ネスプレッソ ラティシマワンプラス口コミ評判レビュー使い方と特徴は?についてご紹介しますね(^^)/
ラティシマ・ワンプラスの口コミ評判では
- さすがネスレ!コーヒーがおいしい
- 自宅にいながら手軽にカフェメニューが楽しめてうれしい
- いろんなフレーバーが楽しめる
という意見がありました。
ラティシマ・ワンのリニューアルモデルで、エスプレッソマッキャート(ミルク30ml/コーヒー40ml)
が加わり、ミルクメニューが3種類(合計5種類)へ増えました。
またスタンバイ時間やオートオフ時間、ミルクタンク容量、ミルクタンクのフタ開閉など見直され
使いやすくなりましたよ。
4つのメニューがワンボタンで楽しめるミルク泡立て機能が一体化したおしゃれなコーヒーメーカーです。(^^♪
高圧抽出のエスプレッソマシンなので
エスプレッソ、ルンゴはもちろん、カプチーノもラテマキアートもワンタッチでできちゃいます♡
これ一つあれば喫茶店に行く回数も減っちゃうかも?( *´艸`)
フォームミルクが自動で注がれ、そのままコーヒー抽出がスタートするので私たちがするのは
- ミルクメニューの時はミルクタンクへミルクを
- 飲みたいカプセルをポンと本体へセットするだけ★
本格的なカプチーノやラテマッキャート、エスプレッソマッキャートをご自宅でくつろぎながら
簡単につくることができます。


ボタンひとつでコーヒーからミルクメニューまで、ボタン1つで、香り高い本格的なコーヒー
ミルク使用のコーヒーがお楽しみいただけます。
同時期にグランラティシマも発売されていますが
- グランラティシマはミルクスチームを使うメニューも作れるが割高
- ラティシマワンプラスはコンパクトサイズで価格がリーズナブル
と特徴があります(^^)/
この記事ではラティシマワンプラスに焦点を当ててご紹介しますね。
良い意見悪い意見どちらも参考にご覧ください。


ネスプレッソ ラティシマワンプラス口コミ評判レビュー
デザインについて
見た目のデザインも機能もさすがのネスレです。
デザインはスッキリとしていて美しく、比較的コンパクトで良い。
味について
味はさすがの味で、とても満足出来る、濃厚で香り高いものが出来上がってくれますが
1杯にかかるコストを高いと感じるか、安いと感じるかで評価は二分しそうです。
つまるところ、味にある程度拘りがなければ、あまり魅力は感じないと思います。
カプセルは一個80円ぐらいするんで、ペーパーフィルターよりだいぶお高くはなるんですが、やっぱり美味しい。
朝早く起きてしまって、もう本でも読もうかという時にも、眠気覚ましにポンとカプセルを入れればエスプレッソが飲めるというのはありがたい。
ゆっくりと喫茶店にも行けない状況で、自宅で美味しいコーヒーが味わえるマシンです。
エスプレッソやラテまで味わえるので、甘いコーヒーが好きな人でも美味しく飲めます
ゆっくりと喫茶店にも行けない状況で、自宅で美味しいコーヒーが味わえるマシンです。
エスプレッソやラテまで味わえるので、甘いコーヒーが好きな人でも美味しく飲めます
家庭でエスプレッソが手軽に1杯だけ淹れられて便利。
毎回同じ味にするには少し技術が要るかも…
その点マシンならいつも同じ味が誰でも楽しめて良いですね。
ミルクは泡立ち良く美味しかったです。
一時期CMなどでもよくやってた、オフィスで本格コーヒーが…なものが
家で利用出来るタイプ。
味はさすがの味で、とても満足出来る、濃厚で香り高いものが出来上がってくれますが
1杯にかかるコストを高いと感じるか、安いと感じるかで評価は二分しそうです。
でもふわふわのミルクが自宅で手軽に作れるのは本当嬉しい。
コーヒーが大好きで一日に何杯もいただくので迎えて以来、日々活躍しています
ブラックコーヒー派なので手間暇かけず、食後に美味しいカプチーノがいただけるのは至福です
音について
稼働音は若干しますので夜中で同じ家に誰か寝ている時間はさけたほうが良いかと思います。
音は淹れはじめにブブブブーとやや大きい音(テレビの音が聞こえないレベル)がしますが、少しの間だけなのでそれほど気になりません。
ただミルクメニューを作る時の轟音はビックリします。
昼寝してた成人男性が音にびっくりして起きてきたレベルなんで
赤ちゃんの居る家庭で寝たからコーヒーブレイク~みたいのにはオススメできません。
お手入れについて
洗浄の手間もそこまで気になりません。在宅勤務のお供にもってこいです。
ドリップに比べると洗い物が増える。
ミルクフォームを使うとその都度洗って乾かさなければいけないので慣れるまで面倒。ミルクはほんの少し残る。
抽出口は終わった後もやや垂れる(受け皿も付いていますが、跳ねるのでペーパーなどを敷いておくと良いです)。
洗うのがかなり面倒なこと
カプセルをどこで買えばいいかについて
最初に14カプセルの詰め合わせが入っていましたが、
種類が多いので好みを探すのも楽しいかも知れません。
ただ、近くのスーパーで売ってないのが難点で、
わざわざネットで購入するのも面倒に感じています。
14種類のカプセルが入っているので、お試しの量としては十分ですが、
その後申し込むをどうしようか迷っています。
スーパーなどで販売してないのがちょっと面倒ですが、コーヒーの味は最高です。
しかしながらお試しで入っているカプセルがなくなったどこで買えばよいのか謎です。
アマゾンには公式製品のカプセルは無いようで別のサイトかお店に出向いて買うしかないようです。
飲んでしまった後のカプセルを注文するのが
案外ややこしい気がします。
カプセルについては単価が高い、という意見や注文についてはどこで買ったらいいかわからない
という意見がありました。後でカプセルのご購入についてご説明しますね(^^)/
口コミでは本格的なコーヒーが楽しめとても良いという意見が多数でした。
しかしお手入れについてはミルクメニューの後は手間だと感じる人もいるようでした。
おいしいコーヒーを堪能した後のお手入れは仕方ない面もありますが
そちらがもっと改良されるとより良いですね★
今後に期待しましょう。(^^♪


ネスプレッソ ラティシマワンプラス初めての使い方
初めては水通しを複数回してくださいね
めっちゃ簡単に説明するとこんな順番です★
- 電源コードを接続する
- 水をセットする
- コーヒーメーカーの電源を入れる
- 湯通しを3回ほどする
詳しくは説明書をご覧ください。
ネスプレッソ ラティシマワンプラスコーヒーを抽出する使い方
- 電源コードを接続する
- 水やミルクをセットする
- カプセルを入れてメニューを選択コーヒーを抽出する

ミルクメニューではない時はもっと手軽に操作できますね(^^)/
ミルクの泡立ても機械にお任せできるので良いですね★

こんなイメージです( *´艸`)


続いて機能と特徴をご紹介します。
ネスプレッソ ラティシマワンプラスの機能や特徴
ネスプレッソは複数種類がありますがラティシマワンプラスの機能は・・・こちらです( *´艸`)
- カップサイズが選べる
- 手軽に4種類のおいしいコーヒーが楽しめる
- 自宅でも、おいしいコーヒーが楽しめる
- コンパクトサイズなので、狭いキッチンでも置かれる
では早速見ていきましょう。(^^♪
カップサイズが選べる
40~110ml抽出できるのでバリエーション豊かなコーヒーを様々なカップサイズで
お楽しみいただけますよ♪

4種類のコーヒーを淹れられる
カプチーノも、ラテマッキャートも
ふんわりリッチなフォームミルクがのったカプチーノやラテマッキャートも
ご自宅で簡単につくれます。
リニューアルにより新たに、エスプレッソマッキャートをお楽しみいただけるようになりました。(‘Д’)
ミルクメニューがあるのでそちらを希望する人には特におススメですね(^^)/

自宅でもおいしいコーヒーが飲める
ラティシマワンプラスにカプセルコーヒーが14個ついているので
届いたその日から自宅でおいしいコーヒーを堪能できます。

高圧力抽出で 豊かな味わいのコーヒーを
約 19 気圧の高圧力で、芳醇なアロマと豊かなコーヒーの味わいを引き出すので香り高いこだわりの
コーヒー、ミルク使用のコーヒーメニューがお楽しみいただけます♪
最初は湯通しをする必要がありますが、そちらが済めば
水とミルクをセット
好きなカプセルをセットしてメニューをワンタッチするだけで
喫茶店並みの本格的コーヒが飲めます(^^)/

コンパクトでエレガント
光沢感とマット感が融合したボディとメタリックレバーなど、洗練された印象をあたえるデザインは、
商品サイズ: 高さ25.6、幅32.4、奥行き15.4なので
コンパクトさを兼ね備え、どんなインテリアにもぴったりです。



ネスプレッソ ラティシマワンプラスのお手入れについて
普段のお手入れ(ミルクタンク以外)

ミルクタンクのお手入れ
- ミルクタンクはすぐ分解して水洗いします
- 台所洗剤を溶かしたお湯40度で約30分つけ洗いをしましょう。
- すすいで柔らかい布などで拭き、乾燥させましょう

定期的なお手入れ 湯垢洗浄
湯垢洗浄のタイミングをお知らせするDESCALING ランプが点滅・点灯したら
湯垢洗浄を行いましょう(^^)/
ネスレ公式サイトで湯垢洗浄剤が売っています。
本体電源を入れ
本体背部の湯垢洗浄用パイプを出して
水タンクに水500mlと洗浄剤100mlを入れて
湯垢洗浄用パイプをミルクタンク接続部につけて
大き目の容器をコーヒー抽出口と湯垢専用パイプの下に置いて洗浄します。



ネスプレッソ ラティシマワンプラスのカプセルは
コーヒーメーカー本体の箱には、バラエティ豊かなネスプレッソのコーヒーをお試しいただける
「カプセルコーヒーセット」が同梱されています。(14種、各1個入り)

いろいろな香りを楽しめますね(^^)/
飲み切った後のカプセルの購入先ですが
ネスプレッソの取扱店で購入するか
ネスプレッソが出している互換カプセル、正規のカプセルを通販サイトネスプレッソ公式サイトで注文することになります。
ネスプレッソは大きく分けるとカプセルは2種類あります。
オリジナルモデルとヴァーチュオモデルです。
ヴァーチュオモデルは正規のカプセルしか使えませんがオリジナルモデルは互換カプセルが使えます。
オリジナルモデル

ヴァーチュオモデル

ラティシマワンプラスはオリジナルモデルなので市販の互換カプセルが使えます。
互換カプセルは使えても故障したら保証対象外になります。
その点はご理解の上対応ください。
正規のカプセルセット


互換カプセルセット↓
(それぞれクリックしたらメーカのサイトへつながります)
ネスプレッソ互換カプセル (Amazon)
ネスプレッソ ラティシマワンプラスの仕様について




ネスプレッソ ラティシマワンプラス口コミ評判レビュー使い方と特徴まとめ
今回はネスプレッソのラティシマワンプラスをご紹介しました。
ネスプレッソは複数あるのでどの商品がいいかな~と思ってる方は多いのではないでしょうか?
ラティシマワンはミルクメニューのコーヒーが好きな方におすすめのコーヒーメーカーです。
また本体には
ミルクメニューが味はさすがの味で、とても満足できる、濃厚で香り高いものが堪能できます。
しかし口コミにもあった、1杯にかかるコストを高いと感じるか、安いと感じるか評価は・・・
正直二分しそうですね。(笑)
ネスプレッソ会員登録で定期的にカプセルは送ってもらえたり
また通販やコストコなどでも互換カプセルで発売されています。
互換カプセルは本体の故障保証対象外となってしまうので自己責任で安い互換品を買うか・・・
というところになります。(;’∀’)
飲み終わり後の洗浄を手間と感じるかどうか?という口コミがありました。
美味しいので、洗浄の手間もそこまで気にならないという口コミもあります。
いろんな意見もありますが、美味しいコーヒーが、家庭で飲めるのは何にも代えがたいものだと思います。(^^♪
(ネスプレッソ)ラティシマワンプラスの購入を考えられている方の参考になれば幸いです。