キッチン家電

デロンギマグニフィカS ECAM22112B口コミ評判レビュー!使い方とお手入れ方法は?

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bの口コミ評価についてまとめました!

合わせて使い方やお手入れについてもご紹介します。

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bの口コミでは、

  • 立ち上がり時間が遅い
  • 温度がぬるい

という悪い意見がある一方で

  • おいしいコーヒーが簡単に飲める
  • お手入れも簡単
  • 音が静か

などの良い意見がありました。

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bは、ボタン1つで挽きたての本格コーヒーを楽しめるコンパクト全自動コーヒーマシンです。

ミルクフロッサーも付いていて、ミルクをスチームしてカプチーノやカフェラテも作ることができます!

良い評判も悪い評判もお伝えします!ご興味ある方は本文を見てくださいね(^^)/

コーヒーメーカーはいろんな種類のものが出ていますが、こちらから最近の人気ランキングがのぞけますよ!(^^)!

CHECK! >>評判の高いおすすめ コーヒーメーカーランキング TOP30 【楽天】

デロンギマグニフィカS ECAM22112B 口コミ評判レビュー

では デロンギマグニフィカS ECAM22112B の口コミ評判を見ていきましょう(=゚ω゚)ノ

どんな意見があるかまとめてみました。φ(`U´)メモメモ…

温度について

  • コーヒーの温度がぬるい
  • 温度もちょっとぬるいかな?って感じだけどスチームで湯煎してカップを温めてから淹れたら大丈夫

操作について

  • コーヒー豆でなく、コーヒー粉だと一回づつ粉をいれないといけないのがやや不便
  • エスプレッソで湯量を変更したとき初期設定にもどせないのが困る
  • ジャポーネで入れてますが豆の消費が激しそうなのでちょっと心配
  • 自動で電源は落ちなくていい
  • 自動で電源が落ちてエコ機能が、再起動に30秒時間がかかり不満
  • 音も静かで大きさもコンパクトになり大満足

味について

  • おいしいコーヒーが簡単に飲める
  • 味も好みにカスタマイズできるせいか、コーヒーショップのものより美味しく感じる
  • 温度もちょっとぬるいかな?って感じですがスチームで湯煎してカップを温めてから淹れている
  • 毎朝コーヒーを淹れる度に、いい香りで癒される
  • マグニフィカSでは飲みたいときに豆から挽いて抽出されるため香りが全然違う
  • 本格的なコーヒーが自宅で手間をかけずに飲めるのに、大変満足している

デザイン

  • 操作方法もわかりやすくコンパクト
  • オシャレで買ってよかった

お手入れについて

  • 使った後の手入れもドリップ式よりも楽で簡単なので満足
  • 奥行きは長いが、高さと幅はコンパクトなのでスペース的にも気にならない
  • 気軽にコーヒーが飲めて、後片付けも楽なので、重宝している
  • いろんな使い方ができ、お手入れも簡単ですごく気に入っている
  • 好きな時に1杯だけでも飲めるのが良いです。洗浄も簡単なので良いと思う
  • 音が静か

デロンギマグニフィカS ECAM22112B 口コミ評判レビュー まとめ

悪い口コミでは

  • コーヒー粉だと一回づつ粉をいれないといけないのがやや不便
  • 温度が少しぬるい

良い口コミでは、

  • おいしいコーヒーが簡単に飲める
  • お手入れも簡単
  • 音が静か

などの意見がありましたよ。

やはりなんといっても、ボタンを押して手軽にコーヒーを飲めるのが自動コーヒーマシンの魅力ですよね。

こういったマシンはお手入れについて気になるところですが、お手入れの簡単さを評価する口コミが多かったです!

次は使い方をご紹介します。

温度がぬるいという口コミがありましたので、温度調節の方法など後ほど使い方についてご紹介しますね。

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bの使い方 事前準備

ぴよ

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bを初めて使用する前に

「空気抜き」「水硬度の設定」を必ず行ってくださいね。

空気抜き

  • 水タンクの MAX の目盛まで水を入れ、ふたをして、水タンクを本体にセット
  • 電源プラグをコンセントに差し込み、本体背面にある主電源スイッチを入れる
  • フロッサーの下に容量 100mL 以上のカップを置いて湯通しを開始
  • スチームノブを「I」の位置まで回す→お湯が出ます
  • スチームノブを「〇」の位置まで回す→お湯が止まります

水硬度の設定

初めてお使いのときは、はレベル 1 に設定されています。

ご使用になる水の硬度に合わせて機器を調整しますよ。

水硬度チェッカーをコーヒーを淹れるのに使用する水に1秒間浸して検査します。

1分ほど待ってピンクになった四角の数を数えます。

主電源スイッチが「入」、 ボタンが「切」の状態(スタンバイ)で、ディスプレイアイコンが点灯するまで、 ボタンを押し続けます。

(現在の水硬度設定値が点灯します。

確認した水硬度レベルを選択します

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bの使い方 コーヒー抽出

準備として、水タンクのMAXの目盛りまで水、豆ホッパーにコーヒー豆を入れて、豆量調節つまみでコーヒーの濃さを設定します。

コーヒー豆から抽出する

  • カップを置き、抽出口を下げてカップを近づけます。
  • コーヒーの濃さを設定します。
  • 1杯抽出ボタンまたは2杯抽出ボタンを押します。

コーヒー粉から抽出する

  • コーヒー粉をパウダー投入口に入れます。
  • カップを置き、抽出口を下げてカップに近づけます。
  • 豆量調節つまみを反時計回りに回します。
  • 1杯抽出ボタンを押します。

カプチーノの作り方

  • 牛乳をミルクジャグに入れます。
  • 空のカップを置きます。
  • スチームボタンを押します。
  • 温度ランプが消灯し、スチームボタンのランプが点滅に変わったら、スチームノブを「❙」の位置まで回します。
  • スチーム管の中の余分な水分が抜けたら、スチームノブを「○」の位置まで回します。
  • ミルクフロッサーを外側(左側)に出します。
  • ミルクフロッサーの先端が牛乳に浸かる程度にミルクジャグを差し込みます。
  • スチームノブを「❙」の位置へ回してミルクを泡立てる。お好みの泡ができたらスチームノブを「○」の位置に戻します。
  • スチームボタンを押して、スチームを解除します。
  • エスプレッソを抽出します。
  • エスプレッソにフォームミルク(泡立てた牛乳)を注ぎます。

操作方法などこちらの動画はとても分かりやすいので、お借りしました(^^)/

是非、参考にご覧ください。

参考:タツオ ゆとり係長

『【レビュー】Amazon限定デロンギマグニフィカSはコスパ最高でテレワークに相性抜群の全自動コーヒーメーカー』

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bの温度調節方法は

悪い口コミに「温度がぬるい」という意見があったので、温度調節の方法をご紹介します。

抽出温度を高くする(抽出温度の設定)

  • 主電源スイッチが「入」、電源ボタンが「切」の状態(スタンバイ)でディスプレイアイコンが点灯するまでコーヒー1杯抽出ボタンを押し続けます。
  • コーヒー1杯抽出ボタンを押して、温度レベルを選択します。
  • カフェ・ジャポーネ1杯抽出ボタンを押して確定します。

カップを湯煎する(給湯機能)

  • ミルクフロッサーの下にカップを置き、スチームノブを「❙」の位置まで回します。
  • お好みの量が出たら、スチームノブを「○」の位置まで回します。

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bの機能は

機能はこちらです(^^♪

  • 自分好みのコーヒーにカスタマイズ可能
  • ミルクフロッサー搭載
  • 高さ調整、2杯同時抽出可能な抽出口
  • コーン式コーヒーグラインダー
  • カフェ・ジャポーネ機能搭載
  • 節電機能付き

それぞれ一つずつご紹介しますね(^_-)-☆

自分好みのコーヒーにカスタマイズ可能


デロンギマグニフィカS ECAM22112B は

豆を挽くところから始まり、抽出・洗浄まで、たったボタンひとつで、自動にコーヒーを淹れてくれます。
メニューもカフェ顔負けの豊富な内容を楽しむことができますよ。

濃さや量、抽出温度の設定まで、お好みのコーヒーにカスタマイズできます。

  • コーヒーの濃さを調節できる豆量設定は、無段階のダイアル式。
  • コーヒーの抽出量は、20~180mlの範囲で設定可能。
  • コーヒーの抽出温度設定は、4段階から選択可能。

ミルクフロッサー搭載

備え付けの二重構造高性能ミルクフロッサーを使えば、誰もがコツ要らずでキメ細かいなめらかなフォームミルクが作れます。

カフェ顔負けのメニューバリエーションを楽しめますよ!(^^)!

ぴよ

ミルクフロッサーのスチームでスチームミルクを作れば、

カフェで飲めるカプチーノやカフェラテなどのラテメニューも簡単に作れるんです♪

マム

ミルクが最も甘くなる60~65度に調節も可能だからこそ、

砂糖を入れなくてもおいしいカフェが楽しめるのですね。

高さ調整、2杯同時抽出可能な抽出口

デロンギマグニフィカS ECAM22112B は、2杯分のコーヒーを同時に抽出することができます。

また、カップの高さにあわせて抽出口の高さを調節できます。(^^)/

均一な粒度に挽くことができる コーン式グラインダー

デロンギマグニフィカS ECAM22112B に搭載されているグラインダーは

コーン式(円錐形)で低速回転し、コーヒー豆を挽く仕組みをしています。

コーン式(円錐形)のグラインダーは摩擦熱が発生しにくく、エスプレッソで重要なアロマを逃さずに豆を挽くことができます。(^^)/
また、安価なコーヒーメーカに内蔵されているプロペラ式のミルと比べると、均一な粒度に挽くことができるため、安定した味を出すことができます。

カフェ・ジャポーネ機能搭載

エスプレッソの旨みとドリップのすっきりした味わいをミックスした「カフェ・ジャポーネ」機能あり。

日本人なら好みの芳醇な香りと旨みが凝縮された「深蒸しレギュラーコーヒー」をどうぞ♪

節電機能付き

お好みに合わせてオートオフまでの時間を設定できます。

また、節電機能を利用することで、コーヒー抽出後に自動的にボイラーがオフになるので、無駄な電力消費を抑えられますよ。

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bのお手入れ 毎日

それではお手入れについてもご紹介します。

まずは、デロンギマグニフィカS ECAM22112Bを使用した日の最後にするお手入れです。

  • トレイ、カップ受け、カス受け、水滴受け、水タンクは、水洗いし乾いたら本体に戻す
  • ミルクフロッサー、スチームノズルは、爪楊枝など先の細いものでよごれを取り除き、元通りに取り付ける
  • 抽出口は、固く絞った濡れふきんで拭き、抽出口が詰まっている場合は爪楊枝などを使って取り除く
  • 本体内部のコーヒー粉は、付属のクリーニングブラシや固く絞ったふきんを使って取り除く

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bのお手入れ 1か月ごと

続いて、1ヶ月に1回(1週間以上使用しなかった場合も同じお手入れをしてください)するお手入れです。

着脱式抽出ユニット

デロンギ独自の電子制御によるタンピング圧コントロールシステム搭載により、一杯一杯いつでも新鮮なコーヒーを抽出できます。

抽出ユニットは取り外しができ、お手入れも簡単です。

  • 抽出ユニット上部を流水で洗う
  • 受け部周辺のカスを取り除く
  • 乾いたら、抽出ユニット受け部にしっかりはめ込む

豆ホッパー

豆ホッパーは、乾いたふきんで拭きます。

パウダー投入口のコーヒー粉は、付属のクリーニングブラシで取り除く

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bがおすすめな人は

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bは、全自動で挽きたての本格的なコーヒーを楽しめるコーヒーマシンです。

その簡単さとお手入れも面倒でないことから、

職場での利用や、家庭で飲むときに毎日のコーヒーのお手入れが手間に感じる方におすすめです。

コーヒーだけでなく、スチームミルクを使ってカフェメニューも作成できるので、

複数のカフェメニューを楽しみたい方や、コロナ禍でおうち時間が増えた方にもおすすめです。

デロンギマグニフィカS ECAM22112B おうち時間がより充実しますね(^^♪

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bの仕様

最後に仕様についてお伝えします。

  • シリーズ名 : マグニフィカS
  • 型式番号 : ECAM22112B / ECAM22112W
  • 外形寸法(mm) : 幅238×奥行430×高さ350
  • 本体質量(kg) : 9.5
  • 色 : ブラック / ホワイト
  • 電源コードの長さ(m) : 2.0
  • 電圧/周波数 : AC100V/50-60Hz
  • 消費電力(W) : 1450
  • ポンプ圧(気圧) : 15 (抽出時9)
  • ボイラー : シングル
  • 着脱式給水タンク容量(ℓ) : 1.8
  • 豆ホッパー容量(g) : 250
  • グラインダー : 7段階・低速回転コーン式
  • コーヒー粉使用 : 可
  • コーヒー濃度設定 : 無段階 ダイヤル式
  • 抽出量調節 : 1種デフォルト・1種設定可能
  • (コーヒー1杯:20~180cc/2杯:40~360cc)
  • カス受け容量 : 最大20杯分 (2杯抽出10回分、1杯抽出14回分)
  • コーヒー抽出口高さ(cm) : 8.6~14.2

デロンギマグニフィカS ECAM22112B口コミ評判レビューと使い方やお手入れのまとめ

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bの口コミでは、

  • 立ち上がり時間が遅い
  • 温度がぬるい

という悪い意見がある一方で

  • おいしいコーヒーが簡単に飲める
  • お手入れも簡単
  • 音が静か

などの良い意見がありました。

自分好みのコーヒーにカスタマイズしたり、エスプレッソにスチームミルクを加えてアレンジするなど、この一台でいろんな楽しみ方ができます。

デロンギマグニフィカS ECAM22112Bでコーヒーライフがより素敵なものになると思います!

この記事がお役に立てばうれしく思います(^^)/

画像出典: デロンギ公式サイト

画像出典:デロンギ公式オンラインショップ

画像出典:説明書

楽天カードはお持ちですか?

今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^

今回の商品が実質無料でもらえる上に
初回利用するとさらにポイントがGETできますよ♪

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。

この商品を手に入れて、さらにポイントザクザクで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^

また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪

持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。

楽天カードの新規作成はこちらでできます👇 👇 👇

年会費永年無料の楽天カード