サンコー タンク式食洗器2人用 ラクアmini TK-MDW22W口コミ評判レビュー!電気代や機能をお伝えします。
- 茶渋まで取れて洗浄力がすごく高い
- 手荒れをしなくなり、ほったらかしでいいので家事も負担も楽になった
- コンパクトサイズなのでスペースがあまりなくても導入出来る
- 女性でも軽々持てて扱いやすい
など満足されている声が沢山ありましたよ♪
そして、2021年に楽天ランキング第1位を獲得している人気商品なんです!
サンコー タンク式食洗器2人用 ラクアmini TK-MDW22Wはこちら👇


またこのラクアは3人用もあるので、もう少しだけ置くところに余裕がある場合そちらを検討するのもありです。(^^♪
ラクア3人用👇



食洗機って工事が必要?賃貸だから無理かな。
置き場所もあまりないし….と思ってらっしゃる方はいませんか?
サンコー タンク式食洗器 2人用ラクアminiは、工事不要で使用できる超小型の食洗機です!
タンクに水を入れて使用するので、水道をひかなくていいですし、排水もシンクに直接捨てたり、バケツがあればOK!
また、キッチンにスペースがあまり無い方や一人暮らしのお部屋でも置けるぐらいのサイズの食洗機です♡
- 食洗機が欲しいけど置くスペースが限られている
- 賃貸だから導入を諦めていた
- 1人~2人暮らしで1回に使用する食器の量が少ない
方にオススメの商品ですよ( ´∀`)
良い評価も悪い評価も包み隠さずお伝えします。
ご興味のある方はぜひ本文を見てくださいね★
サンコー タンク式食洗器2人用 ラクアmini TK-MDW22Wはこちら👇


またこのラクアは3人用もあるので、もう少しだけ置くところに余裕がある場合そちらを検討するのもありです。(^^♪
ラクア3人用👇


サンコー タンク式食洗器 2人用ラクアminiの悪い口コミ評判レビュー
コンパクトでわりと静かです。しかしながら取っ手のついた鍋(小)が入らない。
インスタントラーメンや煮物で使う小さいサイズの鍋でも取っ手が邪魔になり入らない。
菜箸や包丁もぎりちょんアウト・・・。おしいっ。
コンパクトなので、調理の邪魔にならないところは良い。洗浄力は必要充分です。
音はあまり気にならないと思います。少なくとも自分は。デメリットは2食分は無理かなというサイズ感かな。
マイナスなのは乾燥機能が大して役に立たないことですかね。
茶碗の高台裏なんかの水は残ったままなのできっちり乾燥させたい人は不満に感じるかも。
正直かなり小さいので、一人用と思わないとダメだと思います。その一人分のお皿を入れるのもパズルです。お鍋やフライパンは取手が取れるタイプでも食器と一緒に洗うのは無理でしょう。なので、割り切りが大切です。
乾燥はおまけ程度です。乾燥が終わっても放置して置くと湿気で乾いた感じがなくなります。
コンパクトサイズなので何処にでも置きやすいメリットはありますが、その分容量は少し少なくなるので、調理器具などを入れるのは難しいかもしれませんね(・・;)
あと乾燥機能が少し微妙という声が多かったです。
洗浄力はほとんどの方が文句ないレベルで満足されていたので、乾燥機能がより良くなるように改善されることを願いましょう٩(ˊᗜˋ *)و.
またこのラクアは3人用もあるので、もう少しだけ置くところに余裕がある場合そちらを検討するのもありです。(^^♪
ラクア3人用👇


続いては良い口コミを紹介します♪
サンコー タンク式食洗器 2人用ラクアmini良い口コミ評判レビュー
シンプルで使いやすく、きれいに洗ってくれて、お手入れも楽、時間の節約になりとても助かっています。
コンパクトなので、調理の邪魔にならないところは良い。洗浄力は必要充分です。
音はあまり気にならないと思います。
食洗機のおかげで手荒れもしなくなったし、汚い皿を放置する事もなくシンクを綺麗に保つ事ができて本当に快適です。また、かなり扱いやすく女性一人でも持ち上げて運べるくらいです!
うちは2人暮らしですが皿を極力使わないような性格なのとシンプルな平皿や茶碗を使っているので洗い残しも全然無くラクアminiで大満足です!
以前から食洗器は欲しかったのですが、サイズが小さいモノが中々なくて、こちらで見つけました。他の方のレビューの中で、音が気になるとの事で、悩みましたが、使用した所、気になるような感じではなかったです。
想像以上に、全モードを試しましたが、汚れ落ちが良かったです。購入して正解でした。
仕事しながらの家事の中で、食器洗いが嫌になる時があったので、強い味方です。
コンロとシンクの間の広く無いスペースにも置けますし、その隙間すらない家でも、シンクの近くに台を置けば設置が可能なので導入しやすいと思います。
“洗浄力はとても強く、なかなか取れなかったコップの茶しぶの汚れまできれいに取れました。容量は小さいですが毎日の洗い物が減って満足しています。
購入して良かったです!
夫婦と長女3人家族ですが2回に分けて食器を洗えます。
ほったらかしでいいので家事が格段に楽になりました。
“食後の片づけはもちろん、イレギュラーな保存瓶の洗浄乾燥やお菓子作りの型やボール、泡立て器などが乾燥までやってくれるので、キッチンが片づき大満足です。
お菓子作りのハードルが下がりました。
試しにヨーグルトを食べたお皿を一晩放置してカピカピにして
通常洗浄で洗ってみたらキレイになったので感動しました
サンコー タンク式食洗器2人用 ラクアmini TK-MDW22Wはこちら👇


サンコー タンク式食洗器 2人用ラクアminiの機能
■最大75℃のお湯
手での洗浄では難しい、75℃のお湯で落ちにくい油汚れもピカピカ綺麗にしてくれます♪
小さいながらも、洗浄力は高いですよ!
■工事不要で簡単設置
設置に水道工事は必要ないので、賃貸の方でも問題ありません。
上から水をタンクに注ぐだけで利用できます!

排水も、シンクに直接流してもいいですし、バケツなどを下に置いて使用することも出来ちゃいますよ ⸜( ˙▿˙ ) ⸝
また、コンパクトサイズながらも最大12枚一気に洗うことが出来ます♡
食べた後は、食洗機の中に食器を入れてスイッチを押すだけ!

面倒な洗い物….とりあえずシンクに置いて溜めちゃいがちですが、サンコー タンク式食洗器 ラクア 2人用があれば、常に清潔なキッチンを保てるので嬉しいですね( ´∀`)
■サイズはコンパクト

一人暮らしの方やキッチンにあまりスペースが無い方にピッタリのサイズですよ!

女性でも動かせるサイズ感と重さが嬉しい♡
サンコー タンク式食洗器 2人用ラクアminiの使い方
使い方は簡単です。
入れて、給水して、モードを選択するだけ!!
汚れ具合に応じて、4つのモードから選べます。

サンコー タンク式食洗器 ラクア 2人用の電気代
目安電気代 | 1時間約24.3円(1kWhあたりの電気代を27円として計算 |
1番時間のかかる強力洗浄では、洗浄と乾燥時間合わせて164分(2.7時間)で
1回あたり約66円です。

容量的に沢山の食器を洗えないのに毎回66円もかかるのは高くない?
と思われるかもしれません(・・;)
が、水道代が手洗いに比べて年間5000円安くなりますよ♪

多少手洗いよりは高くなりますが、忙しくて食器を洗う時間がない、一人暮らしで食器の量が少ない方、面倒な洗い物から解放されたい方にはピッタリな商品ではないでしょうか?( ˊᵕˋ* )
サンコー タンク式食洗器2人用 ラクアmini TK-MDW22Wはこちら👇


またこのラクアは3人用もあるので、もう少しだけ置くところに余裕がある場合そちらを検討するのもありです。(^^♪
ラクア3人用👇


サンコー タンク式食洗器 2人用ラクアminiの口コミ評判レビューと電気代や機能のまとめ
口コミでは、コンパクトサイズなだけに、調理器具などが入らなかったという声や、乾燥機能に少し不満を持たれている方がいらっしゃいました。
その一方で、洗浄力には満足されている方がほとんどで、家事が楽になったと喜んでいらっしゃる方が多かったですよ♪
- 一人暮らしで自炊を結構する方
- 使う食器が少ない方
- キッチンに大型の食洗機を置くスペースがない方
におすすめですよ♡
私も食洗機は欲しいのですが、どれも結構料金が高めだったり、工事をしないといけないので諦めていました。( ノД`)シクシク…
しかし本体価格2万円台で食洗機を買えちゃうのは嬉しいですね!
食洗機を一度試してみたい方にもオススメですよ。
またこのラクアは3人用もあるので、もう少しだけ置くところに余裕がある場合そちらを検討するのもありです。(^^♪
ラクア3人用👇


この記事が少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
ここからはCM 未来の副業、起業を志すあなたへ
一見、起業家向けのセミナーに見えますが・・・
ビジネスの仕組みから、問題の本質を探る思考が学べる♪
副業実践中の方はもちろん、幅広い方に役立つ内容になってます。
もちろんマムも聴いてみたよ♪(無料分だけ)
無料分だけでもすごく勉強になる!詳細を知りたいあなたはこちら
→次世代起業家・経営者アカデミー(マーケティングコンサルタンツ株式会社)加藤講師