レプロナイザー 3Dプラス口コミ評判レビューについて!使い方や機能は?

出典:O-DAN(オーダン)
今回は、レプロナイザー 3Dプラスの口コミ評判レビューについてご紹介します。
使い方や機能についても詳しくごお伝えしていきますね!
ドライヤーを買い換えたいけど、たくさんあってどれにしようか迷う…
こう思っている人も多いと思います。
商品の特徴や使い方、また口コミ評判レビューも気になりますよね。
レプロナイザー3Dプラスはドライヤーによる髪のダメージが気になる方におすすめです。
バイオプラミラミング?と思われる方も多いと思いますが、美の方程式に基づいて、
物理理論で計算された独自技術で設計されたドライヤーなんです!
よく美容師さんが使っているドライヤーと言われています。(^^♪
グレードによって2D、3D、4D、7D、27Dとありますが仕上がり効果に差があるとか★
調べてみると使えば使うほど髪が美しくなることがわかりました。
レプロナイザー3Dプラスは、口コミでは
- 髪がサラサラになる
- 仕上がりがツヤやかになる
- まとまりがよくなる
- 髪が柔らかくなる
などの意見が見られました。
そのような意見から、特に髪への美容効果が高いことが人気のようです。
楽天市場では★4.4、Amazonでは★4.5とさらに高評価。
使い方や機能についても詳しく説明していきますね。
良い口コミだけでなく悪い口コミもお伝えしますので、気になった方はぜひ本文をご覧ください(^^)


さらに上級の髪質に関心ある方は上位グレードの4Dの記事もあります。

ほかのグレードが気になるあなたはこちらもチェック★
レプロナイザー3Dプラス口コミ悪い口コミ評判
まずは、悪い口コミから確認していきましょう。
ボタンが押しにくく感じてます。
一番に思ったのが、電源ボタンが本当にビックリするぐらい押しにくいし小さい!!
ボタンが全て細すぎて、とても押しづらい。
全体的に悪い口コミは少ないのですが、その中でも多かった意見は
「ボタンが使いにくい」というものでした。
確かに画像でボタンを確認しても、見た目で細めなのがわかります。


美容院でも取り扱いがあるプロ使用なので、慣れるまでに少し時間がかかるかもしれませんね。
続いて、良い口コミを確認していきましょう(^^♪
レプロナイザー3Dプラスの良い口コミ評判
レプロナイザー使いはじめて1週間くらいで自然なまとまりが髪全体に出て、髪の艶が蘇ります
髪の毛がまとまり、ふわふわでまとまりが出てきました。手触りが明らかに違います。
かなりしっとりしてまとまる。家族みんな大満足です
今までシャンプー後オイル等をつけて乾かしても、ブワッと広がってまとまらなかった
髪が驚くほどまとまるようになりました。
良い口コミで圧倒的に多かったのは「髪がまとまる」という口コミでした!
普段、髪のダメージが気になっている方に使ってみてほしいです。
高くて何度も迷ったけど、購入してよかったです。
高いけど買ってよかった!!
いいお値段ですが、一度乾かすだけで全く違う!感動ものです。いいお買い物できた
次に多かったのが、「高いけど買ってよかった」という口コミでした。
最初は高くても、長く使えば使うほどコスパは良くなります。
やはりいいお値段のものは、それなりの効果があるんですね★


次は使い方について説明していきます。
レプロナイザー3Dプラスの使い方について
使い方はとても簡単(^^♪
①髪を乾かす:
髪の根元まで、レプロナイザーの風がいきわたるように指を通しながら乾かします
➁髪の美容機器として:
温風と冷風を交互に繰り返しながら、乾いた髪や頭皮にレプロナイザーの風をしっかりと当てる
ほぼ普通のドライヤーと使い方は変わりませんね。
美容機器として使う場合のポイントは、温風と冷風を交互にあてることです。

出典:フリー画像O-DAN(オーダン) 画像は別商品。
こちらにレプロナイザー3Dプラスを2時間当て続けた実験映像があります。
百聞は一見に如かず(^^)/参考にどうぞ★
出典:Bioprogramming. TV
レプロナイザー3Dプラスの機能・特徴は
レプロナイザー3Dプラスの機能・特徴をご紹介します。
● バイオプログラミング
髪や肌の細胞や遺伝子を直接活性化させる技術が使われている
● 髪質改善
髪を傷めないだけでなく、傷んだ髪をケアし、少しづつ髪質を改善していく
● 髪の密度を高める
長時間使えば使うほど髪の密度をた高め、美しくする

出典:フリー画像O-DAN(オーダン)画像は別商品。
レプロナイザー3Dプラスの機能について
美の方程式
3Dプラスは、美の方程式に基づいて設計されています。
Pは、美の力を大きくする方法
Dは密度で、バイオプロミラミングレベルが高いほど、密度が高まる。
Tは時間で、使用する時間が長くなればなるほど、量子の密度に時間が加算されるので、
P値が大きくなります。

つまり、風量と風圧を大きくすることによって密度が上がり、使用する期間が長いほど
密度が増すので、美しい髪質になるという計算ですね。
こうしてグラフを見ると効果がわかりやすいね

レプロナイザー3Dプラスの仕様は
レプロナイザー3Dプラスの仕様はこちら(^^)/
レプロナイザー 3D Plus | |
型名 | REP3D-JP |
---|---|
電源 | AC 100V 50/60Hz |
消費電力 | 1,200W(AC100V) |
温風温度 | 約98℃(周囲温度25℃の場合) |
サイズ | 高さ253.5×幅247×奥行75mm (ノズルを除く) |
質量 | 約744g (ノズルを除く) |
安全装置 | 温度過昇防止装置(サーモスタット・温度ヒューズ) |
電源コード長 | 2.6m |
付属品 | ノズル(1個)・フィルター(2枚) |
関連製品 | レプロナイザー専用スタンド[type-B] |
別売り:専用スタンド
こんなイメージです(^^)/



本体はこちら(^^)/


レプロナイザー3Dプラス口コミ評判レビューと使い方や機能のまとめ
今回はレプロナイザー3Dプラスの口コミ評判レビューと、使い方や機能についてもご紹介しました。
口コミでは
- 髪がまとまる
- サラサラになる
- 買ってよかった
という意見が多かったです。
ただのドライヤーではなく、髪の美容機器でもあるので普段ダメージケアで悩んでいる方におすすめと言えます。
私自身も繰り返ししているヘアカラーなどで髪がパサつきやすく、ダメージがすごく気になります。
なので、バイオプログラミング効果を試してみたくなりました。
普通はドライヤーの熱で髪の毛が傷んでしまいますよね。
レプロナイザー3Dプラスは年齢とともに失われた髪質を改善★
独自の技術により長時間使えば使うほど水分や潤いが戻ってきて髪質が良くなるので
髪質の改善にとても魅力的な商品だと思いました。
普段使いであれば十分という声が多数でしたよ♪(^^)/
皆さんの参考になりますと幸いです♡
レプロナイザーでもリーズナブル価格で普段使いにおすすめ★


さらに上級の髪質に関心ある方は上位グレードの4Dの記事もあります。

ほかのグレードが気になるあなたはこちらもチェック★