ヤーマンメディリフトアクア実際購入感想レビュー!
ヤーマンメディリフトアクアを実際に購入し、使ってみました。
ヤーマンメディリフトアクアは咬筋と大小胸骨筋に適切な刺激を与えて表情筋ケアをしてくれます。
顔の印象をUPさせてくれる着けるだけの美顔器です。
防水加工も施されているので、バスタイムでも使用していただけます( ´∀`)
2019-2021年マーケットシェア 3年連続No.1を獲得するなど、注目度の高い商品です。
口コミでは、顔の横顔スッキリした方や、綺麗なフェイスラインを保てるようになった方
咬筋のコリがほぐれたという意見がありました\(^^)/
ヤーマンメディリフトアクア実際の購入レビュー!!
ご興味のある方は本文へお進みください。(^^)/
ヤーマンメディリフトアクアはこちら👇


こちらは別売りでゲットできます👇
延長バンド


レンタルで試すことができます★
興味のある方はこちら👇


またヤーマンの商品記事はこちらにもあります
美容品、マッサージ記事
ヤーマンメディリフトアクア買った経緯
マスク生活が長くなって、ふと鏡をみると、前よりなんとなく顔が弛んできたような?
口角が下がってきたような…..(゚o゚;;
ただエステに通うのは費用がかかるし、時間もない、手軽にお家でケア出来るものはないかなーと
探して、色々口コミを見て効果がありそうなメディリフトを購入しました♪
また、メディリフトはシートマスクや化粧水などをたっぷり塗った上から使用するので
念のため水没での故障の心配のないアクアの方を購入しましたよ!

ヤーマンメディリフトアクア使い方
モードは3種類
- オートモード:大小頬骨筋と咬筋を交互に刺激する
- アップモード:表情筋ケアのための大小頬骨筋を集中的にケアする
- ストレッチモード:咬筋を集中的にケアする
3種類あります。
電源ボタンを押すと切り替えることが出来ます!
紫:オートモード

青:ストレッチモード

赤:アップモード

長押しすると電源のON・OFFが出来ます。
私は、全体的なもたつきをケアしたいので、オートモードを使用しています♪
また、純正のメディリフトゲルはお値段がなかなかお高めなので、自前のオールオンワンゲルを
薄く塗って使用しています!
すぐ乾いてしまうような化粧水やシートマスクを使用すると、EMSの伝達が悪くなって効果が
半減してしまうので、注意してくださいね。(*’ω’*)
痛みについて
EMSレベルは、レベル1~6から選べます。
電源を入れた時は、レベル1になっています。
初めて使ったとき、EMS特有のピリピリ感と、ほっぺを軽くつねられているような痛みを感じました。
最初はそれで十分満足だったのですが、使用していくうちに、慣れたのか?ほぐされたのか?
刺激が物足りなくなって、今ではレベル3で使用しています。
レベルを調整出来るので、自分にとって我慢できる痛みに設定出来るので安心ですよ♪
歯は、虫歯も銀歯もない私ですが、知覚過敏のようなキーンとする痛みが少しあります。
なのでマウスピースをはめてから使用するようにしたら、歯に響く痛みは緩和されましたよ!
マスクの三角とEMS機器の三角の位置をしっかり合わせないと、きちんとEMSが
流れないので注意!


メディリフトのマスクの着用感
正直微妙です…
付け方は、
①シリコーンマスクを顔に合わせた状態で、上側の固定バンドを耳が隠れるように引き上げて止めます。
この時点で、髪の毛で滑ってしまい上手く固定出来ずズレます。
髪の長い方は、ポニーテールなどをして髪の毛に引っ掛けるように着用した方が固定しやすいと思います。
私はショートヘアなのでピンなどで仮止めしました。
また下側の固定バンドをしっかりつけてから、再度上側のバンドを付け直して調整していました。
②下側の固定バンドを顎のラインに沿って引き上げながら固定します。
バンドは伸縮性があるので、もちろん固定は出来ますが、口コミで固定バンドが千切れたという
声があったので、少し引っ張るのが怖い(゚o゚;;
リフトアップのために引っ張りあげないとダメなの?
でも千切れてしまったら使用できないし…..
ということで、私はバンドの長さを調整出来るメディリフトサポートバンド(延長バンド)を
購入し余裕を持って使用出来るようにしています♪

こちらは別売りでゲットできます👇
延長バンド


正直つけるのはコツがいりますし、難しいですが、マスクの素材はシリコーンなので丸洗いできる
という点は衛生面を考えると良いですね♡
メディリフトの使用感
マスクは鼻のあたりまでで、頬のあたりにEMSを流すのですが、目の周りの筋肉も動くのでビックリします。
- レベル1→ほっぺ を軽くつねられている感覚、目がピクピクして、開けにくい
- レベル2→ほっぺ を強くつねられている感覚、目がピクピクして、開かない
- レベル3→顔全体が刺激されて痛い、口があかない、目がピクピクして、全く開かない
- レベル4は怖くてまだ試せていません(^^;;
刺激は一定ではなくて、揉みほぐされたり、トトトトとリズミカルに指で叩かれているような感覚もあり
使用中刺激に飽きることはありませんでした♪
約10分間で自動的に電源が切れます。
マスクを外すと、顔に少しマスクの型がついているので、お出かけの前には使用しない方が良いと
思います。Σ(・ω・ノ)ノ!
また、マスクがシリコーンという素材なので正直ちょっと蒸れます(・・;)
母は肌が弱い方なので、特に夏場は使用後に若干赤みが出て痒くなってしまったり
しているようです。
幸い今のところ酷いかぶれや荒れることはないようですが、肌が弱い方は注意した方が
良いかもしれません。
口コミにあったように故障しやすい?
メディリフトの口コミには、故障したという旨の内容が多々あります。
私の使用しているメディリフトアクアは1年ほど経っても特に問題なく使用出来ています。
ただ、私のメディリフトを試した母が、自分専用のものが欲しいと購入したものはすぐに
故障しました(・・;)
1回目の使用からちょっとEMSが弱いかな?という具合だったそうです。
2回目以降からは、充電を満タンにしていても、レベルをMaxの6まで上げても刺激がほとんどない。
EMS部分を頬に押し付けたら若干の刺激を感じる。
と明らかに私のメディリフトとは違う状態になりました(・_・;
すぐにYA-MANに問い合わせましたが、公式サイトからではなく、ECサイトからの購入だったため
保証が効くか不安だったのですが、買って1週間も経っていなかったことと
もう1個のメディリフトと明らかに違うということもありなんと!新品と交換していただける
ことになりました。
故障品は簡単に梱包し、新品を受け取る際に、配達員の方に故障品を渡すだけでOKという
スムーズな交換でした!
交換品は、今の所問題なく作動しています。(^^♪
今回YA-MANのカスタマーセンターに電話しましたが、混み合っており、10分ほど
繋がるまでに待ちました。(;^_^A
ただ、オペレーターの方はとても丁寧で、スムーズに対応していただけたので満足です(^^)
ヤーマンメディリフトアクアはこちら👇


こちらは別売りでゲットできます👇
延長バンド


レンタルで試すことができます★
興味のある方はこちら👇


ヤーマンメディリフトアクア効果について
最後に効果についてです。
私が1番実感したのは、目の下のクマです!!笑
コンシーラーをつけても消えなかった頑固なクマが使用するたびにどんどん薄くなっていきました。
今は薄くコンシーラーを塗る程度でよくなって、すごく嬉しい結果が出ました!( *´艸`)
目の下までEMSの刺激が伝わるので、血行がよくなったからかな?と思います。
もちろんフェイスラインも、もたつきが軽減されてシュッと小顔になったように感じます。
劇的に変わったとは自分では感じませんが、久しぶりに会う人からは痩せた?と言われるので
効果は出ているのだと思います( ´ ▽ ` )
また、私は寝ている間にマウスピースをはめてはいるものの歯軋りをしていているので
メディリフトで凝り固まった咬筋が少しずつ解されて気持ちが良いです♡
ヤーマンメディリフトアクアおすすめの人おすすめできない人
ヤーマンメディリフトアクアがおすすめの人
- なるべく費用を抑えたケアをしたい
- マスク老けが気になる方
- 歯の食いしばりや歯軋りをしてしまう方
- 隙間時間に気軽にケアしたい方
- お風呂で使用したい方
マスク生活が長くなり、表情筋を動かすことも減って、なんとなく顔のたるみが気になる方には
ぴったりの商品だと思います♪
エステに通うのも、感染のリスクがあったり、行くのに時間がかかったりするので
自宅で手軽に出来るのも嬉しいですね♡
ヤーマンメディリフトアクアがおすすめ出来ない人
- 効果に即効性が欲しい方
- 効果はもちろん、癒しも欲しい方
- 毎回シリコーンを洗うなどの手間をかけたくない方
エステのようにリラックス出来たり、気持ちよくて癒されるというのは私は感じないので
癒しを求めたり、疲れを取りながらケアをしたい方には向いていないかもしれません;;
他にも、継続して少しずつ効果が出てくるものなので、美容皮膚科などのように即効性が
高いものではありません(゚o゚;;
ヤーマンメディリフトアクアはこちら👇


こちらは別売りでゲットできます👇
延長バンド


レンタルで試すことができます★
興味のある方はこちら👇


ヤーマンメディリフトアクア実際の経験を踏まえて
使用するまではどんなものなのか、効果があるのか、壊れやすいのかなど不安でしたが
買ってよかったと思えます( ´∀`)
不満点があるとすれば、マスクがつけにくいことですね….
最初の頃は、公式につけ方の動画などがUPされているので、何度か練習する必要があるなと思います。
ただ、手軽にいつでも表情筋ケアできて、価格も美容皮膚科やエステに通うよりもだいぶリーズナブル
なのが魅力的ですね♡
マスク生活がいつまで続くのかわかりませんが、今のご時世にピッタリなケア用品だと思います♪
この記事がお役に立てばうれしいです。(^^♪
ヤーマンメディリフトアクアはこちら👇


こちらは別売りでゲットできます👇
延長バンド


レンタルで試すことができます★
興味のある方はこちら👇

