今回はティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP
口コミ評判レビュー!使い方と機能は?についてご紹介します!
【ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP】は、
「離乳食作り」、「つぶす・混ぜる」、「切る・刻む」、「泡立て」が可能な
1台6役のハンドブレンダーです。
口コミでは
- 手軽に離乳食を作れる
- 出産祝いとしてプレゼントした
という意見が多く、評価も★4以上と高評価でした!
ブレンダーはさまざまなメーカーから出ているので、
「どれを選んだらいいかわからない…」と悩む方も多いのではないでしょうか?
「他のブレンダーと何が違うの?」と
皆さんが気になっている機能や使い方をしっかりご紹介しますので、興味のある方はぜひ最後ま
でチェックしてみて下さい♪
ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JPはこちら👇


他の人気おすすめのハンドブレンダーはこちらをチェック★
ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP 悪い口コミ
2ヶ月使用してみて若干不便に感じたのは、完全に冷めている状態で入れないと専用容器のメ
モリが曇って見えない事、10倍粥などがブレードカップの刃の奥側にくっつくと洗うのに苦労する
(刃が邪魔で洗い辛い)、電源コードが短いの3点です
安全上の設計だとは思うのですが、ボタンを指で押し続けなければならないので疲れます。
誤作動のないように、これまた押し辛いボタンでして、、、
生クリームやメレンゲを泡立てる方にはお勧め出来ません
ブレンダーの先の刃が外れないので刃の裏まで洗えない…
使って放置して乾いちゃうと洗うのが大変そうだったので、使ったら直ぐ洗うか水につけてます。
(中略)
ベビーの離乳食用の商品なら綺麗に洗える道具とかどうやったら綺麗に洗えるのか説明書に記
載してほしい
悪い口コミでは「洗いづらい」という意見が多いように感じました。
ブレンダーの刃の部分は、スポンジではどうしても洗いにくいですよね。
そこで、簡単にできる「ブレンダーのお手入れ方法」を見つけましたので、
皆さんとシェアしたいと思います(^^)
ブレンダーの洗い方
- ①ブレンダーカップに水と洗剤をいれる
- ②①のカップにブレンダーを入れ、数回運転したら1度水を捨てる
- ③カップに新しい水をいれたら、再びブレンダーを数回運転させ、キレイにすすぐ
- ④すすぎ終わったら水気を十分にふき取り、乾燥させる
公式動画もあります(^^)/
参考にしてみてくださいね★
参考動画:ティファール公式サイト
これならカンタンにお手入れができるので、衛生面でも安心ですよね。
ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP 良い口コミ評判レビュー
続いて良い口コミをご紹介します!
離乳食用に活用
離乳食用に購入しました。思ったより音がしないし、洗いやすい、普通の料理にも使えるので、
悩んでいる人にはとてもおすすめです。
離乳食を手で裏ごしするのはとても大変ですが、これだとあっという間です。
息子の離乳食用に買いました。
初期の少量を作るのにもきちんと潰してトロトロにしてくれるので、裏ごしなしでコレだけ完成します。手間が省けて助かります。
離乳食用のツールを使えば少量でもパワフルにきちんと隅々まで処理出来ます!
子どもが生後8ヶ月のため離乳食用のミキサーがついてるためこちらを選びました。
パワーが以前使ってたものよりあるため、すぐに細かくなりこれがなきゃ離乳食作れません。便利です。
離乳食じゃなくても上の子のハンバーグを作る時に玉ねぎをみじん切りに出来たり、とにかく便利。
離乳食終わってもずっと使えます。
やはり1番多かったのが「離乳食がラクにつくれる」と言った意見でした。
また、出産祝いのプレゼントとしても喜ばれていることがわかります。
プレゼントに
友達の出産祝いに贈りました。
大変喜んでいただけたようです。
毎朝、少量を作るのに重宝しているそうです。
気が早いと思ったが友人の初出産祝いとして購入。
初めはベビー用に特化した商品では無く もっと高額な普通の料理用を検討していたが 結果とし
ては先方から某雑誌で見ていて欲しいと思っていた、 離乳食作り以降大変重宝している。
祝い品の中では一番活躍していると喜びの声があり この商品を選んでよかったと思っている。
何よりも付属品が充実しており某雑誌などを見ながら そのまま参考に出来るのが良いらしい。”
介護食などに
闘病中の猫にシリンジでご飯を与えています。
今までフォークで潰してからシリンジに入れていたのですが、高齢の母を施設から自宅で迎える
事となり、少しでも自身の負担を抑えるために購入しました。
お陰様で、大分楽になりました。
口コミでは猫ちゃんにも使えるという意見もありました。
ブレンダーを使えば、人もペットも介護食などもつくる手間が少なくなり、負担も減らせますよね。
ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JPはこちら👇


続いては、ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP の使い方をご紹介します。
ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP 使い方
ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP の使い方はとてもシンプルです♪
下準備した食材を付属のカップに入れたら、食材にブレンダーを密着させて、
電源ボタンを押すだけ!
ワンスイッチ構造
電源ボタンは押す・離すだけのシンプルな操作なので、カンタンに調理ができます。
また、電源ボタンを押している間だけ動くようになっているので、
食材をお好みの柔らかさに調節しやすいですね。
スピードダイアル付き
回転スピードは「低速・中速・高速」と選べるので、お好きな速度で調理可能です。
「ターボスピード」搭載
ターボスピードでは、スピードダイアルの設定よりも速く回転できるため、
さらに時短調理ができます。
ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JPはこちら👇


続いては、ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP の
機能や特徴をご紹介します。(^^♪
ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP 機能や特徴
ハンドブレンダー ベビーマルチHB65H8JPは1台あれば6役もしてくれます♪
1台6役の万能なブレンダー
- 離乳食作りが可能な「離乳食ブレンダー」
- 【つぶす】【混ぜる】が可能な「レギュラーブレンダー」
- 【切る】【刻む】ができる「チョッパー」
- 生クリームを【泡立てる】ことができる「ウィスク」
がセットになっているので、いろいろな調理に使えます。

ここはそれぞれの詳細をご説明しますね(^^)/
ティファール独自の「離乳食ブレンダー」
「離乳食ブレンダー」のブレード(刃)は、直径約35mmとコンパクト。
(ティファールのレギュラーブレンダーの直径は約50mm)
50ml程度の少量でも、均等に素早くかき混ぜることができるので、
赤ちゃんの月齢に合わせた離乳食をつくることができます。
HB65H8JP

これまでの商品の場合

HB65H8JPの場合

「レギュラーブレンダー」で30%以上の時間短縮
「離乳食ブレンダー」とセットでついてくる「レギュラーブレンダー」は、
ティファール独自の「Powelix(パウエリックス)ブレード」という4枚刃を使用しています。
2018年までに販売されたティファールの従来品と比べると、
粉砕する時間が30%以上短く、60%以上もなめらかに仕上がるそうなので、
家族で食べるご飯もスピーディーに調理できそうですね♪

ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JPはこちら👇


チョッパー
【切る】【刻む】ができる「チョッパー」はみじん切りの時間がカット★
普段だと手間のかかるハンバーグつくりなどにも重宝しますよ♡

ウィスク
電動ミキサーの代わりに生クリームを泡立てることもできます(^^)/

ブレード部分は【食洗機対応】
ブレード部分や付属のカップは食洗機対応なので、カンタンにお手入れ可能です。

【人間工学】にもとづいた「ソフトグリップ」ハンドル
本体部分は人間工学にもとづいたソフトグリップが採用されているので、
握りやすく操作しやすい仕様です。
400Wのパワフルモーター
400Wまで耐えるモーターなので、負荷の高い食材も素早く混ぜることができます。
ひよこクラブ監修「ママのための離乳食レシピブック」付き
離乳食の基礎知識や、月齢にあわせた離乳食レシピが載っているので、
プレママさんや離乳食作りに不安があるママさんも、安心して購入できます。

ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JPはこちら👇


ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP おすすめの人は
- はじめて離乳食をつくるママさんや、カンタンに離乳食をつくりたい方
- 出産祝いのプレゼントをお探しの方
- 家族やペットのために介護食を作っている方
少し手間のかかる調理を「時短したい!」という方にとってもオススメです♪
画像出典:ティファール公式サイト
ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP 仕様
ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP 仕様はこちら👇
定格消費電力 (W) | 400 |
スピード | Turbo/High/Med/Low |
パルス | – |
回転数 (rpm) | ブレンダー 13,000、離乳食ブレンダー 13,000、チョッパー 3,250、ウィスク 700 *ターボ 無負荷時 |
本体サイズ 幅×長さ×高さ (mm) | 70×70×400 |
本体重量 (g) | 820 |
コードの長さ (m) | 1.4 |
最高容量 (ml) | クッキングカップ 900mL、離乳食用カップ 450mL、チョッパー 780mL |
定格時間 (分) | ブレンダー 90秒、離乳食ブレンダー 90秒、チョッパー10秒、ウィスク10分 |
レシピブック | 35 (内 離乳食20) |
カッター | Powelixブレード4枚刃(レギュラーブレンダー) |
生産国 | 中国 |
参考:ティファール公式サイト
ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JPはこちら👇


他の人気おすすめのハンドブレンダーはこちらをチェック★
ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP まとめ
今回は【ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP 】をご紹介してきました。
【ティファール ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP 】は、
- 1台6役の万能ブレンダー
- 離乳食づくりや普通の調理、お菓子づくりまで可能
- 「ワンスイッチ」なので使いやすい
- 速さも調節可能なので、
スピーディーかつパワフルに調理できる
ということがわかりました。
また、口コミをみると
- 離乳食を手軽につくれる
- 出産祝いのプレゼントととしても喜ばれた
という意見が多かったです。
「洗いづらい」といったデメリットもありましたが、
カンタンなお手入れの方法もあわせてご紹介しましたので、それをふまえると、
「手間のかかる離乳食や介護食などを素早く作れる」というメリットの方が圧倒的に大きいと思います(^^)
離乳食づくり以外でも、
「少量でもしっかり混ぜれるブレンダーが欲しい!」という方にも
オススメできる商品です。
ブレンダーの購入を迷われている方の
ご参考になれば幸いです♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。m(__)m