シロカノンフライオーブンST-4N231の口コミ評判レビュー!使い方と機能は?

シロカノンフライオーブンST-4N231の口コミ評判レビュー!使い方と機能をお伝えします。
シロカST-4N231は
- 唐揚げなどの揚げ物料理が簡単に美味しく調理出来る
- コンパクトサイズ
- 簡単操作で使いやすい
- 価格が比較的リーズナブル
など喜びの口コミがたくさんありました♪
本当に揚げ物が油無しで美味しく仕上がるの?また、操作がややこしそうなど不安になりませんか?( ˊᵕˋ )
シロカST-4N231は、油を使わないヘルシーなノンフライ調理器です。
熱風循環させるコンベクション機能が付いているので、中はジューシーに、外はカリッと美味しく仕上げてくれますよ♡
100度から250度までの温度調整が可能、様々な料理に幅広く使用していただけます。
ボタンでの細かい操作などはなく、設定は全てダイヤル式なのも嬉しいですね!
良い評価も悪い評価も包み隠さずお伝えします。
ご興味のある方はぜひ本文を見てくださいね( ´∀`)
シロカST-4N231はこちら👇


シロカノンフライオーブンST-4N231の口コミ評判レビュー
オーブンとして使うと後で食パンを焼く時にニオイなどがあるので、トースターとして使うより調理専用のほうが良さそうです。ホワイトで清潔感があり、見た目よりも中が広いので、グラタンやピザが
美味しく食べられるノンフライオーブンです。
トーストはあっという間に空きあがるし、唐揚げも油を落としながらサクサクに仕上がります。
じっくりと焼き上げる焼き芋もおいしく焼きあがりました。コンベクションオーブンがあると、調理の幅が広がるので、とても良いと思います。
トースターも最大でパンが4つ焼けるのも良いですね。ノンオイルフライヤーにしてはコンパクトなので、独身の方にもお勧めです。
今まで使ってたトースターが壊れたのでメーカーが使い勝手が一緒だと思い購入しましたが今迄の時間でやると真っ黒に、今日は1/3の時間でやり今までと同じになり時間短縮に成りました。
コンベクションオーブンに前から興味があったのですが、コンパクトなわりに機能は従事していて、
それでいて価格はお手ごろなので、とても気に入っています。
シンプルなノンフライオーブンです。
昔ながらのダイヤル式のため高齢者でも使いやすいです。ノンフライ料理だけではなくトースターやオーブンとしても使えるため汎用性も高いです。
沢山パンが焼ける事、カツがカロリー気にしないで食べられる。後片付けも楽。
口コミをまとめると
- トーストが4枚焼ける広さがある
- トーストなど短い時間でOKなのがうれしい
- 唐揚げやかつがサクサクにしあがる
- お手入れが楽
などの意見がありましたよ。(^^♪
画像でもサクサクのから揚げなどおいしそうですよね~♪
シロカST-4N231はこちら👇


シロカノンフライオーブンST-4N231の機能
ノンフライ調理、コンベクション機能
一般的なオーブントースターとは違い
シロカのノンフライオーブンは
熱風を対流させるコンベクション機能を搭載しています。



これにより、熱ムラをおさえて、油を使わなくても、外はカリッ、中はフワッと仕上げてくれますよ♡

本格的なオーブン調理もできちゃいます。
なかなか自宅でグラタンって難しいんですよね(;’∀’)
ヒーターも料理に合わせて調整出来ます!

油で揚げるよりも、からあげは56%、エビフライは92%も脂質をカットしてくれて
カロリーもからあげ29%、エビフライは58%カットされます!
◆からあげの脂質とカロリー


◆エビフライの脂質とカロリー


脂質やカロリーは気になるので、健康を考えて揚げ物調理に使いたいオーブンですね٩(ˊᗜˋ *)و.
庫内の広さ

最大食パンなら4枚、ピザなら直径22cmまで、一気に焼けちゃいます。
スーパーなどで買ってきたピザがそのまま焼けれるサイズってのはうれしいですね。
シロカST-4N231はこちら👇


お手入れも楽

パンくずトレーや専用トレーが付いているので、汚れやすい調理をしても衛生的に保つことが出来ますよ♪

その他便利機能

タイマーは最大60分まで設定できます。
設定温度は100℃~250℃まで。
16種類のレシピブックまでついてきます♡
シロカST-4N231はこちら👇


シロカノンフライオーブンST-4N231の使い方
使い方は簡単ですよ ⸜( ˙▿˙ ) ⸝
- 電源プラグをコンセントに指す
- 調理するものを庫内に入れる
- 温度調整つまみをひねる
- モード切替つまみをひねる
- タイマー設定する
- チーンと音がなったら扉を開ける
※アルミ箔を使用する場合はヒーターにつかないように
※脂や水分が出やすいものを調理した後は、使用後に拭き取るようにする
シロカST-4N231はこちら👇


シロカノンフライオーブンST-4N231のメリット
- 操作は簡単でシンプル
- コンパクトサイズ
- 本体価格が比較的リーズナブル
- 油を使わず揚げ物風の調理が出来る
- トーストはもちろん、お菓子、毎日のおかずまで幅広い使い方が出来る
- ヘルシーな料理で健康に良い
油を使わず調理できるのはうれしいよね★
シロカST-4N231はこちら👇


シロカノンフライオーブンST-4N231のデメリット
- 自動調理機能や予約調理は出来ない
- 一度に大量に調理することは難しい
あくまでシンプル機能で★ということですね
シロカノンフライオーブンのST-4N231の仕様
外形寸法(約) | (約)幅38×奥行31×高さ24cm |
庫内有効寸法 | (約)幅25×奥行24×高さ7cm |
重量 | (約)3.9kg |
コード長 | (約)1.1m |
付属品 | 本体、トレー、焼き網、取っ手、レシピブック、取扱説明書(保証書) |
カラーは白と赤の2種類です。(^^♪
シロカST-4N231はこちら👇


シロカノンフライオーブンST-4N231の口コミ評判レビューと使い方と機能のまとめ
今回はシロカノンフライオーブンST-4N231の口コミ評判レビュー!使い方と機能は?
についてご紹介しました。(^^♪
シロカノンフライオーブンの口コミでは、唐揚げなどの料理も美味しく仕上がる。
色々な調理が出来る、庫内が広いなど、使用感に満足されている方が多かったですよ。
カロリーは気になりますが、揚げ物は食べたい、美味しいものを食べたい方は沢山いらっしゃいますよね。
お家で簡単に、カロリーオフで美味しいご飯が作れるのは嬉しいですね♡
私は、吸収しにくい油を使用したり、キッチンペーパーでしっかり油を吸い取ったり、気をつけてはいますが
やはりあまり体によくないかも….という気持ちを持ったまま揚げ物料理を食べています(ー ー;)
私のように健康が気になる方にもおすすめの商品ですよ♪
この記事が少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。