シロカ なごみ SH-C252加湿付き温冷風扇口コミ評判レビュー!使い方と機能は?
シロカ なごみ SH-C252加湿付き温冷風扇口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてご紹介します!
なごみ SH-C252は、最近話題の温冷風扇です(*・ω・)ノ

楽天の口コミでは
- 弱でも十分暖かいし、冷風は涼しい
- 8キロあるので重いが、キャスターがついているので動かせる
- 1年中使えてエアコンより安価
- 音は思っていたよりもあるが気にならない
などいろいろな意見がありました!
なごみ SH-C252は送風、冷風、温風、温風+加湿の4通りの使い方があります♪
シンプルな見た目で、1年中使えるので、ずっと出しておけます(๑>◡<๑)
こんな人におすすめ!
- エアコンの風は苦手、だけど涼しくしたい人
- 加湿もしながら部屋を温めたい人
- エアコンが設置できない部屋で使いたい人
それではまず口コミから見ていきましょう!
悪い口コミも良い口コミも正直にお伝えします٩( ‘ω’ )و


シロカ なごみ SH-C252加湿付き温冷風扇口コミ評判レビュー
悪い口コミ
冷風機なので、クーラまでは涼しくはないと思ってましたが、水を溜めるタンクに
冷水を入れ保冷剤も入れましたが、冷風までとはならずほぼ、扇風機と変わりませでした。
期待していたので、とても残念です。
母の部屋に置くために買ったが、めちゃめちゃ重い。キャスターを付けるのも億劫。
6畳の部屋にはでかくて存在感すごい。
温風しか試していないが、立ち上がりが遅く温風が出るまでが長くて寒い。
強でも風量が弱いので周辺しか暖まらない。
手をかざすとさすがに暖かいけど、今まで使っていたセラミックヒーターの方が暖まるかもしれない疑惑…。
思っていた以上に音がうるさいです。。。
機械の目の前にいれば涼しさは感じますが、少し離れると効果はあまり
感じれませんでした。
エアコンが置けないロフトで使用するために買いましたが、そこまでの効果がなかったのが
残念です。温風に期待します。
まとめると
- 冷水と保冷剤を入れたがそこまで涼しくなかった
- 温風は出てくるまでに時間がかかる
- 想像よりも音が大きい
ということでした!
なごみ SH-C252の冷風機能は冷風機能の仕組みは、タンクの水を蒸発させて
気加熱を利用しているようです_φ( ̄ー ̄ )
だから部屋全体が冷えるというよりは、本体の周りが涼しくなる感じですね!
エアコンと同じというよりは、扇風機に近いと思った方がいいですね♪
続いては良い口コミを見ていきましょう!
良い口コミ
エアコンの無い寝室で使用していますが、快適です。
エアコンで冷えすぎた空間は苦手なので、ちょうど良いです。
音はそれなりにありますが、私は眠れない程ではありません。
保冷剤は正直な所、付けても付けなくてもさほど変わらないように感じます。
温風も試してみましたが、しっかり温かい風が出ます。
一年中使えるしエアコンよりお手軽で安価なので、こちらを選択して良かったです。”
エアコンが設置できない部屋で利用してます。扇風機より涼しいです。
冷風も涼しいです。音ですが、私たちは気になりません。
送風機とはそういうものだと思ってます。
冷風機能の時に水の音もしますが、特に気になりません。
無音や部屋全体を冷やしたいならエアコンを設置すべきですが、暑くて死にそうな
娘の部屋を思えば救世主です。
少し重さはありますが、キャスター付きで移動も楽々です。
冷風は弱でも涼しく感じます。保冷剤を入れるとさらに涼しくなりそうで真夏に
活躍してくれることを期待しています。
多少音はありますが、そこまで気にならない程度です。
家電量販店よりもかなり安く購入できたので満足です。
夏のクーラー代わり目的で買いましたが暖房も使えるので今のうちにと購入しました
弱でも充分暖かくて良かったです。
風なのでサーキュレーターぐらいの音はします。
実家の両親に送りました。冷たい風が気持ち良いと
喜んでます。
などなど、満足している方が多くいました(*´꒳`*)
まとめると
- エアコンの風が苦手な方にはぴったり
- 1年中使えて便利
- 音は、送風機と考えたら妥当な大きさ
- 弱でも十分な風量
- 重いがキャスターがついているので楽に動かせる
などなど、満足している方が多くいました(*´꒳`*)
自宅用だけではなくプレゼントとして購入される方もいらっしゃるみたいです
エアコンの風が嫌いという年配の方にはピッタリの贈り物ですね♪


次は使い方についてご紹介します!
シロカ なごみ SH-C252加湿付き温冷風扇 使い方
使い方は簡単!
箱から出してコンセントをさすだけで使えます(๑╹ω╹๑ )
本体の上面にはこのような見やすい操作パネルがついています!

モードごとの使い方を説明しますね♪
送風モードの使い方
1 本体後ろの主電源ボタンを押す
2 入/切ボタンを押す
3 送風ボタンを押して風量を選ぶ
冷風モードの使い方
1 手電源が切れていることを確認してから水タンクを取り外す
2 水タンクに水を入れ本体に取り付ける
3 主電源スイッチを入れ、入/切ボタンを押す
4 冷風ボタンを押す
より冷たい風にしたい時は水タンクに保冷剤を入れられます!

温風/温風+加湿モードの使い方
1 温風+加湿モードを選ぶ場合は水タンクに水を入れる
*温風のみの場合は水タンクは入れません
2 主電源を入れ、入/切ボタンを押す
3 温風を押し、モードを選択する
温風(弱)→温風(強)→温風(弱+加湿)→温風(強+加湿)の順番に変わります
加湿を選択している場合のみ加湿ランプが光ります
どのモードもわかりやすくて使いやすいようになっていますね
このシンプル操作なので年齢を問わず使うことができますね(о´∀`о)
またリモコンもあるので、離れたところからも使えます!

続いてはなごみ SH-C252の機能についてご紹介します
シロカ なごみ SH-C252加湿付き温冷風扇 機能
オールシーズン活躍する4モード
使い方のところでも紹介しました送風、冷風、温風、温風+加湿の4モードあります
温風を使うときは乾燥を防ぐためにぜひ加湿もしながら使いたいですね( ´∀`)
風向き自在
羽を動かして風向きを自由にかえられます
羽根は動きませんが左右には自動でスイングしているようです!
上下は手動で動かして方向をかえられます

チャイルドロック
小さなお子様やペットがいるご家庭ではチャイルドロックをして安全に使うことができます
本体上部にあるイオンボタンを3秒間長押しするとロックがかかります
安全に使えることは大事なポイントですよね♪


シロカ なごみ SH-C252加湿付き温冷風扇 おすすめの人
こんな人におすすめしたい!
- エアコンの風は苦手、だけど涼しくしたい人
- 加湿もしながら部屋を温めたい人
- エアコンが設置できない部屋で使いたい人
シロカ なごみ SH-C252加湿付き温冷風扇 仕様
なごみ SH-C252 仕様はこちらデス。(^^)/



シロカ なごみ SH-C252加湿付き温冷風扇口コミ評判レビュー!使い方と機能まとめ
シロカ なごみ SH-C252加湿付き温冷風扇口コミ評判レビュー!使い方と機能は?
についてご紹介しました!
なごみ SH-C252は口コミでは
- エアコンの風が苦手な方にピッタリ
- 1年中使えて便利
- 重さはあるが、キャスターがついているので楽に動かせる
- 弱でも十分な風量がある
- 保冷剤を入れたがあまり涼しくならなかった
- 想像より音が大きかった
など満足している方が大半でした(*´꒳`*)
加湿しながら温風が出てくるところに私は魅力を感じています♪
温めようと思うとどうしても部屋が乾燥してしまいますよね( ;∀;)
そんな悩みをこのなごみ SH-C252なら解決してくれます!
また自宅にエアコンを設置できない部屋がある方にもぜひおすすめしたいです
なごみ SH-C252を検討している方の参考になれば嬉しいです
最後までご覧いただきありがとうございました!