シャープES-W114-SLの口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてご紹介します(‘◇’)ゞ

今回はシャープES-W114-SLの口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてご紹介しますね。
シャープES-W114-SLの口コミ評判では
- 自動機能が楽!
- タオルがふわふわになる
- シーツなど大きいものもちゃんと乾く
という意見が多かったです。
シャープのプラズマクラスター搭載ドラム式洗濯乾燥機ES-W114-SLは、2021年9月発売★
シャープ史上最高の乾燥力へと進化した機種です。
センサーで衣類の素材を見極め最適な運転で乾燥ムラを防いでくれます(‘◇’)ゞ
液体洗剤・柔軟剤自動投入方式で、とっても楽♡
アプリ設定しておけば洗剤の残量もお知らせしてくれます。
またスマホ操作で「洗濯の予約時間変更」や「洗剤・柔軟剤購入サービス」に対応 (詳細は本文で)
ますます便利になりましたよ(‘◇’)ゞ
良い口コミ悪い口コミどちらもご紹介しますね。
この記事ではシャープES-W114-SLの口コミ評判、使い方、機能を説明していきます。
ES-W114-SLはこちら👇


人気おすすめドラム式洗濯機はこちら👇
Amazon
シャープES-W114-SLの口コミ評判レビュー
ES-W114-SL(洗濯11kg、乾燥6kg)の口コミです。
サイズデザイン
私の家の洗濯防水パンのサイズは縦60×横70cm
Amazonの写真や概要にあるES-W114のサイズは縦73×横64
私の家の防水パンのサイズでは無理か……と思いつつも調べてみると洗濯機や冷蔵庫の台を購入して使っている方もいるとか。
なるほどと思い、嵩上げ台を購入してパンからはみ出るもののサイズはこれでクリアだと思い洗濯機搬入当日
業者に「足の部分はもっと小さいのでコレ要らないですよ」と。
実際すっぽり入ってくれました。
縦に関しては60あれば入るってことです!
・デザイン
未来的なデザインでGOOD
シンプルでよい
音について
音も比較的静かで気にならないです。
技術の進歩のおかげか、とにかく運転音が静か!ほんとに動いてるのか、何度も確認してしまうくらいです。
乾燥も静かなので夜の運転もまったく問題ありません。
脱水時はやや音がなる
音は脱衣室の扉を閉めてしまえば全く聞こえず、振動もありません
乾燥機能について
乾燥の仕上がりもしっかり乾いていて特に不満はありません。
しわ取り機能もさすがにアイロンのようには行きませんが気にならない程度にはきれいに仕上げてくれます
洗濯乾燥までしてくれるので家事が格段に楽できるようになりました。
天気も気にせずタオルもシーツもふかふかになります。
乾燥しすぎるとTシャツがシワシワになったりニットが縮んだりするので気を付けて下さい。
予約洗いもできるのでとても便利ですが、遅めに終わる設定にして早めに取り出しています。
脱水は入れすぎるとすぐ回らないので気を付けて下さい。
その2点を気を付けたら快適です!!
乾燥でのシワも気になる程ではなく、これまで使ってた機種では乾燥機付きであっても
99%脱水までの使用だったが、これにしてからはかなりの頻度で乾燥まで使っている。
乾燥時は本体がとても熱くなるので部屋の温度がかなり上がる
部屋と洗濯機が同じ部屋なので温度はかなり気になる
タオルはふわふわになりますが、いろいろ一緒に洗うと薄手のTシャツなどはシワになります
(とくにプリント物は絶対✕)
それだけは先に部屋干しモードでチョイ乾してから干しています。
使っている洗面所の温度が凄く上がったり、ムシムシしたりは一切しません。
乾燥機を使うと部屋が暑くなる暑くならない・・・これは個人差が大きいです(;’∀’)
部屋の広さや窓などの間取りも影響してくるかもしれませんね。
自動機能について
洗剤・柔軟剤の自動投入でこれほど楽になるとは今年一番の驚き。
洗浄能力も高く、特に温水極め洗いの汚れ落ちには更に驚かされた。
ハイブリッド乾燥機能が目当てで購入したが洗濯物を干しに2階に上がる必要が
ほとんどなくなったばかりか、洗剤・柔軟剤の自動投入が意外に便利で
毎日の洗濯にかける時間が劇的に減ってその分余裕ができ本当に買って良かったと思える商品です。
H3電気代について
”ハイブリッド乾燥により他社の乾燥にかかる電気代よりも安いという点もメリットかと思います”
”現在自宅では価格が約2倍の東芝のヒートポンプ式の高級機種を使っているが、その機種に引けを取らない使い勝手と仕上がり具合で満足している。
ヒーター式であるため当然電気代は約2倍程はかかるが乾燥時間は約2/3と短く、乾燥温度も予想していた程には高温ではなく乾燥皺も少ない。
操作もシンプルで使い勝手が良く取説とにらめっこする事も無い。
お手入れについて
メンテナンスは楽です。乾燥機フィルターは毎回掃除が必要ですが、乾燥しているホコリなのでティッシュ1枚で簡単に落ちます。
糸くずフィルターはほとんど溜まりませんので2週間くらいはほったらかしOKです。(もちろん使い方によりますが)
洗剤補充やフィルタ清掃等の頻度が低くくてホント楽ちん優秀な洗濯機です
洗濯乾燥機自体の性能はすごく良いです。
洗剤・柔軟剤の自動投入、予約機能、洗濯~乾燥までの全自動を2ボタンくらいでしてくれる。
改善してほしい点
”ドアが90度しか開かないのは意外とストレスを感じています。”
”今月になってから広告を喋るようになり、大変耳障りです。
これまでの信頼関係が一気に崩れるほど。
Wifiを繋いでいると洗濯の仕上がりや洗剤の残量低下を通知してくれるので便利でしたが、WiFi機能は停止しました。
”おしゃべり好きな洗濯機なので、アドバイス等少しおせっかいな性格だなぁと思いつつも
いつも大事に使ってくれてありがとう 等の気配りコメントがあるので許してしまう。
ある意味ペットの様な感情を持たせてくれる。
”左開きを頼んだのに右開きが届きました。急いでいたので右開きで我慢した。
最初の10回ぐらいは衣類に薬品臭がついてしまい正直不快です。
洗濯から乾燥まで回し続けると、4~5時間洗濯機を回さなければならず、毎日乾燥まで使っていると電気代が恐ろしい額になります。
脱水力が弱く脱水を2回やって乾燥させないとまだ水分が残ってしまいます。
晴れた日は、外で乾燥させて天日干しした衣類を1時間程度乾燥機で回したり
梅雨時等衣類が乾きにくい時だけフルで乾燥機を使うようにしようかなと思っています。
これは購入者の口コミを見るまでは知りませんでした。
- ドアは90度までしか開かない(という意見がある)
- 最初の10回ぐらいは薬品のにおいが取れない
- 洗濯機のしゃべる機能は便利だが広告を喋るようになり、大変耳障り、おせっかい?
薬品のにおいが取れない・・・に関しては新家電あるあるで仕方ない面もありますが(;’∀’)
何度か使用するとにおいは解決するようですね(前向きに!)
左開きを頼んだのに右開きが届く・・・
これに関しては我慢して使うといずれストレスになるかもしれません(;’∀’)
ストレスになる場合届いたときに確認したほうがよいでしょうね。
広告をしゃべる洗濯機(;’∀’)おせっかいだな~と思えるあなたならいいですが
ストレスになる場合WiFi機能は停止するのも一つの手段ですね★
シャープの場合は、液体洗剤・柔軟剤に水を混ぜて混合として投入して、洗濯ごとに洗剤経路に水が流れて洗剤つまりを抑えます
ES-W114-SLはこちら👇


人気おすすめドラム式洗濯機はこちら👇
Amazon
シャープES-W114-SLの使い方と機能は?
液体洗剤・柔軟剤自動投入
洗濯物の量に合わせて液体洗剤も柔軟剤も必要量を
自動投入してくれます。
業界初のお手入れラクラク新方式なので、面倒なお手入れがなし♡


写真の通り、洗剤を入れておけば、選択の時に計算してくれて適量の洗剤が
洗濯機の中に入る仕組みになってます(‘◇’)ゞ
なのであらかじめ洗剤を入れておけば
私たちがするのは
洗濯物を入れる
キーをタッチするだけ!

粉末洗剤や漂白剤、おしゃれ着用洗剤などは、手動投入口から使用可能です。

洗剤の補充時期はスマホアプリの「COCORO HOME」でお知らせしてくれます。
詳細はアプリの説明でするよ★
マイクロ高圧洗浄
清潔な水道水を毎秒100万個以上の微細な水滴にして、
高圧シャワーノズルから衣類に噴射します。
だから衣類にやさしく、繊維の奥の汚れまでしっかり落としてくれるんですね★会話

ハイブリッド乾燥NEXT
ヒートポンプ&サポートヒーターの
ハイブリッド乾燥方式により、省エネで乾燥。
これまで温度センサーは乾燥の最後あたりに乾き具合を判断していたの
しかし新機能では乾燥スタート時に衣類の素材や温度を把握!
衣類にあった効率的な乾燥
行えるようになったんです★
また乾かしやすい素材の場合は省エネでスピーディーに乾燥できるようになったよ(‘◇’)ゞ
業界唯一の湿度センサーとAI制御で、消費電力を抑えながら、あたたかく
心地良い仕上がりを実現できるようになったんですね。

プラズマクラスター
衣類を乾燥しながら、プラズマクラスターで除菌。
水で洗えない衣類の除菌・消臭にも活躍します。

乾燥フィルター自動お掃除
乾燥のたびにお手入れが必要な乾燥フィルターの
ホコリを自動でお掃除。
乾燥性能が維持され、乾燥時間のムダな延長を防ぎます。

ES-W114-SLはこちら👇


人気おすすめドラム式洗濯機はこちら👇
Amazon
シャープES-W114-SLのお手入れについて
お手入れラクラク新方式で、“6か月に1回”
水洗いでかんたん清潔に保てます。(‘◇’)ゞ
洗剤投入経路
洗濯するごとに水が流れるため、洗剤詰まりを抑えます。
お手入れは6か月に1回程度
自動投入タンクに水を入れて、洗浄モードを設定しスタートキーを押すだけでOK。
流量計
流量計で最適な液体洗剤量・柔軟剤量を計る新方式の計量システムを採用。
流量計への通水量を測定し、洗剤・柔軟剤を洗濯槽に投入します。

ハンドルがついているので、お手入れもらくちん♪

お手入れの適切なタイミングをスマホに通知。

COCORO HOME アプリのタイムラインにお知らせが届きます。
アプリについてCOCORO WASH サービスとは
洗濯の運転状況をお知らせしたり、
衣類に合った洗い方をナビゲーションするなど、さまざまな便利情報をスマホにお届けします。

画像出典:シャープ公式サイト
[業界初]お手入れラクラク新方式
使い方で説明したけど、ここに洗剤を入れておけば、選択の時に計算してくれて適量の洗剤が
洗濯機の中に入る仕組みになってます(‘◇’)ゞ
液体洗剤・柔軟剤自動投入設定

なのであらかじめ洗剤を入れておけば
私たちがするのは
洗濯物を入れる
キーをタッチするだけ!
洗剤残量やお手入れ時期もお知らせします。

液体洗剤・柔軟剤の情報を登録
使用する洗剤の銘柄をスマホで情報を登録!
普段使っている洗剤の銘柄をスマホアプリに
簡単登録するだけで、洗剤の最適な量を教えてくれます。
適切な洗剤量でお洗濯するので、洋服へのダメージを軽減。
また、洗剤を使い分けている方にもおすすめの機能ですよ。(‘◇’)ゞ

ES-W114-SLはこちら👇


人気おすすめドラム式洗濯機はこちら👇
Amazon
NEW 洗剤が残り少なくなったら、スマホにお知らせ。
洗剤のオンライン購入サービス。
洗剤や柔軟剤の残量と使用量を検知し、残り少なくなったら、
洗濯機の音声やスマホでお知らせします。

今後の洗剤の購入「COCORO HOME」
アプリからスムーズに接続し、オンライン購入できるので、
洗剤を切らしてしまう心配や、お店から重い荷物を持ち帰る必要はありません。
また、外出を控えたい時にも助かります。
ご利用には「COCORO HOME」アプリ および 無線LAN接続
無線LANアクセスポイント機器(別売り)が必要です。

「都度購入」をサポート。
自動投入タンク内の残量が少なくなったら、
スマホアプリ「COCORO HOME」に通知。
購入先の家電量販店のECサイトへ導いてくれるので、すぐに購入できます。
購入できる家電量販店ECサイト(50音順、2021年6月現在)
- ・エディオンネットショップ
- ・コジマネット
- ・Joshin webショップ
- ・ソフマップ・ドットコム
- ・ビックカメラ.com
- ・ヤマダウェブコム
- ・ヨドバシ・ドット・コム
「COCORO HOME」アプリの機器情報設定で登録した「購入店」のECサイトへ接続します。
「購入店」はいつでも変更できます。

「自動再注文」することもできます。
前回購入した洗剤・柔軟剤の分量※から自動投入の使用量を
差し引いて残量を計測し、少なくなった段階で自動で再注文します。
「COCORO HOME」アプリからAmazonの設定ページに
簡単にアクセスすることができ、購入する洗剤・柔軟剤の選択などが設定できます。

お手入れ時期をお知らせ
お手入れの適切なタイミングをスマホに通知。

COCORO HOME アプリのタイムラインにお知らせが届きます。
画像出典:シャープ公式サイト
ES-W114-SLはこちら👇


人気おすすめドラム式洗濯機はこちら👇
Amazon
シャープES-W114-SLの仕様は
基本仕様


パネル

寸法

画像出典:シャープ公式サイト
ES-W114-SLはこちら👇


人気おすすめドラム式洗濯機はこちら👇
Amazon
シャープES-W114-SLのおすすめの人
・洗剤自動投入機能などの便利機能を求める方
・お手入れの手間がかからないのを好む方
便利な洗濯機ですが、乾燥代はやはりそれなり・・・
乾燥代よりも家事の手間をなくしたい!全部洗濯を機械に任せたい!というあなたにお勧めです。
おすすめではない人
・アプリ設定などに苦手意識を持つ方
・乾燥代が気になる方
便利な洗濯機ですが、乾燥機能が向上しているとは言え、乾燥代は安い!とは言えません。
マムの場合、自宅にある乾燥機は乾燥代をケチって(笑)大きな衣類はハンガー干ししてます。
大きな衣類も一緒に突っ込みたい!でも乾燥代が高いのはいや!という場合この商品はおすすめできないかも?
手間より乾燥代を気にしない!と思うか
ちょっと工夫して大きなものはハンガー干し自分でする
など工夫もしてみてね(‘◇’)ゞ会話
シャープES-W114-SLの口コミ評判レビュー!使い方と機能はまとめ
今回はシャープES-W114-SLをご紹介しました。っ(^^♪
シャープES-W114-SLは、マイクロ高圧洗浄で繊維の奥の汚れも落とします。
また、乾燥ではハイブリッド乾燥NEXTという機能で、消費電力を抑えながら仕上げてくれます。
・・・と高機能であるのですが、価格が高い、本体が大きいなど
シャープES-W114-SLの購入者の口コミでありました。
便利機能が満載ですが、おもにアプリを使っての機能になります。
ご自身には合うかどうか口コミや機能を確認してご検討くださいね。
シャープES-W114-SLの購入を考えられている方の参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。m(__)m
ES-W114-SLはこちら👇


人気おすすめドラム式洗濯機はこちら👇
Amazon
商品をお得に購入する方法
楽天の場合
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^
今回の商品が実質無料でもらえる上に
初回利用するとさらにポイントがGETできますよ♪
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。
この商品を手に入れて、さらにポイントザクザクで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^
また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできます👇 👇 👇
また年代別や種類別にお得情報など知ることができます(クーポンなど)
ふるさと納税に興味のあるアナタはこちらがおすすめ
楽天でお子さんへの買い物される場合こちらがおすすめですよ~
ぜひ登録してお得情報やクーポンをゲットしちゃいましょう(=゚ω゚)ノ
Amazonの場合
Amazonプライム会員 (30日無料)
会員になると配達料が無料になるなどサービスがあります(^^)/
よくAmazonで買い物をされるあなたにはおすすめです。
またAmazonプライムには無料体験期間あり初めての場合30日間
また学生さんの場合半年も使用できます(^^)/
無料期間の間に解約はできるので解約したい場合は忘れないように★
期間が過ぎると有料支払いが開始します。
また子育て世代だとおむつなどの育児グッズがお得にゲットできます。
例)Amazonプライムはおむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF
- 年額4,900円(税込)
- 月額500円(税込)
Amazonプライム無料登録はこちら
Amazonファミリー
Amazonではおむつやおしりふきなどお得にゲットできる日があります♪
その名もAmazonファミリー。
無料で利用できる上に登録者限定セール情報もゲットできます。
ファミリー登録はこちら★
それぞれあなたに合った方法でお得にゲットしてくださいね★