maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270 オゾン除菌消臭器 の口コミや機能、安全性に
ついてご紹介します。
maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270オゾン除菌消臭器 の口コミでは
- コンパクトでお手入れしやすいし、音も静か
- ワクチンを打てない人(小さい子)でも安心できる ←個人的意見
- ペットがいて使用しているが良いと思う
などという意見がありました。
maxell マクセル オゾネオエアロ は楽天の家電・季節空調家電・脱臭機ジャンルで
デイリーランキング1位の商品です。
サイズがコンパクトボディーなのになんと20畳ほどのウイルス除去をしてくれると機能として謳われています。
オゾネオエアロは新型コロナの除菌を謳い消費者庁から注意を受けた商品ですが
←めっちゃぶっちゃけ正直( ゚Д゚)
官公庁や医療機関でオゾン発生器が設置されていますよね?
←ん?効果ないんじゃなかったのか(# ゚Д゚)
機能や安全性についても不安になりますよね?
個人的にはどの商品のCMも過剰効果や安全性を表記していますが、信じる信じない、買う買わないは個人の自由です。
実際に使用されている人の感想が気になるところですよね?
オゾンについての知識もおさらいで説明しますよ。
良い口コミ悪い口コミどちらも包み隠さずご紹介しますよ(^^♪
オゾネオエアロ MXAP-AE270はこちらです👇


現在人気の脱臭機おすすめランキングはこちらです👇
家庭用か、業務用、オゾン濃度を確認の上ご購入下さいね(^^♪
オゾン他発生脱臭機 人気おすすめランキングTOP30 【楽天】
購入前に気になるのは悪い口コミですよね。見ていきましょう(^^♪
- maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270の悪い口コミ評判レビュー
- maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270の良い口コミ評判レビュー
- maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270の機能や使い方
- maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270のお手入れ
- maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270オゾン除菌消臭器は安全なのか
- オゾンは危険なのか
- オゾンについておさらい
- maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270の仕様は
- maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270口コミ評判レビューと機能や安全なのかのまとめ
maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270の悪い口コミ評判レビュー
介護老人の生活により、当たり前のことですが毎日、あけ放ち、キッチリと清掃、除菌、クリーニング出来ればいいのですが適当な作業の掃除で、消臭剤もあちこちに置き使用している状態では、やはり無理があるのものです(中略)
その場にいて確かに防臭したかと思っても、他の部屋から戻るとやはり臭います。確かに言えるのは効果はそれなりに有るという事ですが、それでもまたZ社の脱臭機の購入を検討しています
長年蓄積されてきた匂いは一気に消臭!!は難しい面もあるのかもしれないですね
それでも口コミの方は効果を感じている、ただもっと即効効果を感じたい・・・
お気持ちはわかります。継続すると今よりも消臭されるのかもしれないですが・・・(;’∀’)
効果はその部屋の元の状態や環境にも影響があるようですね。
オゾンは植物に対して害を与えるので要注意。
多少植物の成長が遅くなり、過度に濃い濃度になると枯れる場合があります。
特にゴムの木をお部屋においている場合は低濃度でも
すぐに影響が出るのでゴムの木とはとても相性が悪いです。
続く
同じ人続き
金属製品についてですが、低濃度では殆ど影響はないとされていますが、
PCの近くなど置き場所によっては吸い込みやすいので注意が必要。
ゴム製品も同じく、高額なマウスを使っていらっしゃる方など、
スクロール部分やグリップが劣化しやすくなるので注意が必要。
こういった意見もありますが・・・
実際に観葉植物とオゾンは相性が悪く、まずは葉が茶色く変化するようです。
低濃度であれば大丈夫とされていますが、観葉植物を大事に育てている方の場合
植物を移動するか、そのお部屋では使用しないことをおすすめします。
また、パソコンなどへの影響ですが、消臭・脱臭に使用されるオゾン濃度ではパソコン等の
精密機器にダメージを与えることは殆どありません。
腐食や破損は起こらないとされていますが、中には気になる方もおられますよね?
こんな意見もありますよ★という参考にされて下さいね。
部屋の除菌用に購入しました。
正直言ってオゾン除菌の効果は目に見えないので分かりませんがたぶん効果は有るのだと信じてます
オゾンは目に見えてわからないので・・・仕方ない面はありますね。
今後風邪をひきにくくなったとか、目に見える効果を感じることを期待しましょう(^^♪
他の口コミでは効果はすごく感じた人、もっと効果を感じたい!!と意見は様々ですが
悪い口コミでも、「まったく効果を感じない!!」という否定的な意見がなかったです。
続いて良い口コミを見ていきましょう( *´艸`)
maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270の良い口コミ評判レビュー
コンパクトでスッキリ可愛いフォルム。操作もしやすいし、音も静か。タイマー付き。
オゾン脱臭がこの価格はお手ごろだと思います。
消臭もしっかりしてくれて助かっています。
ワクチンを打てない小さな子どもがいてオミクロン株が本当に脅威でした。(中略)
目に見えないウイルス除去なので効果がありました!とは言えないのですが、安心感は間違いなくあります。
買ってよかったです。
犬を飼っているので臭いがとても気になってます。
玄関に置いてます。良いと思います。
室内で犬を飼ってますが、来客者からは犬の匂いが全くしないと言われます。
オススメです!
ファンも3段階に変えられ音も気になりませんしお手入れも簡単!少し匂いはあるものの気になる程ではありません。小さめなので何処に置いても邪魔にならず守られてるって感じで買って良かったです
コンパクトなので、各部屋に持ち運び使用しています。
定位置は玄関です。
インテリア的にも、マッチしています。
買って良かったです。
除菌が出来ているかはまだ分かりませんが、消臭効果は感じます。コンパクトで音もまったく気になりません!
良い口コミをまとめると
- コンパクトなので置き場に困らない
- デザインも可愛いのでインテリアにもなる
- 音も2までなら静か(3はそれなり)
- 部屋のにおいが改善した気がする(ペットのにおい、部屋のにおい)
- お手入れが簡単
という意見がありました。
除菌効果は分かりませんが、実際「困っていた匂いが減った気がする」という意見が多いことから
効果を感じた人が多いといえます。
オゾネオエアロ MXAP-AE270はこちらです👇


しかしオゾンについて知っておくことがありますそれは後ほどご説明しますね。
maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270の機能や使い方
maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270は3モードに分かれてオゾン発生量を調節できます。
オゾンの環境基準は値は0.06ppm以下
この商品は0.05~0.06ppmに合わせて設計されています。
日本産業衛生学会ではオゾンに関する作業環境での許容濃度※を0.1ppm以下と定めています。
しかし0.06ppm以下でも人によっては頭痛やしたり、喉の調子、体のが良くないと感じることもあります。
そんな症状が出た場合は使用をやめ、すみやかに換気するなどしましょう。
ボタンは3つ
表側に3つ並んでいます。
シンプル操作なので楽ですね(^^♪

モードは3つ
- 弱モード:1~6畳用
- 中モード:6~14畳用
- 強モード:12~20畳用
オゾン発生ユニットよファンを組みあわせると従来品(MXAP-APL250)の2倍風速が出るので
空間中にオゾンを行き渡らせることができます(^^)/
オゾンの強い酸化力で、除菌・消臭・ウイルス除去など効果が期待されます。

静音設計
中モード(6~14畳程度)の使用は35dB
図書館が40dBなのでそれより静かなイメージですね(^^♪
しかしサイトにも説明書にも強モードの騒音レベルは記載がありませんでした。
実際に購入した方の意見では「強モードは音が気になる、うるさい」といった意見が多かったので、
強モードの音は大きいと理解していた方がよいでしょう。
電気代も省エネ
24時間各モードを使用してもそれぞれこちらの金額です👇
- 弱モード:月額33円
- 中モード:月額43円
- 強モード:月額82円
新電力料金目安単価27円/kWh(税込)で算出
オゾネオエアロ MXAP-AE270はこちらです👇


自動オフタイマー機能
操作をしなければ8時間後に自動オフタイマー機能が作動!!
自動で切れてくれるので外出時も安心です。
コンパクトでおしゃれなデザイン
コンパクトで丸みを帯びたおしゃれなデザインなので
どのお部屋でも使用できます!!
インテリアの一部としても溶け込みますね(^^♪
部屋に合わせてカラーを白・黒でお選びいただけます♪

オゾネオエアロ MXAP-AE270はこちらです👇


maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270のお手入れ
オゾネオエアロ MXAP-AE270は、お手入れもとってもカンタン!!
- フィルター
- オゾンユニット
のほこりをとりのぞくだけ
快適さを継続させるためにも月1~2回はお手入れしましょう(=゚ω゚)ノ


オゾネオエアロ MXAP-AE270はこちらです👇


maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270オゾン除菌消臭器は安全なのか
maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270オゾン除菌消臭器はオゾンを発生させるけど
人体には影響ないのか?安全なのか?ということが気になりますよね;つД`)
そこもお調べしましたのでかいつまんでお話します。
\国民生活センター「家庭用オゾン発生器を買わない方が良い」と!!/
2020年1月
家庭用のオゾン発生器は買わない方が良い
との国民生活センターの報告書が出されました
え~!!!じゃこの商品ダメなんじゃないの??
そうだよね。これだけ聞くと不安になるよね・・・でもちゃんと説明するよ★
国民生活センターとは
消費者庁が所管する独立行政法人です。
国民生活センターは、国や全国の消費生活センター等と連携し、消費者行政における中核的な機関としての役割を担っています。

【消費者へのアドバイス】
・使用方法によっては危険なオゾン濃度となるものがあり、また、オゾン発生量等の表示を見ても専門知識のない消費者が安全に使用することは難しいと考えられた。このような現状のもとでは、購入等は避けた方がよい。【業界への要望】
引用:国民生活センター(note)
・使用者が高濃度のオゾンを吸引しないよう、安全で必要な効果が得られる商品の開発を要望する。
・薬事法に抵触するおそれのある表示、広告の改善を要望する。
オゾネオエアロ MXAP-AE270はこちらです👇


オゾンは危険なのか
結論から言うと
maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270 は問題ありません。
実は国民生活センターも全商品がダメ!!と言っていないんですよ・・・
こちらの会社の言っていることが参考になります(;’∀’)
家室内環境基準や労働環境における許容濃度の0.1ppmを超えると危険、商品によっては、0.1ppmを超えてしまうものもある、というものです。オゾンの安全性については、当社のホームページでもアナウンスしておりますが、濃度管理を厳密に行う必要がある業務用の高濃度のオゾンの場合と違い、 当社が販売しております一般のご家庭で使用する低濃度のオゾン発生器の場合は、推奨の広さでご使用する限りは、商品の能力的に絶対に危険濃度(0.1ppm)を超えることはございません。今回の国民生活センターの商品テストは、元々家庭用で使用するには不相応 である300mgの能力を持った商品と1mgの商品を同じ土俵で評価をしており、その結果として、すべてのオゾン発生器が危険、というように伝わっております。しかしながら、国民生活センターの消費者へのアドバイスは、「使用方法によっては危険なオゾン濃度になるものがあり、また、オゾン発生量等の表示を見ても専門知識のない消費者が安全に使用することは難しいと考えられた」との報告ですので、商品として危険濃度にならず、不当表示をしていない、という商品であれば、問題はございません。
引用:オーリック株式会社
つまり
0.1 ppm超えると危険
マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE27は0.06ppm以下のオゾン発生器です。
なんだ!!そういう言うことなんだね★
でもなんで国民生活センターはこんな報告書を出したのでしょうか?
悪質なメーカーや、オゾンの危険性を説明せずに売りっぱなしのネット通販業者に対しての警告のためでした。
引用:国民生活センター(note)
特に、昔も今も「◯◯で△△が治った!」などの何の根拠もないうえに、薬機法(旧薬事)を完全無視して誇大広告などを行う悪質業者がいます。そういう業者に対しての警告的な意味合いがあったことは理解です。
つまり中には
- 0.1ppm以上のオゾン発生器を売っている業者がいるから気を付けて
- 買う人はオゾンについて知識を持ってね★
てことを言いたかったのよ・・・(紛らわしいわ(# ゚Д゚)でも事実・・・)
また更に新情報です!!!
\新型コロナウイルスを不活化する事実が発覚!!/
人体に影響のない低濃度のオゾンでも、新型コロナウイルスを不活化する事実が、世界で初めて証明されました!!
令和2年8月26日の藤田医科大学のプレス発表 NHKニュースでも放映
人体に害を与える高濃度のオゾンがコロナウイルスに効果があることは、5月14日に奈良県立医科大学からプレス発表されていましたが、人体に影響を与えない低濃度のオゾンでも、新型コロナウイルスの感染力を低下させる効果がある、ことが実証されました!
今まで当社は、人がいる時に使用できる人体に影響のない低濃度のオゾン発生器では、新型コロナウイルスを死滅させることはできず、あくまでも、感染しにくい環境を創り出す製品として、低濃度のオゾンについては慎重な見解を出していましたが、今回の藤田医科大学さんの実証結果を受け、自信を持って、新型コロナウイルスの感染予防商品として、皆さんのニーズに応じた商品をお薦めしていきます。
引用:オーリック株式会社
というわけで低濃度のオゾンであれば新型コロナウイルスを不活化する事実が認められたことになります。
信じる信じないは個人の自由です。
この記事でははっきりと新型コロナに効くよ~!!!なんて勝手な明言はできませんが
こういう情報があったよ~というのをお伝えしておきますね(^^♪
オゾンについておさらい
普段からオゾンを吸って生きているのでオゾンが有害なのではなく、大切なのはその濃度です!!
なんでも取りすぎは良くないですよね?それです。それ(^^♪
オゾン発生器の種類は
また、家庭用と業務用ではオゾン発生量・風量・濃度基準が違うので
- 無人環境で使用しなければならないもの
- 有人環境でも安全に使用できるもの
などが商品としてあります。絶対にそこを無視して使用してはだめです。
※通販では一部の海外ショップが許容範囲を超えるオゾン発生量の製品を「家庭用」として販売しているのご注意下さい。
濃度が高い方が効きそうなイメージだったんだけど・・・
業務用を買って家で使用しちゃえば・・
下手したら死んじゃうの???(安全ではない)
めっちゃ極論でいうとね・・・ハイターでお風呂掃除も気持ち悪くなるのに
その300倍を使用してみて?(1mgと300mgより)
人がいない場所で使う機械なのにそこに人が入ったらえらいこっちゃよね?

なぜなら、ほぼすべての業務用オゾン発生器と呼ばれている製品は
「無人環境」で使用することを想定しています。
家庭用よりもオゾン濃度が(比較にならないほど)高くなるように設計されています。
それを一般家庭で、しかも人やペットがいる状態で使用すれば安全でないことは当たり前の話だからです。
オゾンのにおいがしたら危険なのか
国民生活センターにオゾン発生器を買って「オゾンのにおいがしたから危険なのか?」という問い合わせが多いようです。
買った機械からオゾンのにおいがしたらダメなの?
そんなことはないわ
実はオゾンのにおいは0.02ppm程度からです。
いかがでしょうか?
これを知っていればでばっちりですね(^^♪
生活消費センターが何を伝えたかったのか?
私たちは何を気を付けたらよいのか?
もし周りにオゾン発生器は危険!!!という方がおられたらこちらの内容を説明してみてくださいね(^^♪
オゾネオエアロ MXAP-AE270はこちらです👇


maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270の仕様は
maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270の仕様はこちらです👇

カラーは2種類 黒と白があります(^^)/

オゾネオエアロ MXAP-AE270はこちらです👇


現在人気の脱臭機おすすめランキングはこちらです👇
家庭用か、業務用、オゾン濃度を確認の上ご購入下さいね(^^♪
オゾン他発生脱臭機 人気おすすめランキングTOP30 【楽天】
maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270口コミ評判レビューと機能や安全なのかのまとめ
今回はmaxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270についてご紹介しました。
maxell マクセル オゾネオエアロ MXAP-AE270をはじめとする他のオゾン発生器は
使い方や知識がないと危険な機械です。それはどの機械でもいえることですが、購入前にしっかり家庭用か、オゾン濃度はいくらかをしっかり確認し、購入後もサポートがあるサイトなのか、情報はしっかり載せているか?
など確認してから購入するようにしましょう。
また説明書に載っっていなくても確認するのは
- 家庭用か→人がいても大丈夫 濃度に注意
- 業務用か→大半が無人で設計されている(人がいる環境で使用してはだめなことが多い)
しっかり理解して買うこと
また、家庭用でも業務用でも
- オゾン濃度はいくらか
- その値だと人体にどのくらいの影響が出るのか
- 適応濃度内でも体調を崩す人がいると知ること
- 体調が悪くなったときはすぐ使用をやめ換気すること!!
こちらをよくよく理解しておきましょう。
どの機械でもいえることですが、きちんとした扱い方をすれば安全です。
購入されるときは必ず
家庭用か業務用(有人用か無人用か)、適用されるオゾン濃度
こちらをしっかり確認するようにしましょう。
この記事が参考になれば幸いです。(‘◇’)ゞ