シロカおうちシェフPROSP-2DP251と2DM251の口コミ評価をお伝えします。
ご一緒に機能や特徴、最安値についてもご紹介しますね。
シロカおうちシェフPROSP-2DP251と2DM251は口コミでは
- 野菜が崩れずに柔らかく美味しくなる
- 炊飯器よりもお米が美味しく炊けた
- 時短で美味しく調理ができる
- 動作音が静か
など、喜びの声が沢山ありました( ´∀`)
ちなみに、
- SP-2DP251は通販モデル(グレー)
- SP-2DM251は量販店モデル(ホワイトとブラウン)
どちらも性能は全く同じで、色が違うだけです!
どんなキッチンにも馴染みそうなシンプルなデザインで、素敵なカラーですね♪
SP-2DP251通販モデルはこちら👇


2DM251量販店モデルはこちら👇


現在人気の電気圧力鍋それぞれチェックできます👇
電気圧力鍋 人気おすすめランキング TOP30 【Amazon】
電気圧力鍋 人気おすすめランキング TOP30 【Yahoo!】
シロカ 自動減圧機能付き電気圧力鍋 おうちシェフ PRO SP-2DP251と2DM251は
家電を知り尽くしたプロが選んだ「GoodsPress Award 2021」自動調理鍋部門にて
最優秀賞を受賞されています。
- 簡単なのに仕上がりは本格的
- 食感も味のしみこみ方も絶妙
- お手入れや扱いがラクな設計
- 多機能ながら手頃な価格
の4点が評価されたそうですよ!
機能や特徴、最安値についても詳しくご紹介しますね。
シロカおうちシェフPROSP-2DP251と2DM251は、ほったらかし家電として人気な、電気圧力鍋です。
業界最高クラスの圧力(95kPa)をかけて調理をするので、従来の自然減圧時よりも短時間で
調理が出来る上に、食材のおいしさを最大限に引き出して調理してくれるので
美味しい料理が出来上がりますよ♡
オートメニューも83種類あるので、材料を入れて、
スイッチを押すだけで1品完成しちゃいます!
料理にかかる負担を少しでも減らしたい方!!
料理が少し苦手な方!
におすすめと言えます。
良い評判悪い評判も包み隠さずお伝えしますので、ご興味のある方は本文を見てくださいね♪
SP-2DP251通販モデルはこちら👇


2DM251量販店モデルはこちら👇


シロカおうちシェフPROSP-2DP251と2DM251の悪い口コミ評判レビュー
シロカ 自動減圧機能付き電気圧力鍋 おうちシェフ PROの悪い点を見ていきましょう(=゚ω゚)ノ
購入し3回ほど使用したら、エラーが出て使用できなくなった。メーカーに問い合わせ、修理対応で着払いで製品を送ったら、一週間後に修理不能で新品に交換してもらいましta
調理を始めて15分くらいで電源が落ち、その後全くつかなくなる初期不良でしたが、交換はスムーズでしたし、今のところ交換後のトラブルはありません
口コミを調べていると、故障したという口コミがありましたが
きちんと1年間のメーカー保証があるので無料で交換してもらえます。
交換もスムーズなようで安心ですね。
ただ、パッキンや内なべ、電源ケーブルなどの消耗品は保証期間内でも有料になるので注意が必要です!
他には、内釜の小ささが指摘されていました。
調理容量が1.68L、満水容量が2.4Lで、公式サイトでも1〜3人用と紹介されていました。
家族が多い方にとっては、少し小さいかもしれませんね(;’∀’)
SP-2DP251通販モデルはこちら👇


2DM251量販店モデルはこちら👇


シロカおうちシェフPROSP-2DP251と2DM251の良い口コミ評判レビュー
気を取りなおして、次はシロカ 自動減圧機能付き電気圧力鍋 おうちシェフ PROの
良い口コミを紹介します!
豚の角煮や玉ねぎまるごとスープなどを作りましたが野菜が特に感動しました。柔らかいのはもちろん素材そのものの味もしっかりしてとても美味しかったです。
シンプルで使いやすくて、掃除もしやすくてすごく良い商品です。角煮作ってみたのですが、実家にある他社製品より時短で柔らかくできました。
ポトフを作ってみましたが、野菜が崩れていないのに柔らかくて美味しかったです!予約ができる、調理中かなり静か、蓋がほとんど汚れず洗い物がラク。
見た目もおしゃれだし、本当に便利でもっと早く買えばよかったなと思いました。
旧モデルよりも静かで安全配慮がアップしていました。見た目や色も旧モデルよりもシンプルで良いです。
良い口コミでは、時短になり、素材を生かした味で具材も柔らかくできた。
調理も簡単で美味しくできるという声が多かったです。
良い悪い意見どちらも参考にされてくださいね。(‘◇’)ゞ
SP-2DP251通販モデルはこちら👇


2DM251量販店モデルはこちら👇


次は機能や特徴をご紹介します。
シロカおうちシェフPROSP-2DP251と2DM251の機能や特徴について
シロカおうちシェフPROSP-2DP251と2DM251は、料理を手間なく、手早く
おいしく作れる電気圧力鍋です。
スマートプレッシャー技術
シロカおうちシェフPROSP-2DP251と2DM251は
シロカの独自技術のスマートプレッシャー技術により、業界最高クラスの95kPa(圧力)を実現!!
調理時間は短いに、
- きちんと食材の美味しさを引き出し
- 味をよく染みさせ
- 食材をやわらかくする
ことが出来るんです!!
※スマートプレッシャーとは、「高圧力」「圧力を一定にキープする制御」「自動減圧機能」という3つの技術を組み合わせた機能のことだってさ!
下のグラフを見てみて★
時短・味のしみこみ・硬さや栄養について表しているよ




また、栄養が溶け出すのも抑えるので、食材の栄養を損なうことなく摂取することができちゃいます♡
煮たり、茹でたりすると栄養が溶け出してしまう食材は多いので、しっかり栄養を摂れるのは嬉しいですね٩( ‘ω’ )و
予約プログラム
外出前に食材を入れて、調理完了時間をセットしてあとは放置!
これだけで家に帰ったら、アツアツの美味しい料理が食べれちゃいますよ♡

また、菌が繁殖しにくい約75度で保温してくれるので、食べ物が痛みやすい夏場や梅雨時期の衛生面も
安心です♪
食材を切って入れておくだけで、美味しい料理ができちゃうので、仕事や育児で忙しい時の最高の
お助けアイテムですね♡

調理方法について
1台で10種類の調理ができるんです(^^♪
- 圧力調理(加圧時間をお好みで設定)
- 無水調理
- 蒸し料理
- 炊飯
- スロー調理(加圧せずに調理出来る)
- 温め直し
- 低温調理(50℃〜75℃まで可能)
- 炒め(下拵え)(うち鍋で20分間炒め調理が出来る)
- 発酵
- 温度調理(80℃〜100℃まで可能)

調理方法以外にも、83種類の自動調理メニュー(レシピブック付き)が搭載されています。
これだけ機能とレシピがついていれば、毎日色々な料理が簡単に作れますね!
加圧時間や圧力値も好みに合わせて細かく設定できるので、本格的な料理も作れちゃうのは嬉しいですね♪
お手入れ簡単
減圧時に吹き出す蒸気の勢いを抑えてくれる蓋がついているので、水滴で汚れずお手入れ簡単!

他にも、蓋やパッキンが取り外せるので清潔に使用することが出来ます。

ちなみに、取り外して洗える部品は5つあります。
- 内なべ
- ふた本体
- 蒸気ふた
- 各パッキン
- 蒸し台
全て食器洗い乾燥機の使用は不可なので、注意してくださいね( ´∀`)
その他機能
LEDディスプレイ
大きくて見やすいので、一目で表示を確認できます

安心設計
ふたを完全に閉めないと作動しないので安心!
付属品
計量カップ、蒸し台、蓋用パッキン予備
電気代について
1時間使用したとき:約3円
予約調理で12時間設定したとき:12円〜13円
(1kWh あたり27 円で計算)
※メニューや使用環境などにより変化します
参照:公式サイト
私個人的には思ったより高くないと感じました♪
料金だけを考えると、電気圧力鍋よりも都市ガス利用の圧力鍋の方が弱火調理の場合
料金的には少しお安くなるようです。
ですが、圧力鍋調理の場合、ガスは火加減がとても難しく調理中はキッチンから離れられることが
出来ません。
その点、電気圧力鍋は、火力の調節が不要でほったらかし調理や完成時間を予約出来たりするので
多少の差であれば電気圧力鍋の方が圧倒的に便利だと感じます♪
シロカおうちシェフPROSP-2DP251と2DM251の最安値
続いて3つの通販サイトにて値段を比べてみました。
PROSP-2DP251 | グレー:15,800円 | グレー:15,800円 | グレー:15,800円 |
PROSP-2DM251 | ホワイト:15,800円 ブラウン:15,800円 | ホワイト:15,800円 ブラウン:15,800円 | ホワイト:14,500円 ブラウン:14,500円 |
ショップ | Amazon (販売元Amazonの金額) | 楽天 (送料込みで最安値) | Yahooショッピング (送料込みで最安値) |
これだけ機能が重質している割に、比較的リーズナブルなので、購入しやすいかなと感じました(^^)
今後も金額の変動はあると思いますので、購入前にAmazon、楽天、Yahooショッピングなど各サイトでもう一度確認してみてくださいね。
(金額情報:2022年3月11日現在)
現在人気の電気圧力鍋それぞれチェックできます👇
電気圧力鍋 人気おすすめランキング TOP30 【Amazon】
電気圧力鍋 人気おすすめランキング TOP30 【Yahoo!】
シロカおうちシェフPROSP-2DP251と2DM251の仕様
シロカおうちシェフPROSP-2DP251と2DM251の仕様はこちらです👇

機能は全く同じなので、PROSP-2DP251と2DM251を選択されるときはお好みのカラーで
選択すると良いですね(^^♪
シロカおうちシェフPROSP-2DP251と2DM251の口コミ評判レビュー機能や特徴、最安値のまとめ
シロカおうちシェフPROSP-2DP251と2DM251の口コミでは
故障が多いことに不満点はあったようですが
不具合後の交換はスムーズとアフターケアの評判は高かったです。
また、機能面に関しては満足度が高い口コミが多く、とても美味しく作れた、時短出来た、洗いやすいしお手入れしやすいというような喜びの声が沢山見られましたよ♡
この1台あれば色々な調理方法で様々な料理を作れてしまうので、沢山の調理器具を買う必要もないですね!
サイズも、幅24cm ×奥行26cm ×高さ27cmとコンパクトなので、キッチン周りもスッキリ( ´∀`)
- 料理に時間をかけられない方
- 忙しくキッチンにずっといられない方
- 料理が少し苦手な方
- キッチン収納が少ない、狭くて色々な調理器具を揃えられない方に
おすすめです。
私は、料理があまり好きではないので、作るのがしんどいなーと思うことが多いです。
それもほとんど毎日、朝昼晩と作らないといけないので、献立を考えるだけでも大変です( ; ; )
シロカおうちシェフPROSP-2DP251と2DM251は、83種類の自動調理メニューが搭載されており
さらにレシピブックもついてきます!
私のように毎日の献立選びに悩む方にもおすすめですよ♪
この記事が少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
SP-2DP251通販モデルはこちら👇


2DM251量販店モデルはこちら👇


現在人気の電気圧力鍋それぞれチェックできます👇
電気圧力鍋 人気おすすめランキング TOP30 【Amazon】
電気圧力鍋 人気おすすめランキング TOP30 【Yahoo!】