タイガーコーヒーメーカー ACT-E040WMの口コミ評価についてご紹介します♪
また使い方やお手入れについてもご紹介しますね。
タイガー コーヒーメーカー ACT-E040WMは、レギュラードリップ、ドリップバッグ、ドリップポッドの3つの使い方が出来、またコスパが良くまろやかでおいしい!などの口コミが多くありました。
しかしその一方で、使い方、音、機能やお手入れ方法について気になる悪い口コミ評価もありました。
しかし、実際に購入された方の口コミから、改善対策のヒントが得られそうです。
ぜひこの記事を参考にされてみてくださいね♪
タイガー コーヒーメーカー ACT-E040WM こちらをクリック👇
まずは口コミ評価レビューから確認してみましょう。
タイガー コーヒーメーカー ACT-E040WM口コミ評価レビュー!
購入前に口コミ評価レビューで悪い口コミも良い口コミもチェックしておきたいですよね。
まず悪い口コミ評価から見てみましょう(=゚ω゚)ノ
タイガーコーヒーメーカー ACT-E040WM悪い口コミ評価レビュー
少量のコーヒー粉の量が難しい
8人分いれたらおいしかった。2人分いれたらまずかった。取説の、コーヒー豆の計量スプーンの分量は間違っていると思いました。
少量でもおいしくいれられるコツを試行錯誤しているが、いまのところまだおいしくいれられないで、多めにいれています。誰か教えてくださいm(__)m
(中略)
少量でいれるとまずいので、困ってます。
少量でもおいしく入れられるコツについては後ほどご紹介しますね♪
フィルターの問題は向きをよく確認
粉も一緒に落ちてくることがあり違うものを購入しようか検討しましたが、フィルターケースをよーく見てみると、底が微妙に楕円形になっており、フィルターの線を長いほうに合わせるように入れることで改善されました。普通はこんなミスないと思いますが、このフィルターケースには楕円の短い辺に深い切込みがあるため、そこにフィルターを合わせるのかと思ってしまい、ややこしかったです。
フィルターが折れてしまう人は同じような入れ方をしている可能性もありますね。
フィルター折れる人は意識して「フィルターの線の長い方に合わせる」
…試してみてくださいね。
高さに余裕がある方が良い 高さ48㎝くらい必要か
高さがあるので、高さに余裕がある場所に設置しないと、入れ終わったあと、ふたをあけておかないと、あとあとのお手入れが大変なので(中略)
ふたをしめると、34cmの高さだけど、あけると高さ48cm必要
コーヒーメーカの蓋を開けることも考えて置く場所を検討したほうが良さそうですね。
タイガーコーヒーメーカー ACT-E040WM良い口コミ評価レビュー
大容量(0.54Ⅼ)でコスパ良し!
在宅ワーカーで、心置きなくマグカップで何杯も飲みたくて購入しました。(中略)大容量のものをと探したら、希望の容量はまずこのタイガーのみ。
しかも、他の8~10杯用より安いので、もうこれしかないなという感じでした。
家族全員5名コーヒーを飲むので大容量のコーヒーメーカーが欲しくて購入。コストパフォーマンス最高。味はとてもまろやかになります。
出来上がるのも意外に早く10杯くらい淹れるのに10~15分な感覚です。お湯漏れとか別レビューにありますが問題全然なし。
(中略)タンクは外すのが面倒なのでつけっぱなしで使用。ふたの開け閉めが若干やりにくい。
コーヒーの粉を入れる部分の毎回の洗浄がめんどうかと思いきや汚れるべき箇所がくりぬかれているので問題ナシ!
口コミに8~10人分抽出できるとありますがこの商品は4人分0.54L用なので、続けてコーヒーを沸かせていると思われますね。
梱包が丁寧だった
個人的に、地味にうれしかったのは梱包でビニールにくるまれていたり、コードやなんかを束ねてある固定テープが端っこを折り曲げて、つまめるようにしてくれてあったことです。
テープが「固定してるんだから文句ないでしょ」とばかりにベタ貼りだと、はがすのも大変だし、梱包を解くのが億劫になるので。
こういうのは、たとえ安価提供でも、さすがは国産メーカーかなと思います。
地味な気遣いがあるなしで、メーカーに対する印象って変わりますね。
保温効果抽出前に1、2分温めればOK
抽出時間も平均的な早さで、出来上がりの香りは文句無し。コーヒーメーカーの必要最低限の機能は揃っています。
マイルド、ストロング、アイス(アイスはサーバーに氷を入れる必要がある)と濃さを選べるのも良い。
サーバーの保温効果についてよく書かれていますが、説明書には「コーヒーを抽出する前にサーバーの中に熱湯を半分まで注いで1~2分温める」と書いてあるので、説明どおりに熱湯を注げば保温効果は高まります。
保温は1~2時間持つので問題ない
保温機能(時間)に関することで、このステンレスジャグは「直ぐに冷めてしまう」と書いていらっしゃるレビュアー様が散見されるのですが、そうはいっても少なくとも1~2時間は十分に熱いコーヒーが飲めますので保温機能的に問題は無いと思います。
出典:Amazon
濃い珈琲が味わえる!
前より粉の量が控えめでも濃い珈琲がいれられる気がしますね。控えめでも味の濃い珈琲がいれられるので粉がすぐになくならないです。
マイルドでもストロングでもどちらもそのような気がしますね!大容量入るので人数分ちゃんといれられますし、2杯飲みたい場合も足りています。
部品が洗えて清潔
そしてポットの蓋の部分が分解できて洗えるのでいつでも清潔に使えます。
水入れるタンクも取り外して洗えます。この、取り外して洗えるというのはかなり個人的に気に入っていて、長く清潔に使えるのはとってもいいですね。
出典:Amazon
漏れる意見もあったけど大丈夫だった
漏れが発生するというレビューを見て、ちょっと心配でしたが、当たりはずれなんじゃないでしょうか。
我が家のは、今のところ全く問題ないようです。
タイガー コーヒーメーカー ACT-E040W口コミ評価レビューのまとめると・・・
困る点
- ペーパーフィルター上部が折れやすい
- コーヒーサーバーが冷めやすい
- 少量だとまずい?(おいしく飲める量が知りたい)
- 高さのあるデザインなので、置く場所を選ぶ(フタを開けるためその分の高さも必要)
良い点
- 大容量(0.54L)入れることができる
- 深い味のコーヒーを楽しめる
- お手入れが簡単
- 価格がリーズナブルで必要な機能を備えている
という結果になりました(^^)/
タイガーコーヒーメーカー ACT-E040Wはこんな方におすすめ
悪い口コミ、良い口コミを合わせてみるとこのコーヒーメーカはこんな方におすすめと言えます。
- 複数人での使用やたくさん沸かして飲む人
- コスパが良く、買い替えがきく
- コーヒーの濃さを選びたい
- コーヒーメーカーを置くスペースに高さのゆとりがある
- 音を気にしない(割と静か)
0.54Ⅼ一気に入れられるので4~5人家族に丁度合うのかもしれませんね。
8~10人抽出できるという口コミもありますがおそらく続けてサーバーで抽出しているのかもしれませんね。
説明書に続けて沸かす場合10分間隔をあけるようにと書かれていたのでなぜ10分?と思い、お問い合わせチャットに問い合わせてみるとこういう返答がありました。
質問:ACT-E040Wは続けて沸かしても大丈夫ですか?
回答:1度目の使用後10分以上時間を開けてから2回目をご利用ください。故障の原因となります。
質問:なぜ10分?根拠はありますか?
回答:本体が冷めてから御利用いただくお願いとなります。使用環境により本体の冷める時間は異なる為目安として10分開けて頂く様案内をしております。
質問:それはレギュラードリップ・ドリップバッグ・ドリップポットもですか?
回答:さようでございます。
タイガー公式サイト お問い合わせチャットより
なので続けて使用する時は10分は置いてから次のコーヒを沸かすようにしましょう。
ちなみに、同じ タイガーコーヒーメーカーの中では
ACT-E040WMのようにレギュラードリップ、ドリップバッグ、ドリップポッドの3つ全ての機能はないのですが、 レギュラードリップ機能のみでOKな方の場合、2回沸かさず1度で12人分コーヒーを淹れることができる商品があるのでその場合はACJ-B120HUがおすすめです。
こちらの商品はドリップコーヒーのみの機能ですが
- 一気に12人分(1.6L)のコーヒを入れることできる
- アイスコーヒー用の粉を使ってアイスコーヒを作れる (1カップ約60ml)
(濃い目に抽出してくれるので後は注ぐ時に氷を入れるだけ) - こちらはガラスサーバーの容器なので量が良く見える
- アクのすくないコーヒーができる「シャワードリップ」
- 給水もお手入れも便利な着脱式
なので一気に10人以上淹れたい人におすすめです。
★参考 大容量(1.6L)12人分淹れられる ドリップコーヒーメーカはこちら👇
続いて、 ACT-E040Wの使い方についてご紹介していきますね♪
タイガー コーヒーメーカー ACT-E040W 使い方
それでは、タイガー コーヒーメーカー ACT-E040Wの使い方を見てみましょう。
購入後に初めて使う時や久しぶりに使用する場合
- 本体以外の部品を水洗いし、コーヒーサーバーの内側を水ですすいでおく
- 本体内部を洗浄のためドリップする
洗浄ドリップの時は、コーヒー粉もペーパーフィルターももちろん入れません。
フィルターがしっかりセットされ、蓋がきちんと閉まるか確認して洗浄スタートします。
タイガーコーヒーメーカー ACT-E040W コーヒーの特徴
タイガー コーヒーメーカー ACT-E040Wは3WAY仕様で、レギュラードリップとドリップバック、ドリップポッドが楽しめます♪

- レギュラードリップ
- ドリップバッグ
- ドリップポッド
レギュラードリップではストロングとマイルドを選択できます。
それぞれ淹れ方を説明します(^^)/
タイガーACT-E040W コーヒーの淹れ方
レギュラードリップの淹れ方
おおまかなレギュラードリップコーヒーの淹れ方です♪
30秒スチームをかけてコーヒーの粉を蒸らし、コーヒー成分を抽出しやすくし、ドリップします。
コーヒーのおいしさをしっかりと引き出しますよ。
メーカーが提示しているコーヒー粉の量がこちらです。
コーヒーの粉を入れる目安 コーヒーの粉はお好みより加減します。
カップ数より少ない量は作らないでください。
アイスコーヒーを作るにはアイスコーヒー用の粉を使います。
ホットコーヒー120ml | アイスコーヒー 60ml |
軽量スプーンすりきり | 軽量スプーンすりきり |
2カップ 2杯 | 2カップ 2杯 |
3カップ 3杯 | 3カップ 3杯 |
4カップ 4杯 | 4カップ 4杯 |
レギュラードリップの淹れ方
- 飲みたい量の水をタンクに入れてセット
- ペーパーフィルターをセット
- 計量スプーンで適量を入れ、上に散水板をセット 粉は平らになるようにしてください。
- フィルターをセットしたら蓋をしっかり閉じる
- ステンレスサーバーポットまたはコーヒーカップをトレイカバーにセット カップの場合はカップが置ける高さに調整してセットする
- レギュラーボタンのスイッチを押す
- コーヒーの濃さを選ぶ(マイルド/ストロング)
- 約5秒してランプの点滅が点灯に変わると抽出されます
30秒コーヒーの粉を蒸らしてくれるので風味豊かなコーヒーになるよ
バッグをセットしなくても直接カップからコーヒーが飲めますよ♪

淹れる前に、コーヒーサーバーでホットを飲む場合は、あらかじめお湯で1、2分温めておくと
冷めにくくなります。
アイスの場合は、コーヒーサーバーに氷を入れて、ストロングでの抽出がおすすめです♪

やはりスチーム蒸らしありとなしでは味が大きく変わりますよ!(^^♪
続いてドリップバッグの淹れ方についてご説明します。
ドリップバッグ の淹れ方
大まかなドリップバッグの淹れ方です。
- カップにドリップバッグをセットしておく
- 本体にフィルターと散水板をセット(カップにドリップバッグがついてるのでペーパーフィルターと粉は入れません)
- ドリップバッグボタンを押す
- 湯量選択ボタンで量を選ぶ(140か180mlのみ選択OK)
- 約5秒してランプの点滅が点灯に変わると抽出されます

丁寧な抽出が求められるドリップバッグもボタン1つで最適なお湯の温度、適切な蒸らし時間を実現できます。140,180mlの抽出量が選べます。

フック式、上置き型どちらでも使えるので助かりますね(^^♪
続いてドリップポッドの淹れ方です。
ドリップポッドの淹れ方
- カップをトレイカバーの中央にセット
- お好みのドリップポッドをドリップポッド用のホルダーにセット
- ホルダーを本体へセット
- ドリップポッドボタンを押す
- 湯量選択ボタンで量を選ぶ(70 ・140・180mlから選べる)
ACT-E040WはUCCドリップポッドに対応しているよ!(^^)!
コーヒだけでなくUCCのドリップポッドには紅茶などもありますよ♪

画像出典:タイガー公式サイト
タイガーACT-E040W 共通の使い方
- 抽出口から離れているとコーヒーが飛び散り、やけどの恐れがあるので、カップに抽出する場合は必ず高さを合わせましょう。
- カップはトレイカバーの中央に置くようにする
- 水タンクに水を入れて、本体へしっかりセットした後に電源コンセントを差し込む

トレイは4段階に高さ調節ができるので、ステンレスサーバーやマイボトル、カップそれぞれの高さに合わせてドリップできます。
画像出典:タイガー公式サイト
タイガーACT-E040W 少ない量でおいしく入れる方法
口コミに少ない量でおいしく飲める適量が知りたいとの声がありましたね…
8人分いれたらおいしかった。2人分いれたらまずかった。取説の、コーヒー豆の計量スプーンの分量は間違っていると思いました。少量でもおいしくいれられるコツを試行錯誤しているが、いまのところまだおいしくいれられないで、多めにいれています。誰か教えてくださいm(__)m
(中略)
少量でいれるとまずいので、困ってます。
ACT-E040W は複数人仕様(4杯)のコーヒーメーカなので蒸らしがあっても1~2カップの少ない量で入れると思った味にならないこともあるのかもしれません。
公式サイトにこう書かれていましたよ!
質問:ACT型 コーヒーが薄いのですが、原因はなんですか。
回答:カフェポッドの場合、カフェポッドが正しくセットされていない可能性があります。エコポッドの場合は、湯出口パッキンが正しくセットされていない、もしくは、湯出口パッキンが 外れている可能性があります。ご確認ください
質問:最小容量の目盛り以下の量でコーヒーをつくると何か問題があるのですか。
回答:量が少ないとぬるくなる可能性があります。また、シャワードリップがまんべんなく、粉の上に落ちないので、うすいコーヒーができる恐れがあり、お勧めしません
という回答が載っていました。
また最小容量の目盛りS以下の量でコーヒーを作ると薄くなる理由がシャワードリップがまんべんなく粉の上に落ちないというのが理由なので2人分も レギュラードリップの場合薄く感じる人もいるかもしれませんね。
口コミに合った意見では付属の計量スプーンで薄いと言う意見ですが、UCCのドリップコーヒを入れるコツ動画でお好みで粉を足しても良いと言われているのでプラス粉の量を調整するのも良いかもしれないです。
またマイルドとストロングが選択できるので濃い目のストロングを選択するのも1つの方法ですね。
またフィルターの折り方を意識するだけでも容器と隙間ができにくくなりおいしいコーヒーが入れられえるようになります。
少ない量だと散水や注水が物足りないのかもしれないので適度に微調整してご自身に合う粉の量ややり方を探してみましょう。
よって少ない量でコーヒの味を失敗しないポイントは
カフェポッドの場合
カフェポッドが正しくセットされているか確認する(サイズが合えば市販もOK)
レギュラードリップの場合
- しっかり蒸らす。
- コーヒーの粉を少し増やす
- ドリップの選択をストロングにする
ペーパーフィルターの折り方を工夫する
ペーパーフィルターの折り方ポイント
- 底と横のミシン目を約1cm折り曲げます。
- ひっくり返して側面を1cmおります
- 底と側面を逆向きに折りましょう。
こうするとフィルターと容器の間に隙間がなくなりこぼれにくくなります。
参考:UCC動画 (一般のドリップの仕方)
参考:coffee wave 動画 (フィルターの折り方)
タイガー コーヒーメーカー ACT-E040WMのお手入れ
続いて、タイガー コーヒーメーカー ACT-E040WMのお手入れの流れです。
電源コンセントを抜く→部品とコーヒーサーバーを洗う→本体はやわらかい布で拭く→乾燥させる
という順番です。
タイガーACT-E040WMのお手入れ 手洗い
準備するものは
- 食器用洗剤(中性洗剤)
- やわらかい布とスポンジ
本体以外の部品:
使う都度、薄めた中性洗剤で水洗いし、最後に乾拭きして水気がなくなるまで乾燥させる。
パーツを簡単に取り外せて水洗いもできるので、お手入れがちょっと苦手という方にもおすすめですね。
サーバー
薄めた中性洗剤で傷をつけないブラシやスポンジで中を洗い、外側も洗って、しっかりと水で洗い流して、乾燥させます。
汚れが目立ってきたらクエン酸を使って洗浄します。
(クエン酸約10gとぬるま湯をサーバに入れて洗浄、2~3時間後にブラシでこすったり水を十分すすいでください。)
タイガーACT-E040WM のお手入れ クリーニング機能
タイガー コーヒーメーカー ACT-E040WMにはクリーニング機能もついているので、いつでも気持ち良く使用できます。
使い方は、散水板をフィルターにつける→水タンクに水を入れてセット→レギュラーボタンとOFFボタンを同時に2秒以上長押しするだけ♪
本体は洗えないので、汚れに気がついたら薄めた中性洗剤につけてしっかりしぼったやわらかい布で拭きましょう。
その後、乾拭きで洗剤が残らないように拭き、乾燥させればOKです。
タイガーコーヒーメーカー ACT-E040WM音はうるさいか
口コミでは ACT-E040WMの音がうるさく家族が寝ていたり近所迷惑になりかねないと不安に思っている方も多いようです。
ACT-E040WM はまだ音が静かなコーヒーメーカーとされていますが、やはりこの抽出される時間、早朝やアパート住まいなど気をつかうこともありますよね…。
そこでおすすめの対策でマシンの土台に振動を吸収するマットを敷くという方法があります。
またマシン自体を音が響きにくい素材の場所に置くだけでも違ってきます。
防音・防振シートに興味のある方はこちらをクリック👇
各サイトにつながるよ(複数の防振シートが表示されます)
音が気になる時の対策方法
- 防音シートを土台の下に引く
- 音が響きにくい安定した場所に置く
音が響きやすい素材→ガラス、金属、スチール ですね(^^)/
ゴムマットなどは音を吸収し、完全になくすことはできずとも小さくすることはできます。
最後に仕様をご紹介します。
タイガーコーヒーメーカー ACT-E040WM 仕様
メーカー | タイガー魔法瓶 |
型番 | ACT-E040WM |
素材 | ステンレス鋼, プラスチック |
色 | クリームホワイト |
抽出量 | 1~4杯 |
ワット数(W) | 1000 W |
商品サイズ(約): | フィルター使用時(サーバーあり):18.1×27.9×34.2 フィルター使用時(サーバーなし):18.1×27.1×34.2 ドリップポッド使用時:18.1×27.1×34.2 |
容量 | 4杯 |
満水容量 | 0.54L |
本体質量 | 3.2㎏ |
電源 | 100V 50/60Hz |
お手入れ | 水タンク、アタッチメント手洗い |
メーカー保証 | 1年 |
電源コード | 1.25m |
参考:タイガー公式サイト
タイガーコーヒーメーカー ACT-E040WM口コミ評価レビューと使い方やお手入れのまとめ
タイガー コーヒーメーカー ACT-E040Wについてご紹介しました。
ドリップポットからカップ1杯分まで、ボタンひとつでおいしいコーヒーを味わえるので、手軽に操作できますし、またおしゃれなデザインはインテリアに溶け込むのでおすすめです。
なにより自分でドリップする手間を省いて、ボタンひとつでおいしいコーヒーを味わえるとこが最高です♪
私はレギュラードリップのスチーム蒸らし機能で抽出したコーヒーを飲んでみたい!と思いました♪(*’ω’*)
タイガー コーヒーメーカー ACT-E040Wおすすめポイント👇
- 大容量(054L)沸かせてコスパが良い
- レギュラードリップだけのスチーム蒸らし製法
- フィルター以外にドリップポッドやドリップバッグも楽しめる
- 4段階の高さ調整でステンレスサーバー、ステンレスボトル、カップでも楽しめる
- 水タンクが着脱式で使いやすい
- ステンレスコーヒーサーバーが丸洗いできる
- クリーニング機能付きで清潔に使える
口コミ評価レビューにも見られた保温問題やフィルターの悩みは、今回の記事中の「 ACT-E040W 少ない量でおいしく入れる方法」 を参考にしてみて下さいね。
今回の記事が購入を検討されている方の参考になれば幸いです。(^^)/