この記事ではサンコー 茶葉リスタCHA-barista S-CTW21W口コミ評判レビュー!
機能や温度設定をご説明いたします。(^^♪

紅茶も緑茶もコーヒーも一番おいしく飲めます。
お湯の温度、蒸らし時間がセットされているので、ボタンを押すだけで使えます。
ボタンを押すだけで簡単にできるのはズボラな私にはうれしい機能だな(^_-)-☆
さらに2杯目は1杯目と異なる蒸らし時間がセットされていて、おいしく飲めます。
カップ1杯分の紅茶、お茶、コーヒーが手軽においしく飲めます。
いつでも茶葉のポテンシャルを最大限に引き出すティー&コーヒーメーカーです。
購入者の口コミをご紹介します。(^^♪
発売されて日がたっていないので口コミが少ないので、現在わかる範囲でご紹介しますね


お茶メーカ おすすめランキング アマゾンはこちら
サンコー茶葉リスタCHA-barista S-CTW21W口コミ評判レビュー
紅茶美味しいです。
苦味渋みの少ないディンブラを使用しまして、自分でポットでいれると若干渋いのですが同じ量の茶葉でもこちらはそんなこともなく。
コクのあるお茶がボタンひとつでいれられます。
カップを温めないとぬるいですね。あとサーバーを洗うのがちょっと手間。どちらもポットでいれても同じなので仕方ないかな。
1杯ずつ抽出するタイプです。たくさん作れるかなーと期待していたのですが、1杯ずつ出して、作り置きしないほうが美味しいので納得しました。
発売されて日がたっていないので口コミが少ないので、現在わかる範囲でご紹介しますね。
わかり次第追記します。( ..)φ
まだ口コミは少ないのですが、ツイッターなどでも注目している人が増えてきており、ほかのサイトでもおすすめ商品として表示されていました。
気づいたときに在庫が少なくなる可能性もありですよ(;’∀’)


お茶メーカ おすすめランキング アマゾンはこちら
サンコー茶葉リスタCHA-barista S-CTW21Wの機能は
機能をご紹介します。(^^♪
自動で最適な温度で淹れてくれる


紅茶を淹れて薄すぎたり、濃すぎたりしてしまう。
お湯を入れて何分待てばいいのかわからない。
本当はもっとこの紅茶美味しいのかも・・・そう感じてしまうときってありませんか?(´っ・ω・)っ
紅茶を一番美味しく飲もうとしたら、お湯の温度や蒸らし時間などを測らなくてはいけなくなります。
「茶葉リスタ CHA-barista」】ならボタンを押すだけで、お湯を沸かす、蒸らす、注ぐを全部自動で行ってくれるよ★
2杯目もおいしく味わえる
「茶葉リスタ CHA-barista」は1杯目を美味しくいれるだけではありません。
2杯目は1杯目と蒸らし時間を変えるので、2杯目もちゃんと美味しく飲むことができます。



お茶メーカ おすすめランキング アマゾンはこちら
2リットルのタンク搭載
なんと2リットルも入るタンク付きだからなんどもお湯を沸かしに行く必要もありません。


複数の飲み物が飲めます

サンコー茶葉リスタCHA-barista S-CTW21Wの使い方
全自動で操作できる
使い方はなんと全自動(^_-)-☆
操作パネルはこんなイメージです👇
簡単に本格的な味を楽しめる全自動ティーメーカー

飲みたいもののメニューを選ぶだけ(。・ω・。)ノ凸”ポチッ


紅茶、緑茶、玉露、コーヒー用に温度と時間がプログラムされています。
ボタンでプログラムを呼び出すだけで、抽出からカップに注ぐまで自動で行われます。


手動で温度設定も可能
また手動でお好みの温度で使うこともできます。
簡単にコーヒーが飲めると・・・味が・・コーヒ淹れるしくみが気になるところですよね?( *´艸`)
コーヒーは浸漬法を採用
コーヒーの粉を一定時間お湯に浸しておき、時間が経つと粉と液体を分離する仕組みをしています。
なので安定してマメのポテンシャルを引き出せるわけです。
簡単おいしいコーヒーを淹れることができます。(^^♪

お湯が3秒で出るので目覚めのコーヒーをパッと入れることができます(^^)/



ホットウォーターも活用できる
また、この機械はホットウォーターも出るんです。(^^♪
インスタントみそ汁やカップスープなどのちょっとしたお湯を使いたいときも3秒でお湯が
使えちゃうということですね。150~500mlのお湯を入れることができます。

温度設定について
温度設定が自動でも手動でもできるとお話ししましたが具体的に何度設定できるのかご紹介しますね(^^)/
お湯の温度も45/60/80/100度と好きな温度で、
150~500mlで入れることができます。
3秒でお湯がでるので、お湯がすぐ欲しい時に便利です。

お掃除簡単でスリムサイズ
本体サイズはとってもコンパクト。なんと横幅タンクを外せば16cmなんです( *´艸`)
使い終わって収納したい方はタンクを外せばボディは約16cmとスリム!棚に収納も楽々ですよ♪



サンコー茶葉リスタCHA-barista S-CTW21Wのお手入れ
またコーヒーメーカやお茶メーカなどに求めるのは
お手入れのしやすさ♪これ結構気になりますよねっ(^^♪

使った後はティーサーバーの茶葉を捨てて、
洗うだけです★
サンコー茶葉リスタCHA-barista S-CTW21Wの仕様・サイズ
仕様の詳細はこちらです( *´艸`)


画像出典:サンコー公式サイト


お茶メーカ おすすめランキング アマゾンはこちら
サンコー茶葉リスタCHA-barista S-CTW21Wがおすすめの人は
自動でコーヒーや紅茶を楽しみたい方にお勧めです。
またコンパクトサイズなので一人暮らし、単身赴任中など・・・
なるべく家電を置きたくない方などおすすめです。
ちょっとしたスープレベルならポットの代わりもできます。
またタンクがセットできるので、何度もお湯を用意する必要がありません。
また紅茶などは2杯目もおいしく入れてくれるのでお代わりをしやすいアナタにもおすすめですよ(^_-)-☆
サンコー茶葉リスタCHA-barista S-CTW21W口コミ評判レビューと便利機能や温度設定のまとめ
自分で普段からコーヒーや紅茶を淹れるとき、薄すぎたり、濃すぎたりしませんか?
サンコー 茶葉リスタCHA-barista S-CTW21Wはこれを解決してくれます。
ボタンを押すだけで、お湯を沸かす、蒸らす、注ぐを全部自動でおこなってくれるのが
『湯温と蒸しにこだわるティーメーカー「茶葉リスタCHA-barista」』なのです。( *´艸`)
2杯目は1杯目と蒸らし時間を変えるので、2杯目もちゃんと美味しく飲むことができる点もオドロキです。
本格的な緑茶、玉露、コーヒーを飲めますよ。
サンコー茶葉リスタS-CTW21Wで、アナタも自宅での癒しの時間を過ごしてくださいね。
特に今の時期だとコロナ禍で、自宅などリモートで仕事をされている方も多いのではないでしょうか?
サンコー 茶葉リスタCHA-barista S-CTW21Wは、いつでも緑茶、玉露、コーヒーが飲めて
ちょっと一服、休憩のとき重宝されます。(^^♪
サンコー茶葉リスタS-CTW21Wの購入を考えらている方の参考になれば幸いです。