ラクティブエアEC-SR7 EC-HR7 EC-AR7 EC-FR7など
2021年モデルの違いを比較していきます。
またどちらの機種がどんな人におすすめかもご説明していきますね♪
ラクティブエアは
- パワー
- バランス
- 軽量
- スタンダード
によって機能、アタッチメントの数、グレードが違います。
今回はお探し機能別にそれぞれおすすめはどちらかご説明しますよ(^^)/
ラクティブエアは2016年にドライカーボンを使用して掃除機を軽量化したものが発売されて以来
モデルをチェンジをしながら今日まで来ています。
今回は2021年モデルのラクティブエアの違いを見ていきますよ(^^)/
現在話題の人気の掃除機ランキングはこちら👇
ラクティブエア 2021年モデルはこちら👇
パワーモデル | EC-SR |
バランスモデル | EC-HR |
最軽量モデル | EC-AR |
スタンダードモデル | EC-FR |
おすすめ!多機能で吸引力もパワフル★


おすすめ!!最軽量で片手で軽々持ち上げられる EC-AR7
ラクティブエアEC-SR7 EC-HR7 EC-AR7 EC-FR7の違いを比較しました(*’ω’*)
大きく違う点はこちらです👇
- 搭載モーター(パワー)
- バッテリー(稼働時間)
- 吸引力
- 軽さ
- アタッチメント
- カラー展開 (仕様)
ではそれぞれ見ていきましょう(=゚ω゚)ノ
ラクティブエアEC-SR7 EC-HR7 EC-SR7 EC-FR7の違いを比較
モーター(パワー)の違いを比較
ラクティブエアシリーズはモータが3種類あります。
それぞれ表で比べてみましょう。(‘◇’)ゞ
パワーモデル | バランスモデル | 最軽量モデル・標準モデル | |
EC-SR | EC-HR | EC-AR ・ EC-FR | |
![]() | ![]() | ![]() | |
軽量高出力モーター | 軽量高効率モーター | 軽量モーター | |
RACTIVE Air史上最強のパワーを実現 | 細かなゴミまでしっかり吸い込む | 細かなゴミまでしっかり吸い込む |
モーターによってそれぞれパワーが変わります。
なので同じアクティブエアシリーズなのにグレードに差が出るんですね(^^♪
パワーモデルとバランスモデルでも搭載モータが違うことが分かりますね。
また最軽量モデルと標準モデルは同じパワーということもわかります。
こうしてモータを表にしてみると違いが分かりやすいですね。
バッテリーの違いを比較
ラクティブエアシリーズはバッテリーが2種類あります。
25.2V大容量バッテリー
パワーモデルEC-SRとバランスモデルEC-HRに搭載されています。
最大稼働時間は90分ですが、搭載されているモータの違いで少しだけ強モード稼働時間に差が出ています。
18V大容量バッテリー
18Vバッテリーも大容量ですが、25.2Vよりは劣ります。それは仕方ない面ではありますね。
- 18V、2500mAhで最軽量モデルEC-AR
- 18V、 1730mAhは標準モデルEC-FR
に搭載されています。

おすすめ!多機能で吸引力もパワフル★


おすすめ!!最軽量で片手で軽々持ち上げられる EC-AR7
吸引力の違いを比較
吸引力に関してはサイト上には明確な記載がありませんでした。
しかしそれぞれの機能を合わせ吸引力をより高めています。
パワーモデルEC-SRの吸引力
パワーモデルEC-SRの吸引力は
- パワフルなモータ
- パワフルスリムヘッド
- からみにく~いブラシ
- からみにく~いサイクロン
これらの相乗効果で風の通り道を促すことで、吸引力を高めています。
軽量高出力モーター | パワフルスリムヘッド | からみにく~い ブラシ | からみにく~い サイクロン |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
パワーがかなり強力になりました。従来機では拾えなかった絨毯に絡んだゴミもワンアクションで拾い上げます。個人的には十分すぎるパワーです。
口コミ詳細はこちらへ
バランスモデルEC-HRの吸引力
バランスモデルEC-HRの吸引力は
- 軽量高効率モーター
- パワフルスリムヘッド
- からみにく~いブラシ
これらの効果で風の通り道を促すことで、吸引力を高めています。
(バランスモデルにはからみにくい~サイクロン構造はありません)
軽量高効率モーター | パワフルスリムヘッド | からみにく~い ブラシ |
![]() | ![]() | ![]() |
- 軽量なことに加えてカーペットにも髪の毛が絡みにくい点でも対応されており、ほぼ毎日ドライヤー後の大量の髪の毛を吸っていますがヘッドのお手入れ無しで使用出来ています。
- 吸引力は強にすると満足ですが、弱だと少し物足りない。 でも少しの汚れなら簡単にきれいになります。
口コミ詳細はこちらへ
最軽量モデルEC-AR7の吸引力
最軽量EC-ARの吸引力は
- 軽量モーター
- からみにく~いブラシ
これらの効果で吸引力を高めています。
(からみにくい~サイクロン構造、パワフルスリムヘッドはありません)
軽量モーター | からみにく~い ブラシ |
![]() | ![]() |
- 吸引力はカーペット、床と綺麗に掃除できた。
- 日々の掃除をするには十分だと思います。
口コミ詳細はこちらへ
標準モデルEC-FRの吸引力は
最軽量EC-ARの吸引力は軽量モーターで吸引力を高めています。
(からみにくい~サイクロン構造、パワフルスリムヘッド、からみにく~いブラシはありません)
軽量モーター |
![]() |
過去製品EC-FR5の口コミがあったのでそちらをご紹介します。
- 東芝VC-CLS1より少しごついです。色が黒しか無いのが残念。
毛足の長いカーペットなどは無いので吸引力は十分です。東芝VC-CLS1より強いです。 - これまでAC100Vの日立の(ティッシュ)タイプを利用しており、
さすがに吸引力は負けますが、それ以上に手軽さ、取り回し(コンセント不要)のメリットが大きく、もっと早く買うべきだったと思う位でした。
口コミ詳細はこちらへ
→ 価格コム
おすすめ!多機能で吸引力もパワフル★


おすすめ!!最軽量で片手で軽々持ち上げられる EC-AR7
軽さの違いを比較
ラクティブエアシリーズはどれも軽量化を目指しているので他のメーカの掃除機に比べると軽量です。
しかし今回4機種の軽さを比較してみます。
パワーモデル | バランスモデル | 再軽量モデル | スタンダードモデル |
EC-SR | EC-HR | EC-AR | EC-FR |
1.6kg | 1.4kg | 1.2kg | 1.4kg |
やはり最軽量モデルのEC-ARが一番軽いですね。
この写真のように軽々片手で持ち上げる掃除機をお探しの場合
文句なしに最軽量モデルがおすすめです♪

アタッチメントの違いを比較
ラクティブエアのグレードの違いは分かった
ではアタッチメントはどうなんだろう?
別売りで買う方が得なのか、付属セットで買える機種を選んだ方が良いのか・・・
悩むところですよね?
そちらについてご説明します(^^)/
まずは表をご覧ください!!!
EC-SR7 | EC-HR7 | EC-AR7 | EC-HR7 |
パワーモデル | バランスモデル | 最軽量モデル | スタンダードモデル |
すき間ノズル | すき間ノズル | すき間ノズル | すき間ノズル |
ハンディノズル | ハンディノズル | ハンディノズル | ハンディノズル |
パワーヘッド (自走パワーアシスト) | パワーヘッド (自走パワーアシスト) | パワーヘッド (自走パワーアシスト) | パワーヘッド (自走パワーアシスト) |
パワフルスリムヘッド | パワフルスリムヘッド | コンパクトスリムヘッド | コンパクトヘッド |
ペタッとヘッド | ペタッとヘッド | ペタッとヘッド | ペタッとヘッド |
から拭きパワーブラシ | から拭きパワーブラシ | から拭きパワーブラシ | から拭きパワーブラシ |
スグトルブラシ | スグトルブラシ | スグトルブラシ | × |
からみにく~いブラシ | からみにく~いブラシ | からみにく~いブラシ | × |
はたきノズル | × | × | × |
コンパクト布団掃除用ヘッド | × | × | × |
本体価格:51870~57900円 | 46953~55585円 | 44800円 | 46953円 |
別売りでアタッチメントは売っていますが
コンパクト布団用ヘッドは楽天で3,080円するので
セットになっているものを購入する方がお得です(^^♪
しかしセールでお安くなっていた場合スタンダードモデル+付属ノズルを購入する方法もありますね。
(2022年1月18日の情報です)
コンパクトふとん掃除ヘッド 別売り👇
おすすめ!多機能で吸引力もパワフル★


おすすめ!!最軽量で片手で軽々持ち上げられる EC-AR7
機能の違い
機能の違いを比較してみました。
7セグLED搭載
バッテリー残量が分かるようになりました♪
こちらの機能は最上位機能のみ搭載されています★

からみにく~いサイクロン
こちらも内部のサイクロンの構造の違いです。
サイクロン構造が風がお互い絡みにくくなったので、ダストボックス内で髪の毛などが絡みにくくなりました。
これも最上位モデルのみの機能です★

お手入れの違いを比較
お手入れの違いについても調べてみました。
お手入れの違いは3種類
最上位モデルのみ
底を外してごみ捨てできるようになりました。
ごみに触れにくくなりましたよ。

標準・軽量・バランスモデル
内筒を外してごみを捨てます。
髪の毛が絡みにくくなりました。

スタンダードモデル
カップを本体から外してカンタン・キレイにポイ。カップとフィルターはまるごと水洗いできます。
最軽量モデルやバランスモデルのようにするっと内筒が抜ける機能はありません。

仕様の違いを比較
最後に4機種の仕様の違いを説明します。
より優れている機能は赤で表示、次点がピンク
マイナス面を水色で色分けしていますよ(^^)/
グレードにより機能は違いますし、購入される方が求める機能によって商品が違うので
一概にどれが良い悪いとは言えません。
ご自身の望む機能別に参考にご覧くださいね(^^♪
EC-SR7 | EC-HR7 | EC-AR7 | EC-FR7 | |
集じん方式 | からみにく~いサイクロン 遠心分離サイクロン | 遠心分離サイクロン | 遠心分離サイクロン | 遠心分離サイクロン |
モーター | 軽量高出力モーター | 軽量高効率モーター | 軽量モーター | 軽量モーター |
吸込口 | 6 | 6 | 6 | 4 |
排気クリーン | 抗菌・消臭高性能プリーツフィルター(水洗い可能) | 抗菌・消臭高性能プリーツフィルター(水洗い可能) | 抗菌・消臭高性能プリーツフィルター(水洗い可能) | 抗菌・消臭高性能プリーツフィルター(水洗い可能) |
ダストカップ | ワンタッチ着脱カップ | ワンタッチ着脱カップ | ワンタッチ着脱カップ | ワンタッチ着脱カップ |
抗菌ハンドル | 抗菌ハンドル | 抗菌ハンドル | なし | |
ごみ捨て | カンタンごみ捨て そこポイ | カンタンごみ捨て、スルッとポイ | カンタンごみ捨て、スルッとポイ | カンタンごみ捨て |
水洗い | 回転ブラシ・カップ・フィルター | 回転ブラシ・カップ・フィルター | 回転ブラシ・カップ・フィルター | 回転ブラシ・カップ・フィルター |
エコ掃除機能 | 床面検知(自動モード)、グリップセンサー | 床面検知(自動モード)、グリップセンサー | 床面検知(自動モード)、グリップセンサー | 床面検知(自動モード)のみ |
便利機能 | ちょいかけフック 残時間表示(7セグLED) | ちょいかけフック | ちょいかけフック | ちょいかけフック |
電源方式 | 充電式(リチウムイオン電池、25.2V、2500mAh) | 充電式(リチウムイオン電池、25.2V、2500mAh) | 充電式(リチウムイオン電池、18V、2500mAh) | 充電式(リチウムイオン電池、18V、1730mAh) |
最長連続運転時間* | 90分 | 90分 | 60分 | 45分 |
弱・自動・ 強 | 弱モード:45~90分 自動モード:約35分 強モード:約15分 | 弱モード: 45~90分 自動モード:約35分 強モード:約14分 | 弱モード:40~60分 自動モード:約28分 強モード:約11分 | 弱モード:32~45分 自動モード:約21分 強モード:約8分 |
消費電力 | 充電中:約58W/充電完了後:約0.3W | 充電中:約58W/充電完了後:約0.3W | 充電中:約40W/充電完了後:約0.5W | 充電中:約12W/充電完了後:約0.3W |
充電時間* | 約100分(バッテリー1個) | 約100分(バッテリー1個) | 約100分(バッテリー1個) | 約4時間(バッテリー1個) |
集じん容積 | 0.3L | 0.13L | 0.13L | 0.13L |
スティック時 ハンディ時 | 223×261×1,030 mm 107×180×422 mm | 223×245×982 mm 99×159×386 mm | 209×227×982 mm 99×151×386 mm | 222×230×990 mm 86×187×370 mm |
本体質量(標準質量) | 1.2(1.6)kg | 1.1(1.4)kg | 0.85(1.2)kg | 0.93(1.4)kg |
カラー | ゴールド・ピンク | ブラウン・ピンク | ゴールド・ピンク | ブラック |
おすすめ!多機能で吸引力もパワフル EC-SR7


おすすめ!!最軽量で片手で軽々持ち上げられる EC-AR7
ラクティブエアEC-SR7 EC-HR7 EC-SR7 EC-FR7の違いを比較、おすすめはそれぞれどれのまとめ
今回はラクティブエアの掃除について違いを比較してみました。
その結果
パワーを重視していて、最上位モデルか、バランスモデル化悩まれている人は価格の差もアタッチメント分より差はないので、現在は最上位モデルがおすすめと言えます。
しかし今後、最上位モデルが売切れたり、商品が値上がり、値下がりして価格が生じた場合、バランスモデルを検討されても良いでしょう。
最軽量モデルには布団用ヘッドやはたきノズルがありません。
パワフルヘッドの代わりにコンパクトスリムヘッドが搭載されています。
標準モデルにはからみにく~いブラシ等が付属されていないので、そちらを理解したうえで検討しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。m(__)m
おすすめ!多機能で吸引力もパワフル★ EC-SR7


おすすめ!!最軽量で片手で軽々持ち上げられる EC-AR7
バランスモデル!!パワー軽量化どっちも欲しい人向け EC-HR7


一番リーズナブル!!!スタンダードモデル シンプルイズベスト♪ EC-FR7
取り扱いなし
現在話題の人気の掃除機ランキングはこちら👇
ラクティブエアEC-SR7 EC-HR7 EC-SR7 EC-FR7 をお得に購入できる方法
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^
今回の商品が実質無料でもらえる上に
初回利用するとさらにポイントがGETできますよ♪
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。
この商品を手に入れて、さらにポイントザクザクで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^
また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできます👇 👇 👇