプリを開きます。
- アプリの【デバイスの追加】でデバイスを検索し、「X8」をクリックしてペアリングします。
- ペアリングが完了したら、スマートウォッチX8の時間がスマートフォンに同期されます。
オーディオBluetoothのペアリング
- スマートウォッチX8の【設定】-【ミュージック】スイッチをオンにします。
- スマートフォンのBluetooth「X8-Audio」を検索してペアリングします。
- スクリーンの下にスライドとBluetoothマークがブルーに表示されます。これで、接続が完了したことを表します。
Q.充電・起動ができない
A.まず電源が切れていないか確認してください。
最初に使うときは透明フィルムをはがしてください。
充電するときは、スマートウォッチX8の液晶画面を下にして充電器の端子と合っているかを
確認してください。
スマートウォッチX8の液晶画面を上にすると充電器の端子がずれやすく、充電ができなくなります。
Q.LINE通知がこない
A.スマートフォンの設定で「VBand」通知権限をオンにしてください。
アプリを初めて開くときは、権限に関するヒントがありますので、許可してください。
Q.ペアリングが不安定な場合
A.「VBand」がスマートフォンのバックステージで継続的に動作することを許可してください。
途中で「VBand」の実行をオフにしないでください。
KYOYAスマートウォッチX8口コミ評判レビューと使い方や機能のまとめ
口コミでは
大画面で見やすい、 機能が豊富なのに低価格でコスパが良い、という意見が多かったです。
一方、LINEの通知が来ない、連絡先の同期(ペアリング)ができない、という口コミもありましたよ。
充電は1回2時間で7日間もつようなので、購入してあまりにも充電の減りが早かったりするようであれば初期不良かもしれません。
価格が安くても機能が多く、スマートウォッチX8本体に音楽や録音ファイルを保存できるので、そのようなスマートウォッチを求める方にはお勧めしたいと思いました。
ただ、楽天市場やAmazonの口コミを見ていると良い口コミばかりではなく、初期不良で交換してけどまたすぐに壊れた、という口コミも見られました。
商品購入時に同封されていた説明書は取っておいて、必要な時に見直せるといざというとき良いかもしれません。
メモリ容量が大容量なので、音楽がたくさん入り、スマホを持ち出さなくても聴くとこができるのは助かりますね。
調べてみるとこんなことが分かりました。
スマートウォッチX8はBluetooth5.2を搭載することで高品質な通話ができ、大容量メモリ搭載でスマートウォッチX8本体に音楽などもたくさん保存できます。
スマホ並みかそれ以上のメモリー容量がありますよね♪
口コミもコスパが良い、設定が楽、画面が見やすい、など良い口コミが多かったです。
また文中でもお伝えしましたが、売られているショップによって
- スマートウォッチX8
- スマートウォッチX8 2022年版
- スマートウォッチX8プラス
など商品名が違うことがあります。
またショップによっては健康管理測定機能が搭載されておらず、測定機能がついていると思って
購入した後測定機能搭載されていない商品が届くことがあります。
(ショップのサイトには測定機能について明記されていない場合)
またその一方同じ商品名でも測定機能が搭載されていて価格もリーズナブルなショップもあります。
セール状況なども時期によって変わりますので興味があるうちに在庫があるうちにご検討くださいね(^^)/
追記:現在2023年7/3ではAmazonで
2022年KYOYAスマートウォッチ再販されています!
また類似品を見つけましたのでそちらも参考のご紹介します。
KYOYAスマートウォッチX8の類似品?
紹介に出てくる写真が同じなんです(;’∀’)
また商品名はスマートウォッチX8・・・
これって同じなのでは?と思ったのですがKYOYAと書いてないんですね(;’∀’)
もしKYOYAスマートウォッチX8が欲しかったけど売り切れだから
類似品でいいや!という方は参考にどうぞ
KYOYAスマートウォッチX8の類似品?

最後までお読みいただきありがとうございました。