今回は、ソーダストリームTERRA(テラ)スターターキット口コミ評判!使い方と機能は?についてご紹介します。
自宅で簡単に炭酸水が作れる商品で、ここ10年位人気がありますよね(^^)/
ソーダストリームTERRA(テラ)スターターキット口コミでは、
- ペットボトルのゴミが出ないのがラク
- ボンベの取り付けが簡単
- 炭酸の強さを調整できる
という意見がみられました。
楽天でも★4.6と非常に評判の良い商品です。
人気が高いので楽天ランキングも受賞しています!
近年の健康ブームで、炭酸水も人気が高まっていますが、こちらのソーダストリームも
その一つです。
従来モデルは、ガスシリンダーが少し手間のかかるねじ込み式でしたが、こちらの
ソーダストリームTERRA(テラ)はワンタッチで取り付け可能なモデルになりました★
手軽に準備できるのは、特に女性にとってはありがたいですよね(^^♪
私も炭酸水大好きで、割と安く手に入るので、ペットボトルの炭酸水をよく飲んでいます♪
でも、飲んだ後に出るペットボトルのごみがかなり多く気になっていたんですよね(;’∀’)
最近は、地球環境についてよく耳にするのに、なんか逆行している事をやってしまっているような気にもなっていました。
また、購入時の重さやゴミ捨てのわずらわしさなどもあったんですよね。
そんな、ゴミの事が気になる方や、購入時に重たい思いをしなくても気軽に炭酸水を
飲みたい方に、このソーダストリームTERRA(テラ)はおすすめです★
使い方や機能についてもご紹介しますね。
良い評判も悪い評判も包み隠さずお伝えします。ご興味のある方は本文を見てください(^^♪
ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキットはこちら👇


ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキットの悪い口コミ
実は、ほとんど悪い口コミというのがなかったので、購入された方はおおむね満足しているようです(*^^)v
その中で悪い口コミをまとめると、
- 慣れないうちは、ボタンを押したあと吹きこぼれてしまう
- 炭酸が弱い感じがする
- ガスシリンダーなどが高い
という口コミが見られました。
手動タイプの為、操作に慣れないうちは、ボタンの押す感覚が少し難しいようで、
噴きこぼれてしまうという口コミも見られましたが、冷やした水でやってみると
噴きこぼれが少し減るようです。
また、人によって炭酸の好みの強さも違うため、特に強炭酸好きの方は、人によっては
少し物足りなさを感じるかたもいたようです。
また、同じ強炭酸好きの方でもプッシュの回数などを工夫すると好みの強さが作れたという方もいました。
この、炭酸水メーカーはガスシリンダーの交換が必須となってくるため、
そのガスシリンダーコストが気になる方もいるようです。
お得な物も用意されていますが、1本2~3千円するので炭酸水を沢山飲む方は特に
このコストが気になるのかもしれません。
気を取り直して良い口コミを見てみましょう(^^)/
ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキットの良い口コミ
続いて良い口コミです(‘◇’)ゞ
電源不要、思ったより省スペースと、ハード面で大満足。
ソフト面でも静音性、炭酸の強さと文句なしの一台
出来たて生炭酸頂きましたが、市販のペットボトルの炭酸よりも炭酸のキメが細かく
飲み易く、美味しかったです!
操作も簡単で、使い勝手がいいです。
これで、重い炭酸水を買ってこなくて済むし、ゴミが出なくなった
ねじ込み式でも不自由無いのになー、と思って使い始めましたが、ワンタッチがこんなに便利とは感動
そんなに炭酸を飲む方ではないので、少量でも作れるのが良いです。
本体と消耗品としてガスの金額を考慮しても、ペットボトルの処分や購入時の重さの苦労がなくなったことを考えればコスパが良いと思う
コンセント要らずで何処にでも持って行けるので、アウトドアにもおすすめ
- コンセントいらずでどこにでも持っていける
- 少量でも作ることができる
- ワンタッチなのでねじ込み式に比べ操作が楽♪
という点が高く評価されていましたよ~★( *´艸`)
ちょっとだけ炭酸水を飲みたいって時ありますよね♡
ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキットはこちら👇


では次に使い方をご紹介します。
ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキットの使い方
使い方については、公式サイトに動画で紹介されていました☆
先ほども説明しましたが・・・
ガスシリンダーがワンタッチで取り付けられるようになったのは便利で
以前からのねじ込むタイプを使用していた方も、断然ラク!という口コミがありましたよ♪
また、こちらのスターターキットであれば、本体だけでなく
- ガスシリンダー1本
- 専用ボトル
が一緒についてくるので、購入後すぐに使用する事が可能なのも嬉しいですね(^_-)-☆
次は、機能についてご紹介しますね☆
初回に買い忘れて作れない( ノД`)シクシク…ってことがなく済むね♡
ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキットの機能
デザインについて
これまで販売されていたタイプの物よりスタイリッシュになり、よりインテリアにもなじみそうですよね。
また、他のデザインのものは、ブラック、ホワイトの2色展開がほとんどですが、こちらは、レッドも合わせた3色展開になっています。
ガスシリンダーの取り付けについて
今までのねじ込み式から片手でワンタッチで出来るタイプ(シリンダークイックコネクト)が採用されています!
ただし、以前のねじ込みタイプは使用できないので注意してくださいね( ;∀;)
また、専用ボトルが取り付けられていない状態でガスシリンダーを設置するようにしてください。
ボトルの装着について
ボトルをワンタッチで着脱できる「スナップロック機能」が採用されています。
また、この専用ボトルは、食洗器にも対応しています。70度までの食洗器に対応しているのでお手入れも楽ちんでありがたいですね☆
ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキットはこちら👇


炭酸の強さについて
動画や口コミでもありましたが、ボタンの押す回数で、微炭酸~強炭酸まで作ることが
可能です。
自分好みに調整できると気分も上がりますよね♪
コストについて
本体とガスシリンダーのコストなどを考えると若干お高めに感じるかたもいるかもしれませんが、ソーダストリーム TERRA(テラ)で炭酸水を作ると、500mlのペットボトルあたり
20円で炭酸水を飲む事が可能です!
7カ月以上使用すると、ペットボトルを買って飲むよりお得になるようです。
もちろん炭酸の強さや飲む量によっては変わってくると思うのでご注意を!!
さらに、ゴミについては、なんとガスシリンダー1本で500mlのペットボトル120本分に
相当するそうなので、環境問題を考えてもエコなのは、一目瞭然ですね(^_-)-☆
炭酸水の色々な楽しみ方について
シンプルに炭酸水として楽しむだけでなく、ハイボールにしたり、自分好みのフレーバーを入れて色々な味を楽しむことが可能です。
また、別売りでシロップも販売されているので、そちらを試してみるのも良いのかもしれませんね♪
ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキットはこちら👇


ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキットの仕様
ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキットの仕様です(‘◇’)ゞ
商品詳細 | |
商品特徴 | ●スリムなデザインが人気の手動モデル。●普段の水をわずか数秒で炭酸水にできる炭酸水メーカー。●簡単な操作で、楽しく誰でもお好みの強度の新鮮な炭酸水がお楽しみいただけます。●500mlあたり約20円で炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。●ワンタッチでボトル着脱ができる「スナップロック機能」採用。●食洗器対応ボトル(DWS)を採用。(耐熱温度70℃)●新技術シリンダークイックコネクトで2秒で取り付け可能.。●ドライアイスができにくい、メタル式炭酸注入ノズル搭載。 |
内容 | ソーダメーカー本体 x 1ガスシリンダー60リットル用 x 1DWSボトル(キャップ付) 1L x 1ユーザーガイド(ユーザーライセンス付き) x 1ソーダメーカー保証書 x 1 |
本体詳細 | サイズ(約):W13.5×D19.5×H42.5cm 重量(約):1,300g 素材:プラスチック、アルミニウム |
ガスシリンダー詳細 | 内容:ガスシリンダー(高圧液化二酸化炭素) x 1内容量:約410g |
ボトル詳細 | DWS 1L ボトル (満水容量1,010ml、適正容量840ml) ※対応ボトルはこちらよりご確認いただけます。 |
対応アイテム | ・DWSボトル(1L)、ヒューズボトル(1L、0.5L)、マイボトル(0.5L)、専用ボトル(1L)・クイックコネクトガスシリンダー(ピンクシリンダー) ※ブルーシリンダーは使用できません |
ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキットはこちら👇


ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキット口コミ評判レビュー!使い方と機能は?のまとめ
今回は、ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキット口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてご紹介しました。
口コミでは、
- ペットボトルのゴミが出ないのがラク
- ボンベの取り付けが簡単
- 炭酸の強さを調整できる
という意見がみられました。
美容や健康のため、または、ハイボールなどの晩酌を楽しみたい方にこのソーダストリームTERRA(テラ)スターターキットはおすすめです。
正直、以前から炭酸水メーカー気になってたんですが、はじめにかかるコストが決して安いとはいえないので、購入を迷っていました。
でも、今回調べてみると、毎日飲んだりするのであれば、500mlあたり20円で飲めること、自分の好みの炭酸の強さに出来るなど魅力的な所がいっぱいでした。
そして、やっぱり大量のペットボトルを捨てているという罪悪感からも解放されるのも
大きなポイントかなと思います(*’▽’)
ゴミ捨ての手間も省けるし、一石二鳥ですね★
炭酸水メーカーも様々なメーカーが様々なタイプの商品を販売していますが、
ご購入時の参考にしていただけると嬉しいです♪
最後までお読みいただきありがとうございました(^_-)-☆

