本日は、東芝洗濯機AW-8VM1の口コミ評価レビュー、使い方、乾燥機能を紹介したいと思います。
購入を検討されている方はぜひ口コミを見て参考にしてくださいね。
抗菌水で洗濯物をとても清潔に洗ってくれるのはもちろん、
他にもいろんな使い方や機能がある洗濯機です。
- 抗菌メガシャワー洗浄
- 温か抗菌メガシャワー洗浄
- 低振動、低騒音設計
- ほぐせる脱水
- 自動お掃除モード
- 乾燥機能あり
こちらの5点が東芝洗濯機ザブーンAW-8VM1の強みなのです!
それぞれの機能をご説明しています。
東芝洗濯機AW-8VM1の口コミでは、
「音は静か・乾燥もしっかりできる 」「 シンプル機能が良い 」という意見が多かったです。
気になる方は本文をご覧くださいね♪
在庫が気になる方はこちらをクリック👇
それぞれのサイトにつながります。


東芝洗濯機ザブーンAW-8VM1口コミ評価レビュー
口コミを紹介したかったのですが、5月18日発売ということなので、現在はまだありませんでした。また新しい情報が入り次第追記します!
情報が入りましたので10月追記しました。
音は静か・乾燥もしっかりできる
以前に使用してた洗濯機と比較すると静かで乾燥もシッカリできて助かります。 長期期間保証も付いて設置スタッフの対応も良く購入して良かったと思います。
出典:Yahoo!
シンプル機能が良い
10年使用したZABOONにエラーが出るようになり、買い替えました。サイズもボタン位置もほぼ同じで、ストレスなく使用出来ます
出典:Yahoo!
安くて気に入った。
出典:Amazon
機能充分です。
蓋が単純なので、掃除しやすい。
見た目スッキリです。
17年使っていた洗濯機のモーターが弱くなり以前と変わらないサイズ、容量、乾燥付きを調べた結果東芝さんの洗濯機に出会いました。
音も静かでしっかり絞れて大満足です。 まだ説明書を見ながらの操作ですが、毎日の事なので慣れたらもっと楽になると思います。
商品も注文して次の日の午前中に届き助かりました。有難うございました。
出典:Yahoo!![]()
1度洗濯乾燥機を使ってしまうと便利で手放せなくなります(^-^)
シンプルで使いやすく、お手入れも簡単、音や振動も気にならない程度で本当に助かります
引用:エディオン
今まで使っていた洗濯機には中蓋がなかったので、ひと手間かなと思いましたがすぐに慣れました。
それよりも、洗剤投入口と柔軟剤投入口が同じ場所になく、柔軟剤の投入口は、中蓋を閉めたところにありました。
私は慌てん坊なので慎重に柔軟剤を入れないと中蓋の蓋の上に垂れてしまいますし、洗剤入れて蓋閉めてという流れが少々面倒だなと思いました。
そのほかの面では大変満足しています。
出典:楽天市場
価格はそこそこしますが安心のメーカーにいろんな機能も搭載しているので満足しています。
出典:楽天市場
実家の母用に購入したのですが、操作がしやすく機能も満足のいくものでした。洗濯槽の汚れ具合や耐久性についてはこれからですね。
出典:楽天市場
丁寧に配置してくれました
大きな家電を通販で買うのは少し不安でしたが、丁寧な配送や設置のヒアリングをいただき、日程調整やその事前連絡も丁寧にして頂きました。設置も丁寧にやっていただけました。古い家電も有償で持って帰っていただけて、大変満足しています。またお願いしたいです。
出典:Yahoo!
価格が高い商品なので全体の口コミ数もまだ少なかったですが、また新しい情報が入り次第お伝えしますね。
2022年1月、口コミを追加しました。
たくさん洗えるという口コミもありましたがサイズが大きい場合のようなのでそちらのご紹介は今回は控えました。
- シンプル機能で安い!
- 音が静か
この点が良い評価をされています。
また洗濯機などお探しの方は現在故障してすぐ必要!という方も多いのではないでしょうか?
ショップの口コミでは注文して翌日午前中に配達してくれたとありました。
お急ぎの時は価格もですが配達日なども確認して検討されてくださいね。
こちらの乾燥機能についてはまだ口コミが1件しかありませんでした。
そこで乾燥機能については独自調査しました!詳細は後ほど機能のところをご覧ください。(^^)/


東芝洗濯機ザブーンAW-8VM1の使い方は
では、使い方を見ていきましょう。
東芝洗濯機ザブーンAW-8VM1の使い方は、とっても簡単!
電源ボタンやスタートボタン、洗濯のコースのボタンがシンプルな配置で並んでいるので、とても分かりやすいです。

新しい家電を買って、使い方が分からず苦労することってありますよね。東芝洗濯機AW-8VM1は誰でも簡単に使えそうです♪
続いて、東芝洗濯機ザブーンAW-8VMの機能を紹介していきます♪
東芝洗濯機AW-8VM1の機能は
東芝洗濯機ザブーンAW-8VM1の特徴的な機能はこちらの5つの点です!
- 抗菌メガシャワー洗浄
- 温か抗菌メガシャワー洗浄
- 低振動、低騒音設計
- ほぐせる脱水
- 乾燥機能付き
- 自動お掃除モード
詳細をこれからしっかり説明しますね♪
抗菌メガシャワー洗浄
まず、抗菌メガシャワー洗浄ですが、
「抗菌?」「メガシャワー?」って思われた方がほとんどだと思います。
どのように抗菌するのかというと、ザブーンAW-8VM1は、なんと!Ag+抗菌水で抗菌します!
Ag+抗菌水っていったい何なのかというと「Ag+」は「銀イオン」のことで、銀イオンは抗菌効果が強く、極めて安全性が高いと言われているそうです。
アリゾナ大学の研究データによると、なんと!650種類以上の菌に有効性を示したっていう報告もあるそうですよ!!
AW-8VM1はAg+抗菌ビーズが内蔵されていて、Ag+抗菌ビーズから溶け出した抗菌成分を含んだ洗濯水で洗濯物を洗ってくれるので、洗うたびに抗菌して、部屋干しの臭いの元になる雑菌が繁殖するのを防いでくれるそうです!
そして、メガシャワーつまり、「パワフルなシャワー」で洗剤液を衣類の隅々まで浸透させてしっかり洗ってくれます♪
臭いの元となる雑菌を防いでくれるなんて、部屋干しの臭いで悩んでしまう、梅雨の時期にはとってもいいですね♪
ちなみにAg+抗菌ビーズが入っているAg+抗菌水ユニットは、約10年間交換不要です♪交換の手間もないってホントにいいですね♪
温か抗菌メガシャワー洗浄
温か抗菌メガシャワー洗浄は何かというと温風で水と衣類を温めて、洗浄力をアップさせる洗い方です。
洗濯の工程は、
洗い① → つけおき → 洗い② → すすぎ → 脱水
となっていて、「洗い①」と「つけおき」の時に温風で温めてくれます!
つけおき時間も汚れ具合に合わせて、0・1・2・4・6・8時間で選ぶことができます!
東芝では、洗濯物が少量(0.5㎏)なら、つけおき0時間でも食べこぼし汚れをしっかり落とすのでオススメしているようです。
低振動、低騒音設計
東芝洗濯機AW-8VM1うるさいって本当なのか続いて、低振動・低騒音設計です。
東芝は以前から、洗濯機の静かさを追求していて、AW-8VM1も騒音の原因となるギアやベルトがない「DDモーター」を使用しています。

どのくらい静かなのかというと、
一般的に、音の大きさの目安として
ささやき声が30dB、図書館の中、40dB、普通の事務所の中は50dBと言われていますが、AW-8VM1は洗いは約26dB、脱水は約37dB、乾燥は約45dBです。
これって、とても静かですよね♪洗いの時は、ささやき声よりも静かで、脱水のときでも図書館の中よりも静かです。一番うるさい乾燥ですら、事務所の中より静かです。
こんなに静かだと、集合住宅でも周りに気を使うこともなさそうですね♪


ほぐせる脱水
そして、ほぐせる脱水です。脱水の最後にパルセーター(洗濯機底の羽)を細かく動かし衣類のからみをほぐしてくます!
洗濯物干すときって洗濯物どうしが絡みついて、ちょっと取り出すのに苦労することって、ありますよね。家事の時間も短縮できそうです♪
乾燥機能付き
AW-8VM1は空冷除湿タイプの乾燥機能を備えています。
でもイメージ湧かないですよね?
洗濯物はきちんと乾くのか?
公式サイトにも口コミにもないので公式サイトのチャットへ聞いてみました!!
ザブーンは乾燥機能付き洗濯機ということで人気ですが、具体的にAW-8VM1はどんな乾燥機能があるのですか
AW-8VM1は空冷除湿タイプの乾燥機能を備えております。
空冷除湿タイプの乾燥機能の特徴やメリットを教えて下さい。
また洗濯物はきちんと乾きますか?
こちらはヒーターで加熱し、湿気を機外へ排出することで乾燥いたします。
また、水なし乾燥を行うため、乾燥時には冷却水を使用しない仕様となっております。
そのため、乾燥時の水道代がかからないメリットがございます。
乾燥方式による影響ではございませんが、洗濯物の種類や乾燥時間、脱水時間などによっては乾きにくい場合もございます。
しかしながら、AW-8VM1には「念入りコース」がございますので、厚手の洗濯物をしっかり乾かせる機能も搭載されております。
とのことでした!
洗濯物が乾きにくい場合は念入りコースにした方が良いでしょう。
徐々に洗濯物内容や量でどのコースが良いか確認していくといいですね。
自動お掃除モード
最後は、自動お掃除モードです。
最終すすぎの水を使用してため脱水することで、洗濯槽の下から上まで、洗い流します。
さらに、洗濯終了後に洗濯物を取り出して、電源を付けたままフタを閉じると10分後に、
自動的に槽乾燥をしてくれます。この機能があれば、洗濯槽のカビも心配なさそうです♪


東芝洗濯機AW-8VM1のおすすめ理由は
私が東芝洗濯機AW-8VM1をおすすめする理由は、やっぱり、温か抗菌メガシャワー洗浄があるからです!
Ag+抗菌水を使用していることで、菌の繁殖を抑えてくれて部屋干しの臭いが気にならなくなることはもちろんなのですが、
子どもがいると、できるだけ抗菌して、より清潔なものを着させてあげたいですよね。
そして、子どもがいつも食べこぼしで服を汚してしまうので、温風で洗濯水を温かくしてくれることで、
汚れをきれいに落としてくれるのは、とてもありがたいです♪
後はやはり乾燥機能でしょうか!
特に雨が続くと洗濯物が乾くか不安になりますし、部屋干しで生乾きのあの匂いが嫌ですよね~。
この東芝洗濯機AW-8VM1 は縦型洗濯乾燥機なので、4.5kgまで乾燥させることができます。
乾燥は、「水なし乾燥」を行うため、水道代が安く済みます。
念入りコースがあるので渇きがイマイチ心配な時はそちらを設定するのが良いですよ。(^^)/
在庫が気になる方はこちらをクリック👇
それぞれのサイトにつながります。
東芝洗濯機AW-8VM1口コミ評価レビュー!東芝洗濯機AW-8VM1の使い方のまとめ
今回は、東芝洗濯機AW-8VM1を紹介しました。
部屋干しの臭いや子どもの食べこぼしの汚れに困っている方には特におすすめしたい洗濯機です♪
また、「マンションなので夜に洗濯するのは気を使うなあ」と考えている方にもおすすめです♪
ぜひ、検討してみてください♪

